第26回西陵祭が11月19日(金)に2年ぶりに実施されました。
チーム2年B組園芸科38名は「脱出ゲーム」を企画テーマに、コロナ禍で様々な制限や工夫が必要となり思うように準備ができない状況でしたが、空き時間や放課後等を活用し一人一人の役割を明確にした上で準備段階から力を入れて進めてきました。
前日の準備では、企画を完成させようと遅い時間までクラスの半数以上が残り作成に取組み、当日は早朝から生徒が集まり熱の入れようは大変なものでした。
公開中は、長蛇ができるほど人気を呼び、共に過ごした仲間達と心を一つにして企画の成功に取組む生徒達の顔は万感の思いにあふれ、生徒が「西陵に入学してよかった」と実感する最高の瞬間となりました。


廊下装飾風景 準備の様子 長蛇ができるほど人気を呼びました
私達一人一人が全力で取り組み、チーム2Bの団結力を高めました。
翌週には、教科・学科部門、イベント部門、PR看板部門等の投票が行われ、文化祭各団体の表彰式が行われました。結果は、「イベント部門」と「PR看板部門」の両部門で2年B組は『最優秀賞』を受賞しました。
【生徒の感想】
・私達は全力で取組め、完全燃焼しました。
・普段気付かない友人の個性を発見できました。
・先生からアドバイスや言葉かけをして頂きクラス全員が一つにまとまり、今まで以上に絆が深まりました。
・多くの来場者があり、先輩や後輩と交流ができて楽しかったです。
などの感想が寄せられました。
2年B組の保護者の皆様には、早朝から資材の搬入等に御尽力いただきクラスの企画が実施できたことに、感謝しかありません。ありがとうございました。(2B担・副担任)