新着情報

最近の出来事

教育新聞に夜間部(総合的な探究の時間)の取り組みが紹介されました。

令和7年度の本校定時制夜間部4年次が令和5年度より「総合的な探究の時間」において取り組んでいる「健康まちづくりプロジェクト」の様子が、教育新聞の電子版にて配信されました。

 

夜の道を健康に楽しく 定時制夜間部の高校生がつけた足跡
https://www.kyobun.co.jp/article/2025061003

·       購読会員限定ページになります

5/15(木) 4年次 成年になるということ

 成人を迎えた年次として、3年次とは違った意識付けや、「成年になるということ」を改めて考えさせる機会として、公益財団法人 生命保険文化センターの方を招いて、『「成年になるということ」~18歳成人、今から考える自立とリスク~』という内容で講義をしていただきました。

 人生におけるライフプランや、自立とは何かについて考えるなど、昨年度行った租税教室を経て、更に「お金」について学び、充実した時間になりました。

 

 

生徒総会(夜間部)

5/8(木)11限に生徒総会を行いました。

議長の進行のもと、生徒会から昨年度の活動報告や決算報告が行われました。また、今年度の活動計画や予算について提案され、夜間部生徒により承認されました。自分たちの学校生活に係る様々な内容について、真剣に話を聞く生徒の姿が印象的でした。

4/25(金) 1年次レク

4/25(金)に1年次は、レクリエーションを行いました!

当日は、学年全体が一堂に会し、クラス対抗形式のクイズやレクリエーションゲームを通して、笑顔に包まれたひとときを過ごしまし、普段の授業とはまた違った一面をお互いに見せ合う良い機会となりました。

今回の学年レクを通して、生徒同士のつながりがより深まり、学年全体としての一体感が高まったように感じます。これからも、生徒たちの学校生活がより豊かになるような活動を継続してまいります。

【在校生保護者・中学校関係者対象】5月17日(土)授業公開

5月17日(土)、在校生保護者・中学生・中学生保護者・中学校の先生方を対象に授業公開を実施します。

午前・午後部受付 9:30~(2~4限の授業公開)

夜間部受付 17:00~(9・10限の授業公開)

・予約は不要です。

・上履きをご持参ください。

・駐車場として、9:00以降 グラウンド(坂の下)、17:00以降 職員駐車場(坂の中ほど)を開放します。

 ※駐車場での事故や盗難等の責任は負いかねますのでご了承ください。

・中学生は、制服での来校または身分証明証のご持参をお願いします。