気象警報発令時、交通機関の運行に支障がある場合の対応に関する規定
1 臨時休業に係わる事象は次の(1)~(5)とする
(1) JR総武線本線(千葉~佐倉、佐倉~成東)及びJR成田線(佐倉~成田)が悪天候の影響で運休中
(2) JR総武本線(千葉~佐倉、佐倉~成東)及びJR成田線(佐倉~成田)がストライキで運休中
(3) 印旛を含む千葉県北西部又は千葉県全域に特別警報(波浪・高波を除く)が発令中
(4) 印旛を含む千葉県北西部又は千葉県全域に大雨洪水警報と暴風警報が同時に発令中
(5) 印旛を含む千葉県北西部又は千葉県全域に大雪警報または暴風雪警報は発令中
2 臨時休業の処理(下記の表は「1 臨時休業に係わる事象」を表にしたもの)
| 「1 臨時休業に係わる事象」の(1)~(5)のいずれかに |
| 該当する場合 (運休中・発令中) | 該当しない場合 (解除されているとき) |
午前6時 | 1・2限の授業は臨時休講 | 通常授業 |
午前8時 | 1~4限の授業は臨時休講 | 3限より授業を実施 |
午前10時 | 1~6限の授業は臨時休講 | 5限より授業を実施 |
正午 | 1~8限の授業は臨時休講 | 7限より授業を実施 |
午後2時 | 1~10限の授業は臨時休講 | 9限より授業を実施 |
午後4時 | 1~12限の授業は臨時休講 | 11限より授業を実施 |
※交通機関運行状況や気象情報及び学校の臨時休業についての確認は、生徒各自がテレビ、ラジオ、インターネット、学校ホームページ等で行うものとし、当日の学校への電話等の問い合わせは避ける。
※その他、校長の判断により臨時休業とすることができる。