トップページへ 
 
令和4年度卒業生(令和5年3月卒業)
大学別現役合格者数(3月31日判明分)
  
受検情報 
このコーナーでは、受検生への連絡、
志願状況等についてお知らせします。
 
☆ 一校1キラッ! 
 <全日制>  
<定時制>
 
 同窓会Topicsへ New
 

サイト内検索

サイト訪問者数3781246
オンラインユーザー25人
ログインユーザー0人
住所 〒287-0003
        千葉県香取市佐原イ2685
電話 0478(52)5131
FAX 0478(52)9998 
 
 
 佐高Webページ QRコード
  
 

カレンダー (全日制)

シラバス

科目名の後に何も記載がないものは、普通科・理数科すべてで共通のものです。
普通科は第2学年以降、文類型と理類型に分かれています。

第1学年第2学年第3学年
国語現代の国語
言語文化
古典探究
文学国語(文類型)
論理国語(理数科・文類型)
論理国語(理類型)
現代文B(文類型)
現代文B(理数科・理類型)
古典B(文類型)
古典B(理数科・理類型)
国語探究(文類型)
地理歴史地理総合(普通科)
歴史総合
世界史探究(文類型)
日本史探究(文類型)
地理総合(理数科)
地理探究(普通科)
世界史研究(文類型)
日本史研究(文類型)
地理研究(文類型)
公民公共政治経済(文類型)政治経済(理数科・理類型)
倫理(文類型)
倫理(理数科・理類型)
数学数学Ⅰ・A(普通科)数学Ⅱ(文類型)
数学Ⅱ・B(理類型)
数学Ⅲ(理類型)
数学B(文類型)
理科化学基礎(普通科)
生物基礎(普通科)
化学(理類型)
地学基礎(文類型)
物理基礎(理類型)
化学(普通科)
化学発展(文類型)
生物(普通科)
生物発展(文類型)
地学発展(文類型)
物理(理類型)
保健体育体育
保健
体育
保健
体育
芸術音楽Ⅰ
書道Ⅰ
美術Ⅰ
音楽Ⅱ(文類型)
書道Ⅱ(文類型)
美術Ⅱ(文類型)
書道Ⅲ(文類型)
美術Ⅲ(文類型)
外国語英語コミュニケーションⅠ
英語論理・表現Ⅰ
英語コミュニケーションⅡ
英語論理・表現Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅲ
英語表現Ⅱ
英語探究
家庭家庭基礎
情報情報Ⅰ
理数理数数学Ⅰ(理数科)
理数化学(理数科)
理数生物(理数科)
理数地学基礎(理数科)
理数数学Ⅱ(理数科)
理数化学(理数科)
理数物理(理数科)
理数探究(理数科)
理数数学Ⅱ・理数数学特論(理数科)
理数化学(理数科)
理数生物探究(理数科)
理数物理探究(理数科)
心理心理学