このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
全日制ホーム
生徒・保護者の皆様へ
服飾デザイン科ファッションショー
学校案内
学科案内
普通科
調理国際科
専門科目
講師
取得可能資格
行事
服飾デザイン科
3年間の思い
生徒会・部活動
佐倉東高校生徒会
バドミントン部
ソフトテニス部
硬式テニス部
ソフトボール部
野球部
剣道部
卓球部
女子バレーボール部
バスケットボール部
弓道部
陸上競技部
フットサル部
ライフル射撃部
箏曲部
ギター部
華道部
吹奏楽部
写真部
文芸部
美術部
書道部
演劇部
茶道部
イラスト研究部
ファッションデザイン部
編み物部
調理技術研究同好会
アストロ同好会
JRC同好会
学校家庭クラブ
基本方針
新規カテゴリ2-39
進路実績等
PTA
保健室より
教育相談
アクセス
入学者選抜関係情報
転入学について
学校評価(集計結果)
旧年度
学校評価アンケート
1校1キラッ!
定時制ホーム
学校案内
学校見学について(受付中)
入試関連
部活動(活動方針)
定時制生徒の活躍
学校評価
在校生の声(本校を検討中の方へ)
定時制ガイド
1校1キラ!
いじめ防止基本方針
学校NOW
アクセス
定時制メニュー
教育相談
転入学について
1校1キラッ!
定時制ホーム
卒業生の皆様へ
同窓会
ちば地域若者サポートステーション
証明書の発行について
卒業後の進路相談窓口
奨学金について
佐倉東フォトギャラリー
お問い合わせ先
〒285-0017
千葉県佐倉市城内町278
千葉県立佐倉東高等学校
【全日制】
TEL 043-484-1024
(7:30~17:30)
【定時制】
TEL 043-484-1025
(13:30~21:55)
【全定共通】
FAX 043-486-0995
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県教委ニュース
千葉県防災ポータルサイト
佐倉市公式サイト
佐倉警察署
千葉県立佐倉東高等学校(全日制・旧HP)
ちばサポステTop
公立学校講師等の登録/千葉県
子供の学び応援サイト(文部科学省)
カウンタ
華道部の稼働日誌
華道部
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/07/08
活動報告
| by
華道部
こんにちは。
華道部です。
テスト前の部活動です。
本日の花材は百合、ひまわり、りんどう、ソリダスター、かすみ草です。
15:30 |
今日の出来事
2020/06/23
生け花
| by
華道部
こんにちは。
華道部です。小原流華道をお稽古しています。
現在、部員は2年生1名、新入生が1名入部し2名で活動しています。
花器、鋏。剣山は貸し出しますが、花代(800円程度)、花袋などは各自負担になります。
写真は2月です。
この日はならぶかたちのお稽古です。
花材はストック、チース、雪柳、トルコキキョウです。
6月の花は紫陽花です。
梅雨の時期は気持ちが沈みがちですが、
紫陽花の鮮やかな色彩が気持ちが明るくさせてくれます。
本校の中庭には色とりどりの紫陽花が咲いています。
10:00
2016/01/15
3年生最後のお稽古
| by
華道部
こんにちは✿
華道部です✿
本日は3年生が最後のお稽古です。
進み方はいろいろありましたが最後にそれぞれのお花を生けて修了です。
✿たてるかたち✿
✿ひらくかたち✿
今日の花材:ニューサイラン・カーネーション・マトカリア
17:30 |
今日の出来事
2015/11/25
クリスマス♪
| by
華道部
こんにちは✿
華道部です。
テストや行事等の関係で月1回のお稽古になることもあります。
また、生徒達は毎回花代は自己負担でお花を生けています。
今回は今年最後のお稽古だったので
12月のクリスマスのイメージしてお花を選びました。
赤や白、自然の緑の色を組み合わせてみました。
そうそう、器選びも重要なんです。
どのかたちにしてどのように表現したいかでおのずと器も変わってきます。
✿ひらくかたち✿
✿たてるかたち✿
今日の花材:アンスリューム・カーネーション・クジャクソウ
17:30 |
今日の出来事
2015/10/28
全員で生けること
| by
華道部
こんにちは✿
華道部です✿
本日は3年生の部員が全員揃ってお花を生けました。
久しぶりに生ける生徒もいたので少しやさしめなかたちを生けることにしました。
和気あいあいとした雰囲気で残りの学校生活をどう過ごそうかと楽しいそうにしていました。
✿ひらくかたち✿
今日の花材:ゴットセフィアナ・ガーベラ・レースフラワー
17:30 |
今日の出来事
2015/10/21
カンガルーポー
| by
華道部
こんにちは✿
華道部✿です。
季節の花材を選ぶときに迷うと前回お話しましたが
実は花屋さんに相談に乗っていただいたりしています。
カンガルーポーという花はカンガルーの足みたいなんです。
実際の写真がなくてすみません・・・
枝みたいな花材をどう生けたのか!?
気になった方はぜひ水曜日の放課後 デザイン室を覗いてみてください♪
✿ならぶかたち✿
今日の花材:カンガルーポー・スプレーバラ・ピットスポラム
17:30 |
今日の出来事
2015/09/30
ならぶかたち
| by
華道部
こんにちは✿
華道部です✿
毎回、生徒たちはどういった花がいいのだろうかと
花材を選ぶときに迷います。
お免状を取得できるので単位カードに合わせつつ
季節の花や変わった花材、ぜひ覚えてほしい花の知識などなど
しかし、生徒達は悩んだ苦労すら忘れてしまうくらい大胆にお花を生けます。
思い切りの良さがうらやましいくらい。
生けた花は生徒たちは写真に撮ってポートフォリオのようなものを
作っているようです・・・
参考する自分がどのように生けたか自宅で再度生ける際などに役立っていると思います。
✿ひらくかたち✿
今日の花材:ケイトウ・レザーファン・ソリダコ・われもこう
17:30 |
今日の出来事
2015/09/17
鹿陵祭(文化際)
| by
華道部
こんにちは✿
華道部です。
鹿陵祭文化の部を控えて我々華道部も作品を展示しました✿
秋の装いと昇降口の展示するということで
はなやかになるように生徒達に花材を選んでもらい生けました。
✿たてるかたち✿
✿まわるかたち✿
今日の花材:すすき・ケイトウ・カーネーション・ハラン・ガーベラ・トルコキキョウ・かすみ草
17:00 |
今日の出来事
2015/08/07
小原流高校生いけばな競技会
| by
華道部
こんにちは✿
華道部です。
今日は青山にある小原流会館で高校生いけばな競技会です。
少し緊張した面持ちで練習の成果とイメトレで生徒たちは生けてきました。
入賞はできませんでしたが、がんばって学校の代表として生けてくれました。
お疲れ様でした✿
17:00 |
今日の出来事
2015/07/15
生け花競技会へ向けて
| by
華道部
こんにちは✿
華道部です✿
今日は8月7日(花の日)に小原流高校生生け花競技会関東地区大会に向けての練習です。
おらかじめ決まった花材を使用してお花を活けます。
8月の本番に向けてどういったイメージで
どのようにお花で表現したいのか。
また、花はどういったものが来るのかも当日までわかりません。
すっごく曲がっていたり、とても色が薄かったりなどなど
状況に応じてその花が一番美しく見えるように我々は生けます。
生徒達もコツを掴んで8月の競技会に向けて頑張っています。
今日の花材:ひまわり・ゴットセフィアナ・スターチス
17:00 |
今日の出来事
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project