健康観察カード

臨時休校時用の健康観察カードはこちらからダウンロードできます。

保健室より
 

学校パンフレット

教育相談についてのパンフレットです。
御相談がありましたら、本校教頭までご連絡ください。

通級・教育相談リーフレット

地域支援について

東上総地区の地域支援について

きこえ・見え方の相談会
 

障害者スポーツ用具貸出事業

近隣の学校の皆様へ
本校では、学区内の小・中学校、幼稚園、保育園、こども園に対して「障害者スポーツ用具」の貸し出しを行っています。ご希望の団体は本校に連絡の上、借用書を提出してください。

障害者スポーツ用愚等貸出事業

借用書
 

いじめ防止基本方針

一校1キラッ!

本校の「一校1キラッ!」は
1キラ.pdf
 

千葉県教育委員会からのお知らせ

講師登録・看護師募集について
こちら
 

カウンタ

COUNTER327351

情報教育ネットワーク利用について

大網白里特別支援学校
校内情報教育ネットワーク利用の
ガイドライン

ガイドライン.pdf
 
大網白里特別支援学校のホームページへ
ようこそ!
上のメニューよりお入りください 
 

お知らせ

お知らせ
2023/05/30

令和5年度 異校種体験研修(教員対象)の受け入れについて

| by 教頭
 本年度、本校では、標記の件について、10月11日(水)と12月4日(月)の2日間を設定し実施する予定です。両日とも受け入れ人数を10名程度としますので、御希望のある小・中学校等の先生は、教頭先生をとおして御連絡ください。
08:33
2023/05/19

令和5年度 前期学校公開のご案内

| by システム管理者
令和6年度に本校への転入学をお考えの皆様へ

令和5年度の前期学校公開を6月21日(水)、22日(木)、23日(金)に実施します。
前期は、令和6年度に本校への転入学を検討していらっしゃる方とその関係者が対象となっています。お申し込みは、FAXでお願いいたします。

令和7年度以降の転入学をご検討の場合は、9月以降にご案内する後期学校公開にお申し込みください。

ご不明なことなど、お問い合わせは、本校教頭までお願いいたします。

令和5年度 学校公開について

学校公開 申込用 FAX用紙

学校周辺地図
10:09
2023/05/19

令和5年度 きこえ・見え方の相談会のご案内

| by システム管理者
きこえ・見え方の相談会を以下のとおり実施します。
電話・FAXにてお申し込みください。

令和5年度きこえ・見え方の相談会
09:39
2023/05/19

令和5年度 地域支援について

| by システム管理者
本校の地域支援につきましては、こちらをご覧ください → R5 地域支援について

お子様のことでご相談のある方は,事前に本校教頭に申し込みをお願いします。日程等が決まりましたら,こちらの書式を参考に,依頼状をご送付くださるようお願いします。

地域支援派遣依頼書式.docx

09:38
2023/05/19

東上総地区の地域支援について

| by システム管理者
東上総地区の特別支援学校4校(東金・長生・夷隅・本校)で共通して使用している地域支援の担当一覧です。
教育相談先を探すときに参考にしてください。

東上総地区地域支援担当(令和5年度版) 
09:37
2022/09/26

令和5年度入学者選考について

| by システム管理者
職業コース入学者選考関係にお知らせについて更新しました。

こちらをご覧ください。
16:10
2022/09/20

本日の学校運営

| by 教頭
本日の学校運営は、通常通り行います。
強風のため、気をつけて通学してください。
07:21
2022/09/12

職業コースパン販売

| by システム管理者
職業コース,パン・菓子製造班では,9月より外部の方向けのパン販売を再開しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
15:38
2021/05/24

健康観察カード

| by システム管理者
こちらより健康観察カードをダウンロードできます。
必要に応じて印刷してご使用ください。
16:56