このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ENGLISH
ホーム
学校案内
スクールポリシー
スクールライフ
部活動
年間行事
佐倉高校Q&A
受験生応援コーナー
入学案内
進路情報
SSH
アクセス
スクールライフ
部活動
年間行事
佐倉高校Q&A
受験生応援コーナー
中学生のためのQ&A
カテゴリ選択
学習面
生活面
学校行事
部活動
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
二学期制を実施していると聞きましたが、三学期制とどのように違うのですか。
三学期制では、一学期が4月~7月、二学期が8月~12月、三学期が1月~3月です。二学期制では、前期が4月~9月、後期が10月~3月です。授業日数・授業時間数が増え、生徒のみなさんの学力向上に適した制度です。
閉じる
勉強についていけるかどうか心配です。
佐倉高校の授業といえども、『特別に難しいこと』を行っているわけではありません。しかし、授業について予習・復習はとても重要になります。学校は勉強する場ですから、この本質さえ忘れなければ全く心配ありません。
佐倉高校生は、自分の将来に向けて勉学に励んでいます。周りの環境に押されて自然に勉強していくようになるような学習環境です。
閉じる
生徒の部活動加入率はどうですか。
運動系の部活動が17、文化系の部活動が20あります。本校は部活動が非常に活発で、全校生徒のほぼ100%が加入しています。
勉強のみならず部活動・生徒会活動等学校生活の全てに一生懸命に取り組む生徒の集まりです。カヌー部は全国大会入賞、吹奏楽部・化学部・工芸部は全国大会に出場しました。
閉じる
どのような行事が盛んなのですか。
球技大会(6月上旬)に始まり、文化祭(6月下旬)、体育祭(9月中旬)など多くの行事があり、生徒は積極的に参加しています。
球技大会はクラス対抗で行われ、各競技ともおおいに盛り上がりクラスの団結力も強まります。文化祭は、生徒の自主性によって作り上げられクラスをひとつにしていきます。体育祭は、リレー・大縄跳びの部と球技の部に分かれています。
佐倉高生は、「やるときはやる。全てに力を注ぐ」生徒ばかりです。
閉じる
先輩と後輩の関係はどんな感じですか。
入学後、直接先輩と接する機会は、部活動・委員会活動・生徒会活動だと思います。先輩とのふれあいのなかで多くのことを学び取ることができるのも、佐倉高校の良さだと思います。先輩に気軽にいろいろなことを相談できます。
閉じる
単位制Q&A
カテゴリ選択
単位制
1件
5件
10件
20件
50件
100件
単位とはなんですか。
単位とは、学習時間を測る尺度を示す用語です。1単位時間を50分とし、週1時間(50分)の授業を1年間受けたときの学習時間を1単位とします。例えば、時間割で週5時間ある「国語総合」の科目を1年間受けたとき、5単位を学習したことになります。また、「国語総合」は5単位の科目といいます。
閉じる
履修と修得とは何ですか。
履修とは、各教科科目の授業に出席し学習することです。決められた時間数以上授業に出席すると、履修が認められます。
修得とは、履修した結果、科目の目標からみて満足できる学習成果をあげたときに認められるものです。このとき、その教科科目の単位数を修得したことになります。
閉じる
単位制高校のメリットは何ですか。
単位制とは、学年制に対する用語です。
【普通科】
学年制より幅広い選択科目の中から進路や興味・関心に応じて科目を選択した学習をします。つまり、選択の幅が広がるのが特徴です。大学進学に必要な科目の学力を伸ばすために、特定の科目を集中して選択することもできます。
【理数科】
理数科も単位制ですが、理系分野に興味関心のある生徒が、理系科目を深く学習することに重点を置いたカリキュラムになっています。
閉じる
科目の選択はどの程度行うのですか。
1年では、必履修科目(高等学校のすべての生徒が、共通に必ず学習しなければならない科目のこと)を中心に学習します。選択科目は芸術だけです。2年でも必履修科目を中心に、大学進学の基礎力に必要な科目を学習しますので、選択は2~3教科です。3年では、選択の幅が拡大します。生徒の進路希望を実現するために担任と相談しながら決めていきます。
閉じる
途中で進路希望が変わった場合、科目を変更することができますか。
年度の途中で科目を変更することはできません。
閉じる
選択授業が多くなると、授業の受け方は大学のようになるのですか。
科目選択に応じて授業に必要なものだけを持って、教室を移動して授業を受けることが多くなります。大学のように、自由に登校したり下校したりすることはできません。
閉じる
授業担当の先生も選べるのですか。
科目を選ぶのであって、担当する先生を選ぶことはできません。
閉じる
学年集団やクラス(ホームルーム)集団はありますか。
クラス(ホームルーム)の枠がなくなるのは、選択授業のときです。学年・クラスの集団もあります。クラス担任もいます。SHRや清掃もクラスで行います。
閉じる
部活動や学校行事はどうなりますか。
部活動は、他の高校と変わりません。佐倉高校は活発で素晴らしい活躍をしています。文化祭・体育祭・修学旅行等多くの学校行事は、学年・クラスの取り組みを大切にしています。
閉じる
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project