このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンター画像およびスクリプトの著作権は千葉県教育委員会が 所有しています。無断転載・利用を禁じます。
このサイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章・写真等) の著作権は、千葉県立大多喜高等学校にあります。本校学校長の許諾なく利用することはできません。
TOP
学校案内
学校生活
大高探究
部活動
入試情報
進路情報
ダウンロード
メニュー
学校案内
学校生活
大多喜共創プロジェクト
大高探究
大高探究Ⅰ
各教科・科目との連携
日誌
部活動
入試情報
進路情報
学年より
2020年度入学生
2019年度入学生
2018年度入学生
ダウンロード
心のケアリーフレット
「臨時休校中の児童生徒の心のケア」に関する生徒向け、保護者向けのリーフレットのアドレスを下記に掲載いたしました。こころの健康のために御活用ください。
中・高校生向けリーフレット .PDF
中・高校生保護者向けリーフレット.PDF
SNS相談窓口について
SNSを利用した悩み相談窓口の利用について →
リーフレット .PDF
1校1キラッ!
学校概要のページはこちら
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
アクセスカウンタ
トータル
千葉県立大多喜高等学校
〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481
電話 0470-82-2621
FAX 0470-82-4980
【お知らせ】
生徒のみなさんへ
最新のお知らせ
最新
5件
10件
20件
50件
100件
大多喜高校柔道部大会成績
部活動
01/22 17:54
千葉コラボ大賞受賞!
TOP
01/15 12:10
記念講演会
TOP
11/05 16:01
120周年記念式典
TOP
11/05 12:49
活動報告
部活動
09/04 14:09
学校説明会が行われました✨
TOP
08/22 14:37
令和3年度大多喜高等学校入学者選抜における自己表現検査...
入試情報
07/21 08:09
1年生のみなさんへ
TOP
06/12 19:12
学年別登校日が行われました。
TOP
05/28 10:41
英語小テストについて
TOP
05/20 13:47
1校1キラッ!学校概要のページはこちら
(PDF)
★令和3年度大多喜高等学校入学者選抜における自己表現の諸注意および申請書を掲載しました。
入試情報
をご覧ください。
★令和3年度大多喜高等学校入学者選抜における選抜・評価方法を掲載しました。
入試情報
をご覧ください。
★令和2年度大多喜高等学校入学者選抜第2次募集における選抜・評価方法を掲載しました。
入試情報
をご覧ください。
★令和2年度大多喜高等学校前期選抜・自己表現に関する持ち物等諸注意の
改訂版
を掲載しました。(令和2年1月23日)
入試情報
をご覧ください。
★
令和元年台風15号及び台風19号、10月25日の大雨による被災者に対する入学検査料の減免について
★令和2年度大多喜高等学校入学者選抜における自己表現検査申請書を掲載しました。
入試情報
をご覧ください。
出願の際に提出してください。なお,持ち物等の諸注意については,1月中旬に掲載します。
★転・編入学については
こちら
をご覧ください。
★大多喜高等学校いじめ防止対策について
→いじめ防止対策委員会設置要綱
→いじめ防止基本方針
大多喜高校TOPICS
大多喜高校の最新情報です。
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/05/28
学年別登校日が行われました。
| by
作成者
生徒の健康状態の把握、学習の進捗状況の確認、学校再開時の確認等を行うため、感染拡大防止に配慮して分散登校を実施しました。
登校日 5月26~28日で学年別に登校
昇降口でも混み合わないようにソーシャルディスタンスを取りましょう。手洗いをしっかりしましょう。
体育館で学年主任よりこれから学校再開に向けての連絡がありました。
生徒はメモを取りながらしっかりと聞いていました。
1年生はクラス別に集まって説明を聞きました。
クラス別でもソーシャルディスタンスを取って座席を決めて着席しました。
これから新しい生活様式を考えて学校再開です。
10:41
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project