令和4年度 修学旅行

 
 2学年(沖縄)    3学年(関西)
 

学校運営情報

5/29(月)
平常日課
5/30(火)
平常日課
尿検査(二次)
 
千葉県立成田西陵高等学校

〒286-0846
千葉県成田市松崎20番地
TEL:0476-26-8111
FAX:0476-26-7093
 
オンラインユーザー10人
ログインユーザー0人
千葉県立成田西陵高等学校のホームページ上に掲載されている画像、文章、肖像等については、著作権もしくは肖像権その他の権利が存在します。

これらを権利者に無断で複製・転載・加工・使用等することを禁じます。また、画像使用許諾等のお問い合わせもご容赦下さるようお願いいたします。

copyright©2017 Chiba prefectural Narita seiryo senior high school all rights reserved.
 
トータル2615738
土木造園科 ホットニュース!!
土木造園日誌 >> 記事詳細

2022/08/08

【一学期を振り返って】1学年 土木・造園科『総合実習』

Tweet ThisSend to Facebook | by 土木造園科

土木・造園科1年生の総合実習で、造園科棟前庭の生け垣を樹形に合わせて刈り込みを行いました。

今年度は1年生で本格的に刈り込み作業を始め、生徒は戸惑いながらも綺麗に仕上げることができました。これからも様々な樹木に触れながら造園の面白さやその魅力を肌で感じながら学習していきます。

   

      刈り込みの仕方について指導を受けている様子          意外と難しいです                  綺麗に仕上げることが出来ました
【生徒の感想】

・刈り込みバサミの使い方が難しかったです。

・ちょっとしたハサミの入れ方で形が崩れてしまうので集中して取組みました。

・基本的な刈り込みの仕方が定着できました。

・今後も校内の多くの樹木の選定や刈り込み実習をして、技術を学んでいきたいです。

などの感想が寄せられました。


14:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
フォトアルバム
土木造園科の実習風景
1234

令和4年度4月 実習風景 造園を開きます。
10枚
令和4年度4月 実習風景 造園

登録者:土木造園科 | 2022/04/28(2票)
2学期実習風景を開きます。
18枚
2学期実習風景

土木造園科2学期の実習風景です。
登録者:土木造園科 | 2021/11/26(4票)
8月5日 若年者ものづくり競技大会を開きます。
6枚
8月5日 若年者ものづくり競技大会

愛媛県にある「アイテムえひめ」で行われた「第16回若年者ものづくり競技大会」に生徒が参加しました。
登録者:土木造園科 | 2021/08/16(1票)
造園コース実習風景を開きます。
12枚
造園コース実習風景

1学期の造園コースは、主に管理作業を行いました。
登録者:土木造園科 | 2021/07/27(0票)
土木造園科 課題研究の授業を開きます。
15枚
土木造園科 課題研究の授業

3年生の課題研究の授業です。研究テーマは生徒が自分たちで決め、そのテーマに沿った授業を展開しています。
今回は「土木施工」の分野で、コンクリートブロック積みの様子です。
ものづくりマイスターさんの協力を得て、1学期授業を行いました。
登録者:土木造園科 | 2021/07/27(2票)
土木コース実習風景を開きます。
6枚
土木コース実習風景

土木コースでは測量や土木に関係する実験を主に行っています。
登録者:土木造園科 | 2021/07/27(1票)
4月20日実習風景を開きます。
1枚
4月20日実習風景

今年度もいよいよスタート!
造園コース3年生では「松」の管理作業を行いました。
登録者:土木造園科 | 2021/04/21(0票)
2月4日 実習風景 造園コースを開きます。
7枚
2月4日 実習風景 造園コース

本日は、樹木の支柱の作成練習を行いました。
登録者:土木造園科 | 2021/02/04(0票)
校内実習 予備日を開きます。
9枚
校内実習 予備日

12月19日(土)に校内実習で完成しなかったブロック積みの続きを行いました。
登録者:土木造園科 | 2020/12/22(0票)
校内実習 造園コースを開きます。
18枚
校内実習 造園コース

10月31日、11月7・28日に行われた校内実習の様子です。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため、例年夏休みに企業で実習を行う、
「校外実習」を変更し行われました。
実習には千葉県職業能力開発協会と連携し、もの作りマイスターから直接学ぶ機会となりました。
登録者:土木造園科 | 2020/12/04(2票)
1234

カウンタ
COUNTER20402