ログイン

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

健康観察表について


新型コロナウイルス感染症が5類への移行に伴い、これまでご協力いただきました健康観察表の使用を取りやめることとしました。
これまで検温・記録にご協力をいただきまして、ありがとうございました。

引き続き、お子様の体調管理・確認へのご協力をお願いします。


 

保健室

医療機関からの薬を処方されたとき
臨時医薬品使用依頼書.pdf

インフルエンザを除く出席停止となる感染症になり、その完治をしたとき
出席停止および療養報告書.pdf

インフルエンザに感染し、療養を終えたとき
インフルエンザ療養報告書.pdf

 

自宅学習でのサイト、コンテンツ等の紹介



子供の学び応援サイト 文部科学省


チーてれ Study Net  千葉県教育委員会
 

学校情報

〒270-1506
 千葉県印旛郡栄町龍角寺1112番地2
TEL:0476-80-2500
FAX:0476-80-2502
mail:sakae-sh@chiba-c.ed.jp
@は半角です。
 

携帯サイト

 

アクセスカウンタ

トータル127360

お知らせ

令和6年度 高等部入学選考実施要項を掲載しました。
こちらから御覧ください。
 

9月30日 教育ミニ集会・パラアスリート等学校訪問事業

 【チラシ】教育ミニ集会・パラアスリート等学校訪問事業.pdf
 地域の学校や住民の皆様との交流を目的に「パラアスリート等学校訪問事業~学校開放講座~」を開催いたします。
日時:9月30日(土)9:30~11:15
会場:
本校 体育館(印旛郡栄町龍角寺 1112 番地 2)

事前にお申込みください。(9 月 13 日締め切り)
申込 URL:https://forms.office.com/r/K6g8qBiqBh

詳細はチラシをご覧ください。

お問合せ先:千葉県立栄特別支援学校
 TEL:0476-80-2500
      ( 担当:教頭山本・吉田谷 )
 

R5 5月更新 写真・ビデオの撮影について

お知らせ

令和5年度 学校行事について
令和5年度 主な学校行事.pdf
 

お知らせ

令和4年度 学校評価について
こちらへアクセスしてください。
 

保健室より(インフルエンザ以外の出席停止になる感染症について)

 出席停止になる感染症に罹患した児童生徒が登校を再開する際には、医師からの治癒証明書の取得をお願いしてまいりました。
しかし、治癒した後に治癒証明書発行のために、医療機関を再受診することで二次感染等のリスクが考えられます。それを避けるため、医師から療養期間を明確に指示された場合に限り、「出席停止および療養報告書」を保護者が記入して、学校に提出するとさせていただきます。
 医師から療養期間を指示されていない場合や、病状が回復しない等の場合は、再受診をお願いすることがありますので、御理解・御協力をお願いいたします。

 出席停止になる感染症に罹った際には、必ずその旨を学校に御連絡いただき「出席停止および療養報告書」の用紙は、左記よりダウンロードいただくか、学校へお申し出ください。
 

保健室より(インフルエンザについて)

 インフルエンザに罹り再登校する際には「インフルエンザ療養報告書」を活用しています。医療機関にてインフルエンザと診断された場合は、必ずその旨を学校に御連絡いただき、「インフルエンザ療養報告書」に保護者が療養期間を記入してください。用紙は左記よりダウンロードいただくか、学校へお申し出ください。
 

新型コロナワクチン接種のお知らせ(厚生労働省)

5歳から11歳のお子様と保護者の方への新型コロナワクチン接種について周知依頼がありました。
詳しくは、厚生労働省ホームページを御覧ください。

生労働省
  5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ
  
新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材

【第1弾】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ   【第2弾】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
     (5~11歳のお子様と保護者の方へ).pdf         (5~11歳のお子様と保護者の方へ).pdf   
                


 

令和4年度北総地区「企業と特別支援学校をつなぐセミナー」

R4/11/29に実施された 北総地区 企業と特別支援学校をつなぐセミナー
資料掲載先 印旛特別支援学校さくら分校ホームページへ
 

お知らせ

令和5年度の教育・就学相談の予定を掲載しました。
こちらから御覧ください。