在校生への連絡等

在校生へ >> 記事詳細

2021/07/21

苦情について

Tweet ThisSend to Facebook | by sananK5
 先日の大雨の日、学校前のガソリンスタンドに雨宿りに入った女子生徒が、精算機の前に座り込み利用の妨げになったとの苦情がありました。学校で生徒全体に「モラル」ついての指導をする返答しました。
 利用者がいることに気がつかないのでしょうか?その様子に疑問を感じられてのことだと思います。譲り合って歩道を歩く、横断歩道を渡る際に、待ってくれる車がいれば会釈したり急いだりする、周囲が見えないようでは困ります。自覚して行動するように。昨日の終業式後の生徒指導部長の講話にも、「他者目線」の話があったはずです。
 就職指導講座でも、服装頭髪を普段から整える件に触れていましたが、日常から「見られている」のです。試験の日だけ整えればよいものではありません。しっかりした行動がとれるように。
10:41 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)