千葉県立佐倉東高等学校 スクールポリシーについて

千葉県教育委員会では、「千葉県県立高等学校における3つの方針(いわゆるスクールポリシー)」を一覧にして公表しています。

本校のスクールポリシーの詳細は、学校案内のページで紹介しています。
 

お知らせ

生徒、保護者の皆様

  千葉県では、学校における新型コロナウイルスの感染及びその拡大防止に向け、引き続き感染症対策の徹底を進めています。

 本校では、千葉県が作成した「新型コロナウイルス感染症学校における感染対策ガイドライン(令和4年12月22日版)」に基づき、感染対策に取り組んでまいりますので、御理解・御協力をお願いいたします。

【学校における感染対策ガイドライン】の主な内容(抜粋)
1 基本的な感染症対策の徹底
(1)手洗い・アルコール消毒液を利用した手指の消毒
(2)マスクの着用について
 ・最も高い効果があるとされる不織布マスクの着用が望ましい
 ・身体的距離が十分に取れないときは、基本的にマスクを着用する
 【マスクの着用の必要がない場合】
   (ア)十分な身体的距離が確保できる場合
   (イ)屋外で、会話をほとんど行わない場合
   (ウ)体育の授業などの運動時
    (身体的距離をとったり、会話を控えたりする)
   (エ)登下校中で、会話などをせず、十分な身体的距離が確保できる場合
    (会話をしたり、公共交通機関を利用したりする場合は、マスクを着用する)
(3)換気について
 ・教室やトイレ等の常時換気
 ・冬季は、防寒目的の衣服の着用の許可

2 学校行事等
 ・教育機会を確保し、実施方法を工夫しながら、積極的に実施する
 ・昼食等の場面では、感染症対策の徹底と飲食のマナーに配慮をして、黙食の見直しを行う

 
サイト内検索
ダイアリー
スクールライフ
12345
2023/03/28new

歌声ボランティア@イオンタウンユーカリが丘

| by 教頭T
今日はイオンタウンユーカリが丘で歌声ボランティアのイベントがありました。






始めは少なかった人が、歌声に引き寄せられるようにどんどん増えて、大成功でした。
15:30
2023/03/24

歌声ボランティア

| by 教頭T
佐倉東高校では、昼休みに有志が集まって歌の練習をしています。
時々、その練習の成果を「ボランティア」という形で地域の方々に披露しています。

今回は
3月28日(火)13:00~13:45
イオンタウンユーカリが丘 東街区1Fインフォメーション前にて、
千葉県立佐倉東高校有志合唱 地域とつながるハーモニー【さくらアンサンブル】
というイベントを行うことになりました。

是非お立ち寄りください。

イオンタウンユーカリが丘イベント情報はこちら
13:13
2023/03/16

佐倉のポスト桜色に染める

| by HP管理者
本校の美術部が佐倉郵便局から依頼を受けて、ポストを桜色に装飾している記事が読売新聞で紹介されました。
記事は、こちらから

https://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20230315-OYTNT50171/
09:30
2023/03/09

第74回卒業証書授与式

| by 教頭T
3月7日(火)に、第74回卒業証書授与式が行われました。
 
 
 
卒業おめでとうございます。
17:01
2023/03/08

佐倉市「高校生ワークショップ」

| by 教頭T
2月20日に佐倉市高校生ワークショップが開催されて、佐倉東高校の生徒も参加しました。
当日は、市内の県立高校4校の生徒が集まって、自分たちの住む佐倉市について、活発に意見交換を行い、各グループに分かれて発表しました。

その様子が佐倉市の広報番組「Weeklyさくら」で紹介されます。
  ※ケーブルテレビ ケーブルネット296での放映です。
      3/13(月)~3/19(日)(各20分の番組です)
        平日 午前10時~/午後10時~
        土日 午前10時~/正午~/午後10時~

17:52
12345