11月29日(月)に選択科目『農業機械』の授業で園芸科3年生18名が乗用トラクタの操作方法について体験実習を行ないました。
授業では、他校種体験研修で来られた県立栄特別支援学校の先生を交えながら操作技術や点検・整備方法について学習しました。
初めての乗用トラクタの操作で、生徒はおぼつかない場面が見受けられましたが、一生懸命操作技術を学びました。その後生徒が教える側となり、県立栄特別支援学校の先生に今まで学んできた知識や技術を伝えました。

一生懸命作業操作を学んでいます 生徒が先生役で伝えました! 農業機械選択生徒
【生徒の感想】
・乗用トラクタを操作して、教科書で学ぶ以上に操作の難しさを実感しました。
・楽しく学ぶことができ、今後は他の授業でも乗用トラクタを操作したいです。
・先生が操作手順を丁寧に教えて頂き、スムーズに操作ができました。
などの感想が寄せられました。