NOCHSニュース

2021年4月の記事一覧

1年長縄跳び大会

 4月22日のLHRの時間を利用して、1学年クラス対抗長縄跳び大会が行われました。クラスを半分に分けてそれぞれ5分間ずつ跳び、最も多く跳んだ回数の合計で争われました。結果は合計51回で3組が優勝、以下2位8組、3位5組でした。長縄跳びは秋の体育祭でも行われます。今回あまり跳べなかったクラスは次リベンジしてください。
 

3学年推薦説明会

3年生を対象に第1回推薦説明会が体育館で行われました。進学に関しては一般入試、学校推薦型入試(指定校制、公募制)、総合型推薦(AO入試、自己推薦)についての説明や校内基準、注意点の説明がありました。就職に関しては、校内推薦方針や学校推薦規定の確認をしました。真剣な表情で聞く生徒、懸命にメモを取る生徒など、意識の高さが伝わってくる説明会となりました。
次回の推薦説明会は6月、内容は具体的な申し込み方法・書類の書き方等について行う予定です。

新入生歓迎会

 本日4月12日(月)午後、新入生歓迎会が体育館で行われました。学校行事と部活動の紹介が動画により行われた他、軽音楽部とダンス部がパフォーマンスを披露しました。これで新入生の一連の行事は一区切りとなり、明日からはいよいよ授業がスタートします。

3年生分野別説明会

3年生の分野別説明会がありました。体育館では大学、短大、看護の説明会がありました。


視聴覚室では就職・公務員、セミナーハウスでは専門学校の説明会がありました。
皆、静かに話を聞いていました。

離退任式

 本日4月9日(金)午後、本年度の離退任式が行われました。離任職員16名のうち、いずれも昨年度本校で担任を務めた5名の先生方が出席されました。本年度は感染症対策の一環として、在校生は2・3年生のみの参加で、生徒の列の間隔を広く空けての実施となりました。