防災教育

防災教育

AED講習会について

昨日本校柔道場において、職員対象救急救命講習会を実施しました。
佐倉消防署より3人の職員の方々が来校され、胸骨圧迫から人工呼吸、AEDを用いた心肺蘇生法について御指導いただきました。
この経験を基に、非常時に際して落ち着いて対処したいと思います。
御多忙の中御指導いただいた佐倉消防署職員の方々に改めて御礼申し上げます。
0

防災授業公開


 今年、佐倉南高校は、千葉県教育委員会から防災教育のモデル校に指定され、学校をあげて総合的な防災教育に取り組んでいます。
 先日、1年生の地理の授業で、「地震災害と防災」をテーマに授業公開を行いました。
佐倉市や生徒自身の地域のハザードマップを作成し、危険個所の特徴や防災への取り組みを生徒の目線で考えました。また、東日本大震災の時、千葉県各地でも大きな被害があったことを、先生手作りの資料で学びました。お忙しい中、お越しいただいた県教育委員会の指導主事の先生や、他校から見学に来てくださった先生方、どうもありがとうございました。




0

「花は咲く」を歌っています

2学期は音楽の授業で各学年において、「花は咲く」という曲を歌っています。
 この曲は東日本大震災の被災地および被災者の物心両面の復興を応援するために制作されたチャリティーソングで、NHKによる東日本大震災プロジェクトのテーマソングになっています。

 作詞した仙台出身の岩井俊二氏はは震災で亡くなった方の目線で作りましたと述べています。
この曲の印税は全額が被災地に寄付されることになっています。

 大きな震災の記憶を風化させることなく、甚大な被害に心を寄せて、また私たちもいざという時の心構えを持ち、災害に対する備えをしっかり進めたいという気持ちで歌っています。

0

防災事業について

防災備蓄倉庫を整備して、災害非常用食料と飲料水の備蓄を始めました。
また、千葉科学大学教授の藤本一雄先生に防災アドヴァイザーを委嘱し、指導助言をいただきます。明日10月11日は藤本先生が来校され、第2回防災担当者連絡会議を開催する予定です。
0

AED救急法講習会


7月12日(水)救急法講習会
部活動生徒と今年度本校に赴任した職員を対象に救急法講習会を開催しました。
佐倉消防署の職員の方が3名来校され、AEDを使用した救急法についての指導を受けました。
大変な暑さにも関わらず、一人ひとり真剣に取り組んでいました。
0