お知らせ
新着情報
日誌

日誌&連絡

スポーツ大会2日目!:全日制

スポーツ大会2日目!

 9月26日(木)に、スポーツ大会の2日目が開催されました。前日の雨の影響で、グラウンドには水たまりができていましたが、各種目の部活動に所属する部員や、体育委員会によって整備が行われました。テニスはコートのコンディションから卓球に種目変更されましたが、その他の種目は実施することができました。

 1日目から延期されていた球技種目の予選が行われ、続いて勝ち進んだクラスによる決勝リーグ及び決勝トーナメントが実施されました。各種目の決勝戦にはクラスメイトが応援に集結するなど、大変盛り上がりました。
 陸上競技場に移動した後、タイムレースの一発勝負となったリレー種目が実施されました。昨日の天候は嘘のような秋晴れの中、選手が入場していきます。まずは部活動対抗リレーです。各部の代表がユニフォームを着用してレースを行いました。運動部と文化部が同じレースを走りますが、走力の高い運動部だけが注目を集めるとは限りません。素振りをしたり、楽器をバトンにしたりと、パフォーマンスを行う部も多く、見どころ満載でした。
 スポーツ大会最終種目はクラス対抗リレーです。配点も大きく、一発逆転もあり得るため、選手も応援している生徒も力が入ります。どのレースも競技場に声援が響き、最終種目にふさわしい盛り上がりでした。
 表彰式では各種目の優勝クラスと、総合上位3クラス、各学年優勝クラスが表彰されました。1日目の雨天により、事前に準備していたタイムスケジュールやルールから変更があったため、各種目の運営も出場者も臨機応変な対応が求められましたが、2日間、大きな怪我もなく無事に終了することができました。

スポーツ大会大成功!佐高生!

【総合順位】  
優勝:3年G組  準優勝:2年F組  3位:3年D組

 

【学年優勝】
3年:3年G組  2年:2年F組  1年:1年D組

 







郷土芸能部 県知事表敬訪問ニュース:全日制

千葉県と姉妹友好提携を結んでいるアメリカ・ウィスコンシン州に派遣される使節団の一行(佐原高校郷土芸能部2年生6名を含む)が10月2日、熊谷知事を表敬訪問しました。熊谷知事は、使節団に参加する佐原高校の生徒らに対し「次代を担うみなさんが交流の懸け橋となることは意義深いことです。」と激励の言葉を述べ、現地での活躍に期待を寄せていました。
その時の千葉テレビのニュースです。下記のアドレスをクリックしてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1490f243ddb48b22e212a1c8f58f195cc102f901


山岳部 佐高生 なぜ君は山に登る?その2:全日制

― 山岳部 八ヶ岳連峰天狗岳秋山登山 2024.10.1(火)~2 (水) ―
山岳部9名(生徒6名、顧問3名)は、長野県八ヶ岳連峰天狗岳 (2646m)に1泊2日の日程で、秋山登山に行ってきました。
1日目、長野県茅野駅から天狗岳への登山口、渋の湯温泉へ。北八ヶ岳特有の苔むした湿潤な登山道を進む。カラマツとシラカバの樹林帯ではヒカリゴケを楽しみながら歩く。本格的な紅葉シーズンはまだだがチラホラと赤や黄の木々。この日は3時間でテント場の黒百合ヒュッテ到着。夕方は曇だったが夜は満天の星空。夜は寒い!
2日目活動時間7時間。3時起床。快晴。テントを畳み5時天狗岳めざし出発。稜線に出たらグッドタイミングのご来光。岩岩した登山道をグイグイ登ると、山頂からはなかなかお目にかかれないほどの大パノラマ!北、中央、南アルプス、新潟、北関東の山々まで360度の眺望を見渡すことができました。9月末の計画を日程変更したら絶好の登山日和に行き当たりました。

