・ 本校をご支援してくださる皆様へ・教育実習の希望者へ・ 災害時・ストライキ時の対応・ いじめ防止基本方針・部活動の活動方針・一日体験入学のご案内 (終了)・入試情報(選抜、評価方法)
<更新ページ> 年間行事予定のページ を更新しました。 New ! 同窓会Topicsのページ を更新しました。 進路指導のページ を更新しました。 <Schedule> 令和2年度 年間行事予定
下記のとおり冬季休業中に学校閉庁日を設けております。御協力いただきますよう宜しくお願いいたします。 <閉庁日>
令和2年12月28日(月)
(1)原則、生徒は登校させず、部活動等も実施しません。
(2)閉庁日には、事務室の窓口業務及び連絡業務を行いません。。
(3)閉庁日に緊急な連絡が必要な場合には、教育庁教職員課で対応します。 電話043-223-4040(8時30分~17時15分の間)
佐原高校のあゆみと創立記念日 北総の名門として各界に優秀な人材を輩出してきた佐原高校の歴史は、1900(明治33)年まで遡ることができます。その年の2月2日に千葉、佐倉に次いで県下第3番目の中学校として、千葉県佐原中学校の設置が公示されました。このとき銚子中学(後に廃校)・大多喜中学・千葉中学木更津分校・佐倉中学成東分校の開設も告示されましたが、佐原中学が筆頭にありましたので、「県立三中」と自負していたようです。 ......... 続きは → 佐原高校のあゆみと創立記念日(PDF)