サイト内検索

Must SEE ! ~Narikoku紹介PV~

成田国際高校いじめ防止基本方針

成田国際高校部活動の活動指針

転・編入学試験について

転・編入学試験については、下のリンクから千葉県教育委員会の転編入学に関するWebページをごらんください。

こちらをクリックしてください
 

カウンタ

あなたは3786182人目です!
H23.12.24移転 移転前は300,000

PDF形式のファイルについて

このWebページでは
一部PDF形式のファイルを利用しております。
PDF形式が閲覧できない場合は
お手数ですがこちらから
Adobe Readerをダウンロードしてください。

 

携帯用サイト

    

絵文字:携帯電話携帯でご覧になる方は
こちらから
 

Girl's basketball Introduction

女子バスケットボール部2020

1.部員数

プレイヤー   1年生 8人 2年生 8人 3年生 8人

マネージャー  2年生 2人

        1年生 1人

        合計27人で活動しています。

 

2.活動日

  週6日 毎週水曜日はOFFです。
平日 (月)(火)(金)17時~19
   (木)      16時~19
休日 午前練 9時~13
   午後練 13時~17

 

3.目標

関東大会出場!

 

4.主な実績

新人戦地区予選1位通過
新人戦県ベスト16
関東大会地区予選1

 

5.メッセージ

   私たちは顧問の野澤先生の指導のもと、日々練習に励んでいます。
「いい選手である前にいい人間であれ」というのが
私たち女子バスケットボール部のモットーで、
普段の学校生活など、部活動以外の部分でも
誰からも応援されるチームになれるよう頑張っています。
個性豊かな部員たちですが、みんな仲良くやっています。
本気でバスケをやりたい人大歓迎です!
私達と一緒に関東大会出場を目指しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

Boy's basketball Introduction

男子バスケットボール部2020

1.部員数

プレイヤー   1年生 13人  2年生 7人  3年生 6人

マネージャー  1年生  1人  2年生 2人  3年生 2人

現在は、1・2年生 23人で活動中です。(2020年8月現在) 


2.活動日

  週6日 毎週水曜日はOFFです。
平日 (月)   18時~20時
    (火)(金)16時~18時

    (木)   16時~19時
休日 午前練   9時~13時 
    午後練  13時~17時

 

3.目標

  県大会ベスト16!

 

4.主な実績

     令和元年新人戦県ベスト32
    平成31年関東開会千葉県予選ベスト16


5.
メッセージ

  僕たちは顧問の小谷先生、栗原先生の指導のもと、日々練習に励んでいます。
  練習では常に全力で、目標達成のために努力していますが、部員は皆バスケットを楽しむことを忘れずに
  取り組んでいます。

   男子バスケ部の良いところは、全員に思いやりがあり、協力できることだと思います。
   バスケットに少しでも興味がある人、経験の有無問わず大歓迎です。
   目標達成のために一緒に頑張りましょう!

 

Basketball

バスケットボール部日誌
2023/03/18

令和4年度 女子バスケットボール部 卒部式

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットボール部です。
春休みに今年度卒業した部員6人と在校生の部員15人、保護者の皆様そして顧問の先生2人で卒部式を行いました。
卒業生の先輩方は、受験勉強によって現役時代よりも運動量が少なくなってしまい体力も落ちている中でしたが、持ち前のセンスと技術で現役性を圧倒し、私たちに刺激を与えてくれました。
私たち現役生も、先輩方にこれまでのやってきた厳しい練習を乗り越えたくましくなった姿と練習の成果を見せるべく、全力で試合に臨み、力強いプレーをすることができました。
けがもなく、無事に試合が終わり私たちにとってとても良い時間となりました。
あとわずかで新3年生、新2年生へと学年が上がり責任感も増していきます。気を引きしてて春の関東予選、総体に向けて残された時間を大切にして、良い結果を方向くできるように日々の練習に励んでいきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします!