1学年理数科かずさDNA研究所見学および実験ツアー:全日制

 9月20日(金)に1学年理数科生徒が、かずさDNA研究所を訪れ、見学と実験ツアーに参加させていただきました。午前中のDNA研究とバイオテクノロジーの講義では遺伝子組み換え技術やゲノム編集技術について詳しく学びました。新しい技術はこれからの社会において効果的に活用できる一方、使い方が重要であることも学ぶことができました。その後、食肉(ブタ・ウシ・トリ)のDNA鑑定をPCRを使用して実験しました。午後は実験の続きとしてDNAを電気泳動させ自分がどの食肉(ブタ・ウシ・トリ)のDNAで実験をしたかを寒天ゲル画像を用いて答え合わせをしました。その後施設見学やDNAキーホルダー作りを行い、生徒たちは楽しみながら、興味をもって学習することができました。佐原高校には理数科独自のこのような充実した行事があります。以下が参加生徒の感想です。
Kさん「今回のかずさDNA研究所での体験は、まるで本当に私たちが研究者になったのだと錯覚させられるものでした。私たちが行った研究所は踏み入れれば数々の功績が讃えられた賞状や、普段暮らす場所よりも明らかに時代の進んだ設備があり、体験を通して学べば学ぶほどいかにこの研究所が凄いのか伝わってきました。中でも驚いたことは、100gあたり10万円ほどの河豚のDNAに触らせていただいたことや、何気なく聞いてみた研究者さんへの質問から、研究所のほとんどの方が英語を話せることが発覚したことなどです。今回の体験は非常に有意義で、さまざまなインスピレーションを受ける体験となり、DNAの奥深さと大切さを感じることができました。」
Sさん「DNAによって目に見えない様々な情報を知ることができ、私達の生活が支えられていることが分かりました。ゲノム編集技術によって難病治療の研究が進められていると知って、今後どのような使われ方をしていくのかが気になります。謎のお肉DNA鑑定では実験の手順も丁寧に説明してくださったので楽しく安全に実験ができ、とても貴重で有意義な時間を過ごすことができました。」

めざせ!未来のノーベル賞を佐高生!】



来たれ!佐高柔道部へ!!:全日制

何かを始めるのに遅すぎることはない!
来たれ!佐高柔道部へ!!

 柔道部は、歴代の先輩方が築かれた伝統ある部活動です。土曜日の稽古(写真)は、約2時間、専属のコーチとOBの皆様にご指導、ご支援をいただいて柔道を学んでいます。平日も2時間程、生徒自身で練習メニューを考えて技の習得や向上に励んでいます。「心身を鍛えたい。パワーアップしたい。」「強くなりたい。」そんな思いを抱いている人に柔道はおすすめです。しかも、柔道を通じて礼儀正しさや思いやりも身につきます。
 ぜひ、僕たちと一緒に柔道をやってみませんか。柔道の経験者だけではなく初心者も大歓迎です!


〇令和6年度試合成績

関東大会千葉県予選会 男子団体 1回戦 佐原1-4秀明八千代
     
千葉県総合体育大会 男子団体 1回戦 佐原2-3県立千葉
  男子個人 -73kg級 出場
  男子個人 -81kg級 出場
  男子個人 -100kg級 2回戦進出
     
千葉県民スポーツ大会 少年男子 -100kg級 ベスト8    

   

スポーツ大会1日目!:全日制

スポーツ大会1日目!

 9月25日(水)に、スポーツ大会の1日目が開催されました。
 先週までの厳しい残暑はなくなり、涼しい風が吹く中で中行われた開会式では、大会会長である校長先生の挨拶から始まり、競技委員長・審判長からの挨拶、準備運動と選手宣誓が行われました。
 午前中は予定通り球技種目が実施され、各所で白熱した試合が繰り広げられていました。対戦している選手だけでなく、学年を超えて応援をしていた生徒たちも大いに盛り上がっていました。
 午後は雨天のため予定を変更し、2日目に実施予定だったクラス対抗長縄跳びを行いました。20人の一斉長縄と、八の字飛びの合計がクラスの得点として加算されます。クラス全体が団結し、練習の成果を発揮することができました。

スポーツの秋も全力!佐高生!




令和6年度 佐原高校サッカー部 部活動体験会のお知らせ(10月回)

●     佐原高校サッカー部「部活体験会」を以下の内容で計画いたしました。

多くの中学生の皆さんのご参加をお待ちしています。

 

1 体験日時  令和6年10月26日(土)本校中学生保護者説明会 終了後

受  付:午前10時20分

練習開始:午前10時30分頃

終了予定:午後12時30分頃(TR時間2h)

  

2 体験場所 千葉県立佐原高等学校 サッカーグラウンド

  ※正門より入っていただき、校舎の裏手に回って下さい。 

 

3 対  象  中学2、3年生

 

4  申込方法等 

(1)下の入力フォームから申し込み、希望の日程を選択してください。

  ※緊急連絡先等の個人情報については、本体験会の運営のみに使用し、事後データを消去します。

  【入力フォーム】https://forms.gle/sbMhUYCXfxUsUUGP9

(2)申込みは、令和6年10月24日(木)までにお願いいたします。

  ※申込期間が過ぎた後の申込みについては、直接、担当顧問(伊藤)までご連絡ください。

    

