NOCHSニュース

2016年7月の記事一覧

1学期終業式を迎えました

今日も暑い1日となりました。
もう夏ですね絵文字:晴れ

さて、今日は1学期の終業式の日です。

生徒は通知表を家に持ち帰り、家庭でも色々話題が尽きない1日になるでしょう絵文字:三人

校長先生は式辞で「プラス1・1アップ」という話をされました。



常に向上心を持ち続け、人生を意義あるものにしていくことは、とても大切なことですよね。

改めて今年度の目標を確認していきました。  詳しい内容はこちら→ 「校長室の窓」




全体での式が終わってから、教室に戻り、夏休み前最後のHRです。
3年生にもなれば、夏休みにはいよいよ進路のことで大きく動き出す人が中にはいます。
ゆるむことなく頑張れ!


さて……。

昨日は壮行会・全校集会の後、3年生は例によって卒業アルバムに乗せる全体写真・委員会写真の撮影がありました。




元気よくみんな写っていますね絵文字:良くできました OK
真ん中を敢えてあけて並んでいるのは、そこにアルバムの折り目がくるからです(=^x^=)


さぁ!夏休みに突入です。
事故なく怪我なく、充実した夏休みを過ごしてください!!

特進集中講座始まる

本日、第一学期終業式が行われました。
夏休み気分で浮かれたムードの生徒も多い中、
二年生の特進クラス夏季集中講座と理系学習会が実施されています。



夏休みを迎える中、長時間の補講は苦しいものですが、必ず大きな力になることでしょう。
ぜひがんばってもらいたいです。

一学期も残りわずか

今日は、一学期間お世話になった校舎の大掃除と
全校集会が開かれました。

その中で、レスリング部の佐々木君の壮行会も行われました。
佐々木君は、この夏のインターハイのほか、全国グレコ大会、国体と
三つの全国大会出場を決めた、県内でも屈指のレスリング選手です。


顧問からの選手紹介ののち、
有志応援団リードのもと、全校生徒でエールを送りました。

佐々木君からは、全国大会への意気込みと、これまで共に活動してきた
仲間への感謝の気持ちが述べられました。

全国大会での活躍を期待しています。

野球部夏の大会

先週行われた高校野球千葉大会一回戦の様子をお伝えします。
結果は野田中央が1-4で志学館に惜しくも敗れてしまいました。
当日は吹奏楽部、応援団有志の生徒が球場に駆けつけました。また、TV中継がされたので、学校のテレビで多くの先生方が観戦しました!

書道部&軽音楽部 合同パフォーマンス開催!

期末考査も終わり、返される答案に一喜一憂の時期ですが、
そんなモヤモヤを吹き飛ばす、パフォーマンスが放課後行われました。

本校書道部の初の挑戦! 書道パフォーマンスです。

きれいな袴姿の部員たちが、巨大な紙に立ち向かいます。

そして、同時に音楽を演奏してくれたのが、軽音楽部。
楽曲はアクアタイムズの「虹」です。


最後の一筆を入れて完成。


書き終えた作品がこちら。
観客の生徒たちからも、歓声があがっていました。

書道パフォーマンスの後も、軽音のライブが続いてました。