定時制からの連絡

連絡

令和6年度 進路講演会:定時制

令和6年度 進路講演会

 10月8日(火)に進路講演会が行われました。生徒は世の中には「どんな職業・資格」があるのかをパズルワーク形式で楽しく学習しました。また「具体的な仕事内容」「必要な知識・技術・資格」「その仕事に就くために必要な進路」など、その職業についての具体的な内容を調べワークシートにまとめ、興味を持った仕事について主体的に調べ学習に取り組みました。今回の講演会で、進路を決めかねている生徒にとっては、将来を見つめるよいきっかけとなりました。また進路を決めている生徒にとっても、自分の進路に対し意識を高めることができ、これからの勉強方法や受験に対する姿勢などを再確認するよいきっかけになりました。

令和6年度 スポーツ大会:定時制

令和6年度スポーツ大会

 9月26日(木)にスポーツ大会が行われました。種目は昨年度と同じくヘルスバレー、ドッヂボール、バスケットフリースロー対決が行われ、赤組青組に分かれ、接戦を繰り広げました。どちらの組も一致団結して白熱した試合を見せてくれました。人数が足りないクラスには、教頭先生をはじめ、先生方が入り、その試合はさらに盛り上がりました。生徒たちは互いに声を掛け合い、パスをつなぎ、ゴールが決まったシュートを皆で喜んだりと、より一段と仲を深めることができました。

令和6年度 思春期講演会:定時制

令和6年度 思春期講演会

 7月18日(木)、思春期講演会が行われました。講師は、総合病院国保旭中央病院 泌尿器科主任部長 中津裕臣先生にお願いしました。
 講演は「性感染症からあなたを守るために」と題し、現在10~20代の若者を中心に急増している、性感染症について、感染経路や予防法などについてお話いただきました。STI(性感染症)の多くは症状がほとんど現れないため、知らず知らずのうちに感染している場合があるそうです。身近な感染症として自分の大切な人、そして自分自身を守るために真剣に話を聞く生徒たちの姿が印象的でした。
 

令和6年度 消費者講座:定時制

令和6年度 消費者講座

 7月16日(火)、「消費者講座」が行われました。講師は、本校定時制地歴公民科の及川教諭が務めました。この講座は、消費者が生き生きと暮らし、消費者が主役の社会、「消費者市民社会」とはどのような社会なのかを生徒たちに実感してもらうことを目的に行われました。
 講座の前半は「保証人と連帯保証人」について具体的な例を挙げた解説があり、生徒たちはその違いを学習しました。後半は、「契約」や「身近なトラブル」についてクイズ形式で講義が行われ、生徒たちはメモをとりながら具体的で丁寧な説明に耳を傾けていました。
 本講座を通して、生徒たちは、一人ひとりの消費行動が社会や自分の人生に大きな影響を与えることについて、具体的なイメージを持つことができました。

令和6年度 進路ガイダンス:定時制

令和6年度 進路ガイダンス

 7月2日(火)に進路ガイダンスが行われました。生徒は保育・幼児教育関係、デザイン・美術・アニメ・イラスト関係、演劇・俳優関係の3分野に分かれて受講しました。それぞれの職業に関する実践的な体験をすることができ、生徒たちは楽しく職業について学びました。また専門的な内容だけでなく、進学・就職に関する基礎的な内容から丁寧にお話いただき、生徒の進路を見つめるいいきっかけとなりました。自分自身の進路目標を達成するため、今から主体的に職業を研究し、準備していきます。

令和6年度 星輝祭:定時制

令和6年度 星輝祭

 6月28日(金)、29日(土)に令和6年度星輝祭が催され、多くの皆様に御来場していただきました。                 定時制は「縁日ー県民の日の余韻ー」と題して星輝祭に参加し、射的や水風船釣り、アイス等の企画・販売をしました。生徒にとっては目の回る忙しさでしたが、大いに盛り上がり、普段なかなかできない貴重な体験をすることができました。
 準備から当日までとても充実した文化祭となり、御来場の皆様に楽しんで頂き、生徒たちは皆、力を出し切った様子でした。今回の経験を生かし、これからの学校生活にも主体的に取り組んでいきます。

 

令和6年度 第一回生徒大会:定時制

令和6年度第一回生徒大会

 5月13日(月)に第一回生徒大会が行われました。前年度決算や今年度予算について、生徒会を中心に話し合いが行われました。自分たちが生徒会費として納めたお金が昨年どのように使われたのか、また今年どのように使われるのかを真剣に聞き、決議していた生徒たちの様子が印象的でした。

