文字
背景
行間
NOCHSニュース
2015年5月の記事一覧
Nochs通信5月号&「1校1キラッ」
まだ5月というのに毎日本当に暑い日が続いていますが、
生徒の皆さんは元気に登校しています。

さて、Nochs通信の5月号ができました。
このあと、近隣の中学校にお届けします。

(クリックするとPDFファイルが見られます)
あわせて、「1校1キラッ
」も更新しました。ぜひご覧下さい。
生徒の皆さんは元気に登校しています。
さて、Nochs通信の5月号ができました。
このあと、近隣の中学校にお届けします。
(クリックするとPDFファイルが見られます)
あわせて、「1校1キラッ

ALT(英語プレップ)の授業!
ALTの先生の授業は、週2日あります。みんなにわかってもらえるよう、いろいろ工夫しています。
この日は、物理の教育実習生も見学に来ていました。
教育実習生が来ました
中間試験も終わり、1学期後半の授業が始まりました。
そして、教育実習の先生が来ました。
今年は理科の先生と体育の先生です。

女性の体育の先生は本校の卒業生です。
生徒としてみる学校と先生としてみる学校。どう違うでしょうか。
これから3週間、生徒とたくさん触れ合って下さい。
そして、教育実習の先生が来ました。
今年は理科の先生と体育の先生です。
女性の体育の先生は本校の卒業生です。
生徒としてみる学校と先生としてみる学校。どう違うでしょうか。
これから3週間、生徒とたくさん触れ合って下さい。
新「学校案内」!
中間テストはどうだったでしょう?う~ん、ちゃんと勉強しておけばよかった、なんてことのないようにしましょう。
さて、現在今年度に使う「学校案内」を作成中です。表紙の撮影の様子です。
今年度の「学校案内」も、これでバッチリ!!
生徒総会
下の写真は昨日行われた生徒総会の様子です。
各委員会の委員長が今年の運営方針を述べ、
生徒から集められた生徒会費がどのように使われるのか確認し、承認されました。


明日から中間考査です・・・!
体調を整え、万全の態勢で臨んでください。
良い結果が得られることを期待しています。
各委員会の委員長が今年の運営方針を述べ、
生徒から集められた生徒会費がどのように使われるのか確認し、承認されました。
明日から中間考査です・・・!
体調を整え、万全の態勢で臨んでください。
良い結果が得られることを期待しています。
検索
カウンタ
2
9
0
4
0
4
8
所在地・アクセス
千葉県野田市谷津713
電話 04-7125-4108
FAX 04-7123-7108
メール
nodachuo-h@chiba-c.ed.jp
最寄り駅~学校
東武野田線七光台駅
東口から徒歩5分
お願い
リンク
野田中央高校ウェブサイト
トップページ
トップページ