平成28年度 剣道部活動報告【2】

<11月3日(木祝)>
〇平成28年度佐倉市文化祭大会
〔結果〕※個人戦
☆男子個人
1回戦敗退 伊藤〔佐倉東〕
成田〔佐倉東〕
折戸〔佐倉東〕
<11月5日(土)>
〇第9回東部地区高等学校剣道大会【場所;芝山町農業者トレーニングセンター】
〔結果〕※団体戦/佐倉西高合同チーム
1回戦 VS 東総工業高 〔0勝2敗2引き分け〕 敗退
<1月29日(日)>
〇第27回千葉県高等学校北部地区剣道選手権大会【柏市湘南体育館】
〔結果〕※個人戦
☆男子の部 1回戦敗退 伊藤〔佐倉東〕
成田〔佐倉東〕
☆女子の部 2回戦敗退 藤原〔佐倉東〕

【本年度を振り返って】
本年度は、3年生1名、1年生3名で活動を行ってきました。部員の半数以上が1年生でしたが、普段の練習や、週末の県内遠征、中学校との合同練習を通して、個々の剣道への意識が向上し、少しずつ力がついてきました。また、この1年間で生徒1人ひとりが、試合の流れや、自分の剣道について考えることができました。次年度は、この経験をいかして、更なる飛躍を目指して練習に励んでいきたいと思います。

☆中学生の皆さんへ☆
佐倉東高校剣道部は、現在は部員が3名と少ないですが、かつて昭和40年代に、女子
剣道部が全国大会出場、関東大会2連覇とう輝かしい実績があり、伝統のある学校です。
剣道をすれば、技術の習得はもちろん、集中力や忍耐力が高まります。また、礼儀作法
も身に付きます。
現在の部員の中には、高校から練習を始めた者もいます。佐倉東高校剣道部で、一緒
に自分を磨いていきませんか?
平日;16:00~18:00
土日;9:00~12:00
※遠征等あり
佐倉東高等学校剣道部顧問 豊島・三谷
佐倉東高校 043-484-1024