NOCHSニュース

2015年2月の記事一覧

1・2年生 合同式歌練習

今日は1日雨模様でした絵文字:小雨
数日寒さの緩んだ日が続いたので、久々に冬が戻ってきた感じです。

さて、本日5限は、1・2年生にとって初めてとなる合同式歌練習がありました。
場所は体育館です。

まずはパート(ソプラノ・アルト・男声)に別れての練習です絵文字:音楽


こちらは男声パートです。


ソプラノです。


アルトです。

みんな一生懸命歌っています!


そして、最後に全体で合わせました。





今回も生徒が主体的に動き、各パート毎に音取りをし、次に実際の卒業式の並び方になり全体練習をしたのでした。

指示を待つのではなく、自ら動いて作っていく。なかなか出来そうで出来ないことですが、2年生が1年生を引っ張っている様子が伺えました。

いよいよ来週の土曜日が卒業式当日です。
ステキなハーモニーが奏でられるよう期待しています絵文字:笑顔

志願変更

 今日とあすは「志願変更期間」。ネットや新聞に公開された各学校の倍率などを見て、
 受検生が1回だけ志望を変えられる期間です。
 
 本校にも、なんと7名の方が志願変更に来てくれました。計140名になりました。
 皆さん、がんばって下さい。

 さて、3月27日(金)から新潟市体育館 で「全国高校選抜レスリング大会」が行われます。
 
 本校の出場選手のために、旗が作られて事務室前に飾られています。
 本校にお越しの際はぜひご覧下さい。

後期選抜の出願開始!

 後期選抜の出願が始まりました。
 
 たくさんの受検生が出願に来てくれました。
 中でもうれしいのは、残念ながら前期選抜で涙をのんだ受検生が
 多く戻ってきてくれたことです!!
 最後の追い込みです。風邪を引かないように、がんばって下さい。
 フレーフレー!!受検生!!!

歌の練習

3年生が登校しなくなってもう2週間近く。
卒業式が近づいてきました。
そこで昨日の総合の時間は、1,2年生とも卒業式で歌う歌の練習を行いました。
 
最初はなかなかうまくいかなかった合唱も、練習を重ね、
だんだんまとまってきたようです。
当日は、最高の歌で3年生を送り出しましょう。

前期選抜発表!

昨日までの寒さも緩み、日中は春を思わせる暖かな日になりました。
そして、本日は前期選抜の発表でした。
朝早くから受検生が集まりました。


いよいよ発表です。食い入るように掲示板を見つめる受験生たち。
 

内定した受検生は、書類の提出をします。


内定した皆さん、おめでとうございます。
残念ながら不合格になった皆さん、気持ちを切り替えて、
次のチャレンジに向かってがんばって下さい。
後期選抜でお待ちしています。
春はもうすぐそこです。 Do your best !