成田国際高校女子サッカー部
1.創部:1989年(31年目)
2.部員数:16名(FP:13名、MG:3名)
3.指導スタッフ:8名(部長・監督・顧問)本校職員3名
(コーチ:2名、GKコーチ:1名、トレーナー:2名)
4.活動内容:週6回(火~日)約1時間30分~2時間 ※土、日(公式戦orトレーニングマッチ)
5.過去の成績:選抜女子サッカー大会出場
関東高校女子サッカー秋季大会出場(2012・2014・2015)
6.チームスローガン:「強く・美しく・勝つ」 ~「共(に)闘(う)家族」~
7.目標・目的:「人としての成長」+「選手としての成長」=「チームの成長」→「日本一」
8.チーム紹介:
成田国際高校女子サッカー部はサッカーを共有する共に闘うファミリー(家族)である。スタッフも選手
もしっかりとONとOFFを使い分けながら、ピッチ内では、真面目に厳しく取り組み、ピッチ外ではたく
さんのコミュニケーションを取りながら信頼関係を築いています。サッカーを高校から始める選手や小、中
学校で経験してきた選手など様々な選手がいる中、このチームでやる以上は、すべての選手がゼロからのス
タートであると考えています。選手個々の力を伸ばし、人間性を育て、個人の責任と役割を果たしながら、
チームのために力になる選手を育成し、大半が初心者の集団であっても、チームとしての結果を出したいと
いうことが基本的な考え方です。部員全員が、このチームの目標・目的を達成するために、家族の一員とし
て、共に闘う集団を目指していきたいと考えています。
9.選手から一言:
高校3年間で、サッカーを通して、サッカーだけではなく、たくさん時間をかけて、自分自身とも向き合
うことができ、人としても成長するチャンスに出会える部活です。
ひとつのことに打ち込みたい人、新しいことにチャレンジしたい人、勝ちにこだわりたい人、サッカーに
興味がある人は、初心者でも大歓迎なので女子サッカー部に来てください。待ってます。
10.マネージャーから一言
私たちマネージャーは、日々、選手たちのために力になれるように活動しています。選手が本気でサッカーと向き合う姿
が、私たちの原動力となっています。そんな姿を見て「全力でサポートしたい」と思い、自分の意思で行動することこそ
が、私たちのやりがいです。また、女子の部活を女子マネージャーがすることで、同性だからこそ理解ができることがあっ
たり、心を開き合えて、より近い距離でサポートできたりと、女子部活ならではの良さがあります。女子サッカー部は、選
手と同じく、マネーャーも成長できるチャンスがたくさんある場所です。本気で変わりたい、成長したいという人は、是
非、一緒に闘いましょう。