文字
背景
行間
園芸科 日誌
第13 回千葉県高校生フラワーデザインコンテストに出場しました。
1月20日(土)千葉教育会館にて第13 回千葉県高校生フラワーデザインコンテストが開催されました。
本校からはフラワーデザイン部の3年泉水葵衣さんと根本亜美さんが出場しました。
入賞することはできませんでしたが、練習の成果を十分に発揮し素晴らしい作品を
作ることができました!
課題探求型キャリア教育ゼミ「まつなみ地域食堂」開催しました!
12月16日千葉県立千葉商業高等学校にて課題探求型キャリア教育ゼミ「まつなみ地域食堂」を開催しました!
千葉商業高等学校と犢橋高等学校が連携し、松波地区周辺の皆さんとともに、千葉県産農作物や食品ロスを考えるきっかけとして地域食堂を開催しました。
本校園芸科野菜専攻が栽培したニンジンとダイコンを使用し、カレーとジャムを提供しました。
成田西陵高等学校で栽培した野菜であることを説明し、交流することができました。
多くの方に食べていただき喜んでいただくことができました!
また、成田西陵高等学校の取り組みを知っていただくとても良い時間となりました。
参加していただきありがとうございました。
課題探求型キャリア教育ゼミ「まつなみ地域食堂」開催のご案内
現在、課題探求型キャリア教育ゼミに本校園芸科生徒が取り組んでいます。
千葉商業高等学校と犢橋高等学校が連携し、松波地区周辺の皆さんとともに、
千葉県産農作物や食品ロスを考えるきっかけとして地域食堂を開催します。
本校園芸科野菜専攻が栽培したニンジンとダイコンを使用し、カレーとジャムを提供します。
詳細は以下に記載しておりますので、皆さんの参加をお待ちしています!!
ガーデンシクラメン・パンジー・ビオラ販売終了のお知らせ
ガーデンシクラメン・パンジー・ビオラのご購入ありがとうございました。
12月8日をもって終了とさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
シクラメン販売終了のお知らせ
シクラメンの販売についてですが、ご好評につき終了とさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
ガーデンシクラメン1鉢250円の販売は行っていますので是非お買い求めください。
よろしくお願いします。
シクラメンの販売について(日程変更)
シクラメンの販売についてですが、学校閉鎖のため日程を変更させていただきますので
よろしくお願いします。
販売日時:11月28日(火)〜12月7日(木)(土日祝日、12月1日は販売なし)
販売時間:午前10:30〜12:00 午後13:30〜14:00
販売価格:5号鉢 1000円 6号鉢 2000円
※数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
※お釣りの無いようにお願いします。
※駐車場は二宮神社右側をご利用ください。
シクラメンの販売について
今年度もシクラメンを販売します。下記の注意事項を確認のうえ、お越し下さい。
販売日時:11月22日〜月・水・金(12月1日は販売なし)
販売時間:午前10:30〜12:00 午後13:30〜14:00
販売価格:5号鉢 1000円 6号鉢 2000円
※数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
※お釣りの無いようにお願いします。
※駐車場は二宮神社右側をご利用ください。
パンジー・ビオラの販売について
パンジー・ビオラの販売を下記の通り実施しますのでよろしくお願いします。
販売日時:11月13日~月曜日、水曜日、金曜日
販売時間:午前10:30~12:00 午後13:30~14:00
販売場所:パンジー「5号温室」 ビオラ「6号温室」
販売価格:パンジー・ビオラ1鉢50円
※数に限りがございますのでご了承ください。
11月17日、18日、20日、12月1日は販売できませんのでご注意ください。
購入を希望される方は事前に学校まで連絡お願いします。
ご協力よろしくお願いします。
あじさい工房とさつまいもの収穫(作物専攻)
あじさい工房と連携して栽培したサツマイモの収穫をおこないました。
今回の収穫体験には、ぴあぴあ倶楽部、サザンカの里、かたつむり、ホームしらゆりから、たくさんの方が参加してくださいました。
天気も良く楽しく収穫ができました!
今後も連携をしていきたいです。
ありがとうございました(^^)
どんなサツマイモが出てくるのか楽しみです♬
班にわかれて楽しく収穫しました!
美味しいお芋が収穫できました!
どれにしようかな?悩んでしまいますね(^^)
シクラメン種苗会社モレル社来校
シクラメンの生育状況を見ていただき管理作業などアドバイスをいただきました。また、シクラメンにおけるフランスと日本の管理方法の違いについて学ぶことができました。
昨年度に引き続きとても有意義な時間でした。
アドバイス頂いたことを生かして綺麗なシクラメンを栽培できるよう日々の授業を取り組んでいきたいです。
久保さん、リアターさん、ジョアンさん本当にありがとうございました。
千葉県立成田西陵高等学校
〒286-0846
千葉県成田市松崎20番地
TEL:0476-26-8111
FAX:0476-26-7093
これらを権利者に無断で複製・転載・加工・使用等することを禁じます。また、画像使用許諾等のお問い合わせもご容赦下さるようお願いいたします。
copyright©2017 Chiba prefectural Narita seiryo senior high school all rights reserved.