5 持ち物  サッカーのできる服装  飲み物  タオルなど

       ※ボールは本校のものを使用します。

 

6 その他

(1)  駐車スペースは確保できませんので、ご協力をお願いいたします。

(2)  雨天等で体験を中止する場合には、緊急連絡先(メールまたは携帯電話)にご連絡いたします。

     または、本校HPをご確認ください。

(3)  当日、発熱等の体調不良がみられる場合には参加をご遠慮ください。

(4)  怪我の対応につきましては、参加者を対象に傷害保険に加入していただきます。

     なお、保険料は本校で負担いたします。

(5)  ご不明な点は、顧問(伊藤)までご連絡ください。(電話:0478-52-5131)

                        

 

 

担 当

千葉県立佐原高等学校

サッカー部顧問 伊藤  翼

同    片野 寛和

電 話 0478-52-5131

FAX 0478-52-9998

 

ハンドボール部 令和6年度一年生大会 結果:全日制

7月20日より令和6年度一年生大会が開催されました。男女ともに成田北高校との合同チームで出場しました。結果は以下の通りです。

【結果】

予選リーグ

女子
vs 柏陵     3―18(前半1―11 後半2―7) 勝
vs おおたかの森 3―15(前半1―5 後半2―10) 勝

女子決勝トーナメント進出


男子
vs おおたかの森 12−13(前半7―8  後半5―5) 勝
vs 若松      3−27(前半0―14 後半3―13) 負

予選リーグ敗退

 

決勝トーナメント

女子準決勝
vs 渋谷幕張 22―8(前半11―5 後半11―3) 負

3位決定戦
vs 船橋東  6―16(前半3―12 後半3―4) 勝

 

男子は予選敗退となりましたが、今まで練習で取り組んできた基礎の部分を十分に発揮し、戦うことができました。女子は予選リーグから点差をつけ1位で突破することができました。決勝トーナメントではシード権により準決勝から始まり、3位という結果を残すことができました。「走って勝つ」という自分たちがやりたいプレーを継続してできたことが結果に繋がりました。
応援してくださった保護者の皆様はじめ、関係者の方々に感謝申し上げます。

 
男女ともに目標達成!より高みを目指して頑張ります!応援よろしくおねがいします!

高校理数科進学フェアに参加!:全日制

8月24日令和6年度高校理数科進学フェアに参加! 

 千葉工業大学津田沼キャンパス6号館を会場に、中学生向けの理数科進学フェアが開催され、本校2年理数科生徒が参加してきました。千葉県の理数科設置10校が参加し、各校独自のポスター展示や実験を披露し、生徒たちは理数の魅了を一生懸命アピールしました。
 佐原高校では慣性の法則、錯覚現象、空気砲、偏光フィルムの科学実験コーナーを設けたほか、課題研究、理数科独自の修学旅行、かずさDNA研究所での実習、つくば研究施設での研修をポスター展示等により紹介してきました。

 
水の入ったペットボトルの下から
ティッシュペーパーは破らずに取れるかな?
  大盛況で盛り上がっています。
佐原の生徒自身も楽しんでいます。
       
 
空気砲の仕組みに保護者も興味津々です。   佐原高校理数科アピール大成功で終了

 

《そうだ!佐高の理数科に行こう!!》

文学部 3年連続関東地区高校生文芸大会出場!:全日制

【文学部3年連続関東地区高校生文芸大会に出場!】

 8月21日(水)、「第25回関東地区高校生文芸大会(栃木大会)」に2年宮嶋哉明さん(印西中)が県の代表として出場してきました。会場は栃木県にある白鷗大学です。関東1都7県の代表が集まり、班別分科会で意見を交わした後、歌人の木下龍也先生の講演を聴きました。



以下は参加した2年宮嶋哉明(印西中出身)さんの感想です。


「午前中の分科会では、各県の代表の方々と、短歌のミニゲームを通して、楽しく交流することができました。そこで、言葉の配置による状況の作り方やニュアンスの違いなどを伺うことができ、多種多様な表現の楽しさを知り、見識を広めることができました。午後は歌人の木下龍也先生の『「いつか日々という言葉に括られてきみが忘れてしまう一瞬』というタイトルの講演を伺いました。短歌というものがどういうものであるかを『あいうえお』反応の言語化という言葉で教えて下さり、また優秀作品のどこがどのように優れているのか分かり易く説明していただき、非常に参考になりました。残念ながら入賞はできませんでしたが、この経験を基にさらに良い作品を作れるよう、精進します。壮行会を開いていただき、ありがとうございました。貴重な経験ができたことに感謝です。」

【文学の花を咲かせよ!佐高生!!】