土木造園科 ホットニュース!!

1年土木・造園科「農業と環境」授業での一幕

 土木・造園科に入学してからあっという間に1ヶ月がたとうとしています。

 「農業と環境」トウモロコシの栽培では、播種からその後、土寄せや除草、追肥や病害虫の防除など、収穫までの一連の栽培管理を一人一人責任もって行ないます。
 播種してから10日ほど、観察をとおして教科書にはのっていないことに『気づいた』生徒、農業学習をとおして観察する視野を広げられることに期待しています。
      
  発芽の様子を記録している様子   発根の様子をスケッチ        
      

      発芽の様子について意見交換をしています!
 放課後等を利用して、トウモロコシの生長を確認する生徒も見受けられます。
 一人一人責任を持って管理し、良いトウモロコシができるように頑張って行きましょう!