文字
背景
行間
NOCHSニュース
2022年9月の記事一覧
2学年 修学旅行に向けた学年集会
修学旅行本番まで1ヶ月を切りました。
それに伴い、修学旅行の旅程や持ち物について注意事項と確認を行いました。
他にも、3年生の選択科目や進路を見据えた高校生活についての話もありました。長距離徒歩 開会式
2年ぶりの開催となる長距離徒歩の開会式を行いました。
1度経験している3年生も、初参加の1、2年生も真剣に説明を聞いていました。
他にも、生徒制作の注意事項の動画や先生からの応援メッセージが上映されました。2年 修学旅行に向けた取り組みについて
本日5限の総探の時間に、来月行われる修学旅行の部屋割りを決めました。生徒の皆さんにとっては最重要事項のひとつだと思いますが、何とか決まり、徐々に修学旅行に向けての準備が動き出しました。
続く6限のLHRでは、引き続き修学旅行のバスの座席を決めたり、余った時間で室内レクを行ったり、クラスによっては体育館に移動してバスケットボールやバドミントンを行ったりしました。
2学期は文化祭、体育祭といった大きな行事が続いていましたので、生徒の皆さんも疲れがたまっていたようです。体育館でのレクには先生方も参加して、楽しいひと時を過ごせたようでした。良い息抜きになってくれたように思います。
3連休が明けると、修学旅行まで1か月となります。思い出に残る修学旅行にするために、学年全体で協力し、しっかり準備を進めていきたいと思います。
2学期始業式
今日からいよいよ2学期が始まりました。始業式は新型コロナの感染状況を考慮し、放送を通じて生徒は各教室で行われました。
この後、明後日9月3日に迫った文化祭に向けて、各クラスの準備が本格化します。残念ながら今年も一般公開はありませんが、可能な範囲で精いっぱい楽しんでもらいたいと思います。
この後、明後日9月3日に迫った文化祭に向けて、各クラスの準備が本格化します。残念ながら今年も一般公開はありませんが、可能な範囲で精いっぱい楽しんでもらいたいと思います。
検索
カウンタ
2
9
0
3
9
2
6
所在地・アクセス
千葉県野田市谷津713
電話 04-7125-4108
FAX 04-7123-7108
メール
nodachuo-h@chiba-c.ed.jp
最寄り駅~学校
東武野田線七光台駅
東口から徒歩5分
お願い
リンク
野田中央高校ウェブサイト
トップページ
トップページ