定時制からの連絡

2018年10月の記事一覧

会議・研修 進路講演会

進路講演会
10月17日(水)に進路講演会が開かれました。
今回は「仕事と資格77+3種類のパズルワーク」というテーマでグループごとに仕事の名前と仕事の内容を一致させていく内容のグループワークを行いました。どの年次もグループ内で話し合うなど積極的に参加していました。今まで知らなかった仕事についても学ぶ事ができ、進路選択の幅が広がりました。

 
  

花丸 定通総合文化大会

定通総合文化大会
10月13日(土)県立長生高等学校にて第56回千葉県高等学校定時制通信制総合文化大会が開催されました。
本校からは、生活体験発表の部1名、書道の部5名が出場しました。
書道の部では3年次の坂本真優さんが佳作に選ばれました。
多くの作品や発表が行われ、他校の活動や様子なども知ることができ、とても良い刺激をうけました。後期は行事が多く、生徒の活躍の場もたくさんありますので、積極的に活動していきたいです。
        

        

晴れ スポーツ大会

スポーツ大会 
9月26日(水)にスポーツ大会が行われました。
今年度は、各年次3種目の競技で争いました。競技は、ヘルスバレーボール、フリースロー対決、二人三脚リレーです。9月末ということで、過ごしやすく、熱戦がくりひろげられました。
    ヘルスバレーボール(どこにはねるかわからないので、かなり難しいです)
     

         フリースロー対決(5分間で入った本数を競いました)
      

    二人三脚リレー(息を合わせてスタートです)      4年次が優勝しました!