このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
令和2年度臨時休校
1学年
2学年
3学年
学校案内
校長挨拶
学校紹介
制服
沿革
行事予定
教育課程
1校1キラ
いじめ撲滅の取り組み
印旛特別支援学校さくら分校との連携
分校Q&A
学校評価
エンジョイ学園ライフ
情報コース
校長室から
太田の丘だより
在校生の方へ
配付文書(保護者の方など)
気象警報発令時の場合
交通機関に支障の場合
保護者会
証明書ダウンロード(在校生)
中学生の方へ
入試情報
学校説明会
三部制への移行について
1年間の流れ
進路指導
進路決定先一覧
インターンシップ
部活動
卒業生の方へ
同窓会
南陵会(同窓会)会長あいさつ
南陵会(同窓会)執行部役員名簿
新執行部役員紹介
総会員数
会則関係
同期会開催報告
事業報告・計画
各種書式
証明書ダウンロード(卒業生)
住所等変更届ダウンロード(卒業生)
ユネスコスクール
AboutUS
ユネスコスクールとは
プロジェクトについて
ESDの取組
ESDの取組(まとめ)
リンク(ユネスコ関係)
学校生活/防災教育
生徒会
防災教育
アクセス
>
中学生の方へ
> 1年間の流れ
ホーム
令和2年度臨時休校
学校案内
在校生の方へ
中学生の方へ
入試情報
学校説明会
三部制への移行について
1年間の流れ
進路指導
進路決定先一覧
インターンシップ
部活動
卒業生の方へ
ユネスコスクール
学校生活/防災教育
アクセス
お問い合わせ
リンク
携帯サイト
行事予定
修学旅行
第2学年の10月下旬に,修学旅行を実施しています.近年は,沖縄本島や座間味島を訪れています.
南櫻祭・体育祭
南櫻祭
9月~10月初めの週末に2日間の日程で行われ,
2日目は一般公開されます.
クラス・有志団体・部活動によるさまざまな企画で,
ご来場の方々をお待ちしています.
体育祭
10月上旬(または9月中旬)に行われます.
色別対抗で競技行い,優勝を目指します.
綱引き・長縄跳び・ムカデリレーやクラス対抗リレーは
クラス対抗種目で,みんな必死で戦い,応援も白熱し
てとても盛り上がります.
学年行事
1学期に,校外学習や学年独自のスポーツ大会などを行っています.
球技大会
体育祭と同日に,クラス対抗形式で行っています.学年を超えた熱い対戦に全校が燃えます.
ボランティア活動
各学期に1回,佐倉駅南口~学校間の道路を中心に,清掃ボランティアを行っています(1学期3年生,2学期1年生,3学期2年生).
マラソン大会
3学期(2月)に1・2年生対象で行っています.個人の順位のほか,クラス別の順位もつきます.
授業参観・保護者会総会
1 学期中間考査後に,保護者会総会と授業参観が行われています.
左から
(学年行事),(球技大会),(ボランティア活動),(マラソン大会),(保護者会総会)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project