14:02 | 今日の出来事
2023/02/13

女子バスケットボール部 県リーグ戦 結果

| by バスケットボール部
女子バスケットボール部です!
今年度から参加した県リーグ戦の結果報告をさせていただきます。
私たちは3部Cリーグに入り、敬愛学園・東海大浦安・船橋二和・成東・長狭高校と対戦しました。
第1節 10月2日 会場 船橋二和
  WIN 成田国際  VS  船橋二和 LOSE
第2節 11月6日 会場 船橋二和
  WIN 成田国際  VS  東海大浦安 LOSE
第3節 12月18日 会場 成田国際
  WIN 成田国際  VS  長狭  LOSE
第4節 1月28日 会場 成東
  WIN 成田国際  VS  成東  LOSE
第5節 2月12日 会場 敬愛学園
  LOSE 成田国際  VS  敬愛学園  LOSE


惜しくも敬愛学園に負けてしまい全勝することはできませんでした。
今年度の公式戦はすべて終わってしまい、次の公式戦は春になります。
春までに個人としての目標達成に向けてに日々練習に励み、その個の力を合わせてチームとしてより成長するための準備期間として精一杯頑張りたいと思います!
応援ありがとうございました。
11:18
2023/01/21

女子バスケットボール部 県新人バスケットボール大会 結果

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットボール部です。
1月14日、21日の2日間、県新人大会へ出場してきました。
14日はベスト16決めで東海大市原望洋と対戦しました。
アップから気持ちを高め、実力を出し切ることができました。
WIN 成田国際 VS 東海大市原望洋 LOSE
    90  ー    61
21日は目標としているベスト8決めです。相手は千葉英和高校で格上ですがチーム一人一人でやるべきことをやり切り全力で戦いました。
結果は勝つことができませんでしたが、私たちの課題の再認識をすることができました。
LOSE 成田国際 VS 千葉英和 WIN
     43  ー  110



また春の関東大会予選に向けて気を引き締めて頑張っていきます。
応援のほうありがとうございました。


12:04
2022/12/25

群馬遠征 常盤&高崎女

| by バスケットボール部
みなさん、クリスマスはどのようにお過ごしでしょうか?
私たちはチーム・個人で強くなるために練習試合です。朝7時出発で群馬県の常盤高等学校へ行ってきました。
例年は宿泊にて強化練習試合を行いますが、コロナによる不安がまだ残っているため日帰りで参加してきました。




強いチームはアップから覇気があり、プレーの中でもコミュニケーションをたくさん取っていて、良いところは参考にしもっと強くなっていきます。

県大会まで残された日数を意識しながら、練習に励みます。
10:22
2022/11/12

県新人バスケットボール大会 第5地区予選 結果報告

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットボール部です。
11月12.13日の2日間で県新人バスケットボール大会の地区予選に行ってきました!
第1試合 シード
第2試合 成田国際 Win  VS 成田 Lose
      125   ー  32
第3試合 成田国際 Win VS 佐倉 Lose
           80   ー   45
決勝戦  成田国際 Win VS 富里 Lose
       74  ー    59


チーム一人一人が力を合わせることで、地区を1位で通過することができました。
県大会でもベスト16シード権をいただけるので、地区の代表として一つでも多くの試合に勝ち私たちのチームの目標である県ベスト8に向かってまたこれから全力で走り出していきたいと思います!

たくさんの応援ありがとうございました。
09:40
2022/10/29

Wリーグ 成田中台会場 

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットボール部です。
コロナで開催が中止になっていたため2019年から参加できませんでしたが、3年ぶりにWリーグのコートキーパーのお手伝いに行ってきました。引退した3年生もお手伝いに来てくれました!ありがとうございます。


プロの選手たちのプレーを間近で見る経験はとても貴重であり、たくさんの学びがありました。
チームがより良いものになるために一人ひとりの意識を高めこれからの練習に励んでいきます。
ありがとうございました。
09:13
2022/08/22

北総大会 結果報告

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットバール部です!
コロナの影響で2019年以降中止になっていた北総大会が3年ぶりに開催されました。
新チームになってからの初めての公式戦であり、チームに力が試されます。
夏休みの練習の成果を発揮してやろう!という意気込みで挑んできました。
第1回戦 成田国際 Win VS 銚子商業 Lose
              77   ー  29
第2回戦 成田国際 Lose VS 検見川 Win
           47   ー  59



