文字
背景
行間
2023年7月の記事一覧
2年次対象 大学模擬講義
① 「平等について考えてみよう」
法政大学法学部法律学科 教授 高 友希子 先生
② 「はじめての経済学の考え方」
東洋大学経済学部経済学科 教授 太子堂 正称 先生
③ 「『国風文化』は日本的?」
東京女子大学現代教養学部人文学科 教授 佐藤全敏 先生
④ 「教育学は楽しいよ」
千葉大学教育学部 名誉教授 明石 要一 先生
⑤ 「Why English ? Why Juntendo?」
順天堂大学国際教養学部 特任教授 Poul WADDEN 先生
⑥ 「映画を使用したビジネス英語」
神田外語大学外国語学部国際コミュニケーション学科 教授 鶴岡 公幸 先生
⑦ 「ストレスについて考える」
明治学院大学心理学部理学科 教授 金沢 吉展 先生
⑧ 「機能性食品について」
大妻女子大学家政学部食物学科 教授 小治 健太郎 先生
⑨ 「ナノサイズを操る 分子マシン」
東邦大学理学部生物分子科学科 教授 渡邊 総一郎 先生
⑩ 「関東大震災から100年。日本の地震と対策を学ぶ」
千葉工業大学創造工学部都市環境工学科 教授 金田 一広 先生
⑪ 「薬はど創られるのか ~薬の境界線~」
城西国際大学薬学部長医療薬学科 教授 懸川 友人 先生
⑫ 「医療における子どもの権利と小児看護学」
千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科 教授 市原 真穂 先生
一日教師体験を実施しました。
<松尾小学校での体験の様子>
高校理数科 進学フェア
来る8月26日(土)、千葉工業大学 津田沼キャンパスにおいて、千葉県内の理数科を設置する公立高校による進学フェアを開催いたします。高校生との交流等を通して、理数科の魅力を感じていただきたいと考えております。事前の予約は不要で、入場も無料です。理数科に興味があるなしに関わらず、多くの中学生に参加していただければと思います。
千葉大学教育学部との連携教育に関する協定書に調印
7月4日(火)、千葉大学教育学部大会議室において、千葉大学教育学部と本校との間における連携教育に関する協定書の調印式がありました。これは、令和6年度入学生から設置される「教員基礎コース」での連携を図ることを目的としています。
今後は、大学による出前授業の実施や「教員基礎コース」設置校による授業発表会への参加を予定しています。
写真左側 千葉大学教育学部 藤川 大祐 学部長 写真右側 伊藤 政利 校長 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |