文字
背景
行間
定時制からの連絡
2015年9月の記事一覧
8・9月の行事(定通全国大会等)
夏の暑さも和らぎ,過ごしやすい季節になりました。8・9月もたくさんの行事が行われました。
全国定通体育大会
本校からは,6月に行われた県大会を通過し,男女1名ずつが全国定通大会に出場しました。
生活体験発表会
9月3日(水)に校内生活体験発表会が行われました。生活体験発表は,生徒自身が体験を通して得たことを発表し,考えや感動を伝えるものです。
2年生2名,3年生1名,4年生2名が発表し,本校に入学してからの経験などを発表しました。今回,代表に選ばれた生徒は10月に行われる総合文化大会へ出場します。

スポーツ大会
9月25日(金)に,スポーツ大会が行われました。今年度は,学年対抗でヘルスバレーボールを実施しました。ヘルスバレーでは,直径90cmある楕円形のヘルスボールを使うため,予測困難な動きに合わせることがとても難しいです。

教員チームも参戦しました! 優勝は4年生です
防災訓練
9月29日(火)に降下訓練を行いました。校舎3階から垂直式救助袋によって降下脱出,学校での火災に備えて防災意識を高めました。

全国定通体育大会
本校からは,6月に行われた県大会を通過し,男女1名ずつが全国定通大会に出場しました。
生活体験発表会
9月3日(水)に校内生活体験発表会が行われました。生活体験発表は,生徒自身が体験を通して得たことを発表し,考えや感動を伝えるものです。
2年生2名,3年生1名,4年生2名が発表し,本校に入学してからの経験などを発表しました。今回,代表に選ばれた生徒は10月に行われる総合文化大会へ出場します。
スポーツ大会
9月25日(金)に,スポーツ大会が行われました。今年度は,学年対抗でヘルスバレーボールを実施しました。ヘルスバレーでは,直径90cmある楕円形のヘルスボールを使うため,予測困難な動きに合わせることがとても難しいです。
教員チームも参戦しました! 優勝は4年生です
防災訓練
9月29日(火)に降下訓練を行いました。校舎3階から垂直式救助袋によって降下脱出,学校での火災に備えて防災意識を高めました。
9月の給食便り&献立表
9月分の給食便りと献立表を掲載いたしました。
令和5年度卒業生(令和6年3月卒業)
大学別現役合格者数(3月31日判明分)
令和7年度入学者選抜
このコーナーでは、受検生への連絡
についてお知らせします。
お知らせ (全日制)
◇ 定時制のページへ New
サイト内検索
0
7
8
8
2
5
8
1
住所:〒287-0003
千葉県香取市佐原イ2685
電話:0478 (52) 5131
FAX:0478 (52) 9998
Mail:sawara-h@chiba-c.ed.jp
カレンダー (全日制)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
リンクリスト