令和6年度 離退任式:定時制

令和6年度 離退任式

 4月19日(金)に離退任式が行われました。離退任される先生方と生徒会長からの贈る言葉が素晴らしかったです。名残惜しくはありますが、離退任される先生方の今後の一層の御活躍をお祈りしております。

令和6年度 対面式:定時制

令和6年度 対面式

 4月10日(水)に新入生と2~4年次の対面式が行われました。先輩・後輩の垣根を超え、コミュニケーションを取って相談し合い、みんなで頑張りましょう。

令和6年度 入学式:定時制

令和6年度 入学式

 4月9日(火)、令和6年度入学式が行われました。新入生は堂々と入場、担任の呼名に答え、退場までしっかりとした姿勢で臨み、これからの高校生活への期待に胸を膨らませていました。

令和6年度 新任式・前期始業式:定時制

令和6年度 新任式・前期始業式

 4月8日(月)に新任式、前期始業式が行われました。新任式では、校長先生をはじめ新たに7名の先生方が着任されました。生徒たちにも新たな一年の始まりに緊張の様子が見られました。
 前期始業式では、校長先生から主体的に学ぶ大切さについてのお話を頂き、新学期の始まりに気を引き締めました。

令和5年度卒業式:定時制

令和5年度卒業式

 

 3月6日木曜日に令和5年度卒業式が本校体育館にて行われました。今年度は4年次5名が卒業しました。厳かな雰囲気の中、卒業生は立派な姿を在校生に見せており、とても良い式となりました。

卒業生代表の気持ちの入った答辞に様々な思いが滲み出ていて、在校生が感銘を受けていました。在校生も強い思いが感じられるの送辞で、大変良かったです。本当に良い式でした。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。

令和5年度第二回生徒大会:定時制

令和5年度第二回生徒大会

 1月15日(月)に第二回生徒大会が行われました。新たな生徒会として初めての大きな行事ですが、全員が活躍し、無事に行うことができました。

  

令和5年度心豊かに生きるLHR②(認知症サポーター養成講座):定時制

令和5年度心豊かに生きるLHR②(認知症サポーター養成講座)

 

12月21日に心豊かに生きるLHR②として派遣キャラバンメイトの方々に認知症サポーター養成講座を行って頂きました。

支援の必要性や日本の現状について学び、生徒たちは他人事ではないと真剣に考えていました。

講師の皆さん、貴重な公演をありがとうございました。

  

令和5年度人権教育学習:定時制

令和5年度人権教育学習

 

12月20日に人権教育学習ということで難民について学びました。

生徒たちは世界の状況や過去に国内で起きた事例などに触れ、難民に関して真剣に考えていました。

 

令和5年度救急法講習会:定時制

令和5年度救急法講習会

 

12月4日と11日に救急法講習会として消防署の方に講習をしていただきました。

生徒たちは命に係わるという自覚もあり、真剣に取り組みました。

講習によって経験することが大切であると感じました。消防署の皆さん、貴重な体験を本当にありがとうございました。

    

令和5年度全校遠足:定時制

令和5年度全校遠足

11月22日に全校遠足で東京ディズニーシーに行きました。11月末にしては暖かく、遠足日和でした。

初めてや久しぶりの遊園地ということで興奮していた生徒も多く、とても楽しく充実した遠足になりました。



      

令和5年度心豊かに生きる力を育成するLHR

令和5年度心豊かに生きる力を育成するLHR

 10月26日(木)に心豊かに生きる力育成LHRとして、本校スクールカウンセラーの吉田先生に心の健康についての講演をしていただきました。リフレーミングやリラクゼーションの方法について学ぶことができ、生徒たちも心強さを感じたと思います。
  

令和5年度 進路講演会

令和5年度 進路講演会

 10月10日(火)に進路講演会ライセンスアカデミーの若林先生に、キャリア形成に必須となる仕事や資格に関する職業知識をパズルワークを用いた講演を行って頂きました。生徒一人一人が活動しながら意見を交わしており、充実した時間を過ごさせていただきました。貴重な経験を積ませていただき、ありがとうございました。

  

令和5年度 後期始業式

令和5年度 後期始業式

 10月4日に後期始業式が行われました。校長先生より、物事を伝えるときの考え方やこれからの過ごし方についてお話があり、生徒は気持ちを新たに、真剣な表情で受け止めていました。