令和5年7月31日に船橋こども未来会議室が行われました。
本校からは中学部2年生の2名が参加し、私が市長になったらというテーマのもと、「アイス・ジュースフェスの開催!」「すべての人に優しい自動販売機の設置」の2本を提案しました。
船橋市の特産物を使用したフェスで地域の活性化につなげたいと提案したところ、松戸市長から若手の農家が増えている、味を知ってもらい楽しめるイベントは大切だというお言葉をいただきました。また、すべての人に優しい自動販売機の設置では自動販売機に手すりがついていること、低い位置のボタンは利用しやすいことなどを伝えました。松戸市長は市役所の自動販売機を入れ替えるときには積極的に取り入れたいとおっしゃっていました。
提案以外にも他校の発表に感想を述べたり、市長室見学ツアーなど貴重な体験をした夏休みの1日となりました。