学校からのお知らせ

お知らせ

1月30日 研究授業

 理科の松尾教諭が、2年理数科の理数化学で、研究授業を行いました。溶液の凝固点効果と質量モル濃度の関係、凝固点効果と溶質の種類の関係について考えることが、この時間のねらいです。前回行った実験データをもとに、グラフをかいたり、話し合いをしながら、学びを深めていました。Formsを意見集約の場面で活用し、主体的に考える時間を多く設けていました。

1月30日 1年次 LHR

 この1年間、大学調べや大学見学、先輩方からの講演等、進路について考える機会が多くありました。今回のLHRでは、「高校卒業後の将来像~10年後を見据えて~」というテーマで、将来どのような職業に就いていたいか、どのような自分でありたいか、そのためには今どのように過ごすべきか等について、一人ずつプレゼンテーション行いました。聞く側がわかりやすいように、全員がパワーポイントを使って準備をし、堂々と自分の考えや思いを伝える様子を見て成長を感じました。

1月24日 「理数探究」校内発表会

 1月24日、百周年記念館において「理数探究」校内発表会を行いました。この発表会は、理数科2年の授業にある「理数探究」において、数学・物理・化学・生物・地学の各分野に分かれて、テーマに沿った実験・観察等を行いまとめたものを理数科1年生や職員に向けて発表するものです。発表時間6分、質疑応答1分という短い時間の中で、生徒たちは日頃の研究成果を発表し、様々な質問にも自分たちなりの回答をしていました。今後は、2月9日に長生高校で行われる千葉サイエンススクールネット県東部地区課題研究交流会(SENEC)、3月16日に千葉工業大学で行われる千葉県理数科課題研究発表会に参加し、発表する予定になっています。

発表テーマ一覧
数学1班 曲率半径に関する考察
数学2班 統計からみた、テスト前に知っておいた方がいいこと
物理1班 空気砲の強化方法
物理2班 回転を伴う落下現象の研究
物理3班 最強の糸電話
化学1班 白玉の成分と食感の関係性について
化学2班 メントスとコーラが反応する条件について
生物1班 シソによるアリの忌避行動の有無
生物2班 生物の羽による飛行実験
生物3班 植物の生長を促進させたい~アルミホイルを添えて~
地学   綺麗な海を求めて三千里!!

1月17日 金融教室

 1年生の家庭基礎の授業で、JA山武郡市 金融部の石渡幸太様による金融教室が行われました。「自分の将来のためにおカネについて考えてみよう」という演題で、現代のお金を取り巻く環境や資産形成について、わかりやすく講義していただきました。

 高校卒業後にも必ずや役立つであろう情報、知識を得ることができました。

図書館だより

図書館だより」について

図書室では、2カ月に1回「図書館だより」を発行しています。司書さんが、高校生に手に取ってもらえそうな本を、分野が偏らないように選んで購入していますので、図書室に足を運んでください。

 

【図書館だよりPDF】

 

 展示スペースについて

 秋は2年生の修学旅行に合わせて、京都特集。現在は、有名人おすすめの本とSFファンタジーの本、クリスマスに関連した本を展示しています。本たちは、皆さんに読んでもらうのを待っています。

 

 また、図書室は放課後18時まで、自習室として開放しています。最近は、昼は3年生、放課後は1・2年生の利用が多く、混雑することもあります。皆さんしっかりルールを守って使用してくれていますので、ぜひ活用してください。

12月22日 賞状伝達・全校集会

 今日で年内の登校日は最後となりました。大掃除後の集会では、陸上競技部2年生米倉君、卓球部2年生の加瀬さん、實川さん、空手道部の男子団体組手、そして少林寺拳法で2年生角田君への賞状伝達がありました。

 また、校長より、「充実した生活」とは何か、目標に向かって一所懸命頑張ると充実感が得られるとの講話がありました。進路指導主事の堀江教諭からは、目標を立て、それに向かっていくことの大切さと、学習時間の確保についての話がありました。

 2週間の冬休み、充実した日々が送れますように、向上心を持って毎日を大切にしてください。

12月22日 校内茶会

 来月行われる地区交流茶会に向けて、茶道部が校内茶会を開きました。コロナ禍はなかなかお点前を披露する場がなかったので、久しぶりに今年度は文化祭に続いての茶会となりました。生徒たちのおもてなしとおいしい抹茶に、心も温まりました。

台湾派遣

 12月18日~21日、令和5年度千葉県国際教育交流推進事業に理数科生徒1名、教員1名が参加し、台湾を訪問しました。現地学校訪問(内壢高級中学校)、企業訪問(台北 METRO、BROGENT)、台北市内視察(士林夜市、東三水街市場、剥皮寮歴史街区、龍山寺、故宮博物院、中正紀念堂)など盛りだくさんの4日間を過ごしました。現地の高校生や県内の理数科・情報科の生徒と交流を深め、異文化体験をし、台湾の技術に触れ沢山のことを学ぶことが出来ました。

12月21日 3年共通テスト入試説明会

 大学入学共通テストまであと約3週間となりました。今日は共通テストの「受験案内」と「受験上の注意」をもとに、受験票の確認の仕方等について進路指導担当教諭より説明がありました。また、学年主任からは、受験生としての冬休みの過ごし方と励ましの言葉がかけられました。

 来週からは冬休みに入りますが、健康管理に気を付けつつ、ラストスパートです。受験は団体戦。がんばろう!