1 部員数 3年生3名 2年生5名 1年生1名
2 顧問 浅田(体育) 遠藤(図書)
2人ともテニス経験者です。
3 スローガン テニスを通して、目標に向かって努力する人間になる!
4 目標 地区大会 団体優勝 個人戦で県大会出場
県大会 団体ベスト8 個人複ベスト8 個人単ベスト16
5 練習 平常時 朝練(基本練習中心)および放課後練(実践練習中心)
休日 練習試合(終日)または練習(半日)
6 休養 お盆及び暮れ正月に約1週間、及びテスト週間
休日雨天時は休みます。(授業時は短いミーティングのみ)
それ以外は必要に応じて臨時に休みます。
(1年間の休みを数えると約130日になります)
7 顧問より ここ数年は地区団体優勝、個人戦も県大会出場を果たしています。
県大会では団体はベスト32に定着し16に3回進出しています。
それらを考慮して高い目標をたてています。
練習・練習試合、休養もそれに向かって、なおかつ本校生徒として
勉強との両立を果たすためのものです。
部員が少ない今がレギュラーになるチャンスです。
(団体 新人は2複3単の5ポイント 総体は1複2単の3ポイント)
1 部員数 1年生 6人 2年生 8人 3年生 4名(受験で頑張っています)
2 活動日 月~土曜日 平日は放課後18:30程度まで 土曜日は午前中
3 目 標 県大会 ベスト32以上 個人戦:県大会出場4 活動内容・部活動紹介 平日、土曜日と基礎練習、ゲーム形式を行っています。 土曜日や夏休みなどには練習試合を行う予定です。 主に参加する大会 ・総体 新人戦 地区大会 ・あすなろテニス大会(希望者) ・成田ジュニアシングルス、ダブルス大会
5 主な実績 県大会団体戦 ベスト326 メッセージ テニスは難しいイメージがあるかもしれませんが、生涯にわたり楽しめるスポーツです。一緒に楽しんでみませんか?先輩後輩、和気あいあいと楽しく、かつ真剣にやれています。初心者でも先輩がやさしく教えてくれます(!?)。一緒にテニスを楽しみましょう。