陸上競技部

部員数
 
43名(男子30名,女子13名)
     短距離 26名   長距離 8名   投擲 5名   マネージャー 4名



活動日時
 月~金曜日(放課後に練習、朝練習はなし)
 土曜日 (午前練習)
 日曜日は休み

活動内容
短距離
 タータントラックでのスターティングブロック練習ができる設備が整っており、いつでもスタートダッシュや本番を想定した練習ができます。
 跳躍の練習も可能です。
長距離
 ドリルなどの基礎練習も重視し、正しいフォームを意識して走れるように練習しています。
 3000m障害や競歩の練習もできます。
投擲
 投げ、ウエイトトレーニングの設備も整っていて、とても練習しやすいです。
全体
 300mのタータントラックなど設備が整っていてとても練習しやすいです。
 また、学年に関わらず部員同士の仲が良く、辛いメニューの時でも励まし合って乗り越える雰囲気のいい部活動です。
 高校から陸上を始めた人も多いので初心者でも大歓迎です。マネージャーも募集しています。

令和3年度の大会成績

 

74回千葉県高等学校総合体育大会陸上競技大会
  佐藤  女子やり投げ 第2位

江波戸 男子円盤投げ 第7位

  男子砲丸投げ 第8位

庄司  女子400mH 第8位
 

 令和3年度 関東高等学校陸上競技大会
  佐藤  女子やり投げ 第2位 =全国高校総体出場


 令和3年度 全国高等学校陸上競技選手権

佐藤 女子やり投げ 出場


 第74回 千葉県陸上競技選手権
  佐藤  女子やり投げ 5位 =関東選手権出場

 第94回 関東陸上競技選手権大会
  佐藤  女子やり投げ  7位

 第60回千葉県高等学校新人陸上競技大会
  松浦 男子800m 第4位=関東新人大会出場

伊藤 女子ハンマー投げ 第5位

池田 男子ハンマー投げ 第6位 


 令和3年度 第25回関東高校選抜新人陸上競技選手権大会
  松浦 男子800m 出場



 

陸上部だより

陸上部だより >> 記事詳細

2023/05/26

陸上競技部 関東大会出場決定

| by 情報1

令和5年度 千葉県高等学校総合体育大会陸上競技大会

 男子ハンマー投げ 優勝 池田

          5位 米倉

男子円盤投げ   優勝 米倉

男子やり投げ   6位 大木

女子円盤投げ   3位 伊藤

女子ハンマー投げ 4位 伊藤

 

4名6種目で関東大会進出が決定しました。入賞まで届かずとも自己記録を更新する選手も多く、昨年度を上回る成績を修めることができました。

関東大会は6月16日~19日の日程で山梨県にて開催されます。

今後とも応援をよろしくお願い致します。


13:57