このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
在籍状況
学科紹介・教育課程
生徒会・部活動
部活動
ソフトテニス
卓球
バスケットボール
バレーボール
野球
剣道
バドミントン
サッカー
女子サッカー
陸上競技
ソフトボール
硬式テニス
少林寺拳法
ダンス
美術
科学
ギター
コンピュータ
吹奏楽
写真
書道
茶道
箏曲
漫画研究
演劇
将棋
英語ディベート
同好会
ボランティア
軽音楽
文芸
スイーツ
中国語
柔道
ERT
水泳同好会
カヌー同好会
将棋同好会
生徒会
生徒会本部
2011-12
2012-13
文化
体育
図書
新聞
美化
放送
保健
生活
国際交流
選挙管理
応援
年間行事予定
在校生の皆さんへ
保護者の方へ
生徒指導部より
進路指導部より
卒業生の方へ
保健室より
国際教育
図書
学年通信
学校説明会
入学者選抜
アクセス
PTA
雄飛会(同窓会)
後援会
過去のTOPICS
教育実習
福利厚生
証明書交付について
災害時の対応
SGHトップページ
課題研究
2018 課題研究の記録
2017 課題研究の記録
2016 課題研究の記録
2015 課題研究の記録
フィールドワーク
SGH通信
GSプログラム
English Top page
シラバス
サイト内検索
Must SEE ! ~Narikoku紹介PV~
Sorry. This content use IFrame
成田国際高校いじめ防止基本方針
令和4年度成田国際高等学校 いじめ防止基本方針.pdf
成田国際高校部活動の活動指針
千葉県立成田国際高等学校 令和5年度 部活動に係る活動方針.pdf
転・編入学試験について
転・編入学試験については、下のリンクから千葉県教育委員会の転編入学に関するWebページをごらんください。
こちらをクリックしてください
カウンタ
あなたは
人目です!
H23.12.24移転 移転前は300,000
PDF形式のファイルについて
このWebページでは
一部PDF形式のファイルを利用しております。
PDF形式が閲覧できない場合は
お手数ですがこちらから
Adobe Readerをダウンロードしてください。
リンク
県教委ニュースはこちらをクリック
・千葉県教育委員会
携帯用サイト
携帯でご覧になる方は
こちらから
Introduction
2022年度(令和4年)
第32回 成田地区高等学校書道展
(「ちいき新聞 成田版」令和2年7月31日掲載より)
2020年度(R2年度)
部員数
3年生5名、2年生2名、1年生6名、合計13名が所属しています。
活動日
平日(月~金)と土曜日は、ほぼ毎日活動しています。
目 標
国際高校生選抜書展など、全国展での上位入選、入賞をすること。
けじめある活動をすること。
地域との交流を大切にすること。
活動内容
書くときには集中し、メリハリをつけて活動しています。
兼部をしている人も活動日の調整をして書くなど、工夫しています。
みんなで仲よく活動しています。
興味のある方は、気軽に書道室を訪ねてください♪
メンバー紹介
部員
3年 礒部 晴菜(若松中)、篠原 夢奈(富里南中)、高橋 美桜(湖北中)、
宮﨑 眞菜(成田中)、山本 遥香(印西中)
2年 倉林 美南(成田中)、菅澤 優作(多古中)
1年 上田ちひろ(佐倉中)、川﨑 葵(三山中)、栗原 夏海(椿森中)、
曽根古都乃(志津中)、土佐 眞慧(佐倉中)、湯浅ひなた(八千代中)
顧問
津本 英昭(芸・書)
日展会友、毎日書道展審査員、創玄書道会審査員、
成田書道協会理事・審査員、千葉県書道部会元委員長
年間活動計画
5月 高校生国際美術展・書道の部 出品
9月 国際高校生選抜書展(書の甲子園)出品
11月 千葉県高校文化祭 出品
1月 書き初め大会
3月 成田地区高校書道展
今年度 主な成績(10月現在)
第21回高校生国際美術展・書の部
奨励賞 篠原 夢奈、高橋 美桜
佳 作 礒部 晴菜
篠原 夢奈 高橋 美桜
2019年度(R元年度)
主な成績
第20回高校生国際美術展・書の部
奨励賞 鎌田 桃香
第28回国際高校生選抜書展
団体 南関東地区優秀賞
個人 (秀作賞) 山本 遥香
入選 山崎 莉方、多田妃奈莉、笹原菜々美、鎌田 桃香、山本 樹奈、
礒部 晴菜、宮﨑 眞奈、倉林 美南
2018年度(H30年度)
主な成績
第19回高校生国際美術展・書の部
(佳作) 岡本 香菜、笹原菜々美、篠原 夢奈、高橋 美桜、
桧室 亜美、山本 樹奈、山本 遥香
第27回国際高校生選抜書展
(個人) 入選 井上 花香、若井 里花、波田野真由、吉田 未歩、
山崎 莉方、笹原菜々美、山本 遥香、高橋 美桜
2017年度(H29年度)
第18回高校生国際美術展・書の部
奨励賞 若井 里花、栗原葉月
佳作 麻野 朱音、波田野真由
第26回国際高校生選抜書展(書の甲子園)
優秀賞 若井 里花
入選 若菜 志保、麻野 朱音、吉田 未歩
波田野真由、川島 彩紀
2016年度(H28年度)
主な成績
第17回高校生国際美術展・書の部
奨励賞 齋藤 衣純
第25回国際高校生選抜書展(書の甲子園)
南関東地区団体賞、優秀賞
外務大臣賞 レオナルド・エバマン
優秀賞 齋藤 衣純、若葉 志保
入選 麻野 朱音
井上 花香、川島 彩紀、栗原 葉月、
波田野真由、吉田 未歩、岩井 里花
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project