残念ながら2回戦敗退で優勝することはできませんでした。チームや個人の課題に気づくことができました。これからの練習はさらに意識を高めて頑張っていきます。

応援ありがとうございました。
14:23
2022/07/09

成田祇園祭 山車引きボランティア

| by バスケットボール部



こんにちは、女子バスケットボール部です。
7月9日(土)に3年生の有志4人と副顧問のお茶目でかわいい髙橋先生が成田祇園祭の山車引きに参加してきました!
なんと成田祇園祭は3年ぶりの開催ということで今年無事に開催できたことを心から感謝しています。また山車引きという滅多にできない経験の場を用意してくださりありがとうございます!!!精一杯声を出して頑張ってきました(笑)
3年生、髙橋先生ともに初めての経験でしたので体力の消耗が激しく終わった時にはぐったり。。。とても暑い中でしたが一生懸命頑張りました!


17:10
2022/06/19

総合体育大会バスケットボール大会 結果

| by バスケットボール部

こんにちは!!!女子バスケットボール部です。
令和4年度  総合体育大会バスケットボール大会千葉県大会の結果を報告します。
6/18(土)  会場 千葉北高校
1回戦 シード
2回戦 WIN 成田国際VS木更津 LOSE
        75 - 64

6/19(日) 会場 幕張総合高校
3回戦 LOSE 成田国際VS千葉景愛 WIN
         54 - 71

千葉景愛に敗れてしまい、県ベスト32という結果でした。
3年生はこれで引退となり、思い描いていたそして目標としていたベスト8という結果を残すことができず悔しい思いでいっぱいです。
コロナ禍で大会が中止になってしまったり、部活動の制限が多く思うように活動できなかったりと力を出し切れない場面もたくさんありました。
あっという間の3年間でしたが、無事総体を迎えられ、今できる最高のパフォーマンスができたことに感謝しています。
たくさんの応援ありがとうございました!
これから新チームで目標に向けて日々精進していきます。
これからも女子バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。



16:59
2022/05/07

関東大会バスケットボール県予選 結果

| by バスケットボール部

こんにちは、女子バスケットボール部です!
令和4年度関東大会バスケットボール大会千葉県予選会の結果を報告します。
5/7(土) 会場 千葉南高校
1回戦 シード
2回戦 WIN 成田国際VS船橋東 LOSE
        79 - 57
5/14(土) 会場 舟橋古和釜高校
3回戦 LOSE 成田国際VS市立柏 WIN
         42 - 81
と結果は県ベスト16となりました。
チームの目標である関東大会出場を目指して挑んだ今大会でしたが、惜しくも市立柏高校に敗れてしまいました。
今回の試合を通して学べたことを次の総体に活かし、よりチームとしてまた個人としても強くなっていきます!気持ちを切り替えて総体に向けて練習に励みます!
応援してくださった方々、ありがとうございました。
16:44
2022/03/20

令和3年度 女子バスケット部 卒部式

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットボール部です。
春休みに今年度卒業した部員と在校生の部員、保護者の皆様と顧問の教員で卒部式を開催しました。
10時から念入りにアップを行い、卒業生と在校生の引退試合開幕です!
試合は手に汗握る展開に!!!
卒業生の先輩方は、受験勉強あけにもかかわらず持ち前の技術とセンスで前半は現役生を圧倒していましたが後半は体力切れで体が動いていませんでした。。。

なんとか、けがもなく無事試合を終えることができたくさんの刺激をもらうことができました。

関東予選から総体、ウインターカップにに向けて1日1日の時間を大切に練習に励んでいきたいと思います。

これからも応援のほうよろしくお願いします。



16:42 | 部活動・同好会
2021/11/01

部活動紹介~成田ケーブルテレビ~

| by バスケットボール部
こんにちは、成田国際高校女子バスケットボール部です!
10月25日に成田ケーブルテレビの報道部の方がいらっしゃり、私たち女子バスケットボール部の普段の練習風景やインタビューを撮影していただきました。
その日は全員がチームカラーである赤の練習着(NKTシャツ)でそろえて練習しました。番組のオープニングを撮りアップから練習に入り、最後にステージでのウエイトトレーニングの時間に顧問である野澤先生、部長、副部長、トップマネージャーの4人がインタビューを受けて撮影は終了しました。
最初はテレビに映ると聞いてみんな緊張したり、恥ずかしそうにしている様子でしたがいざ始まるといつも通り集中して練習する姿を見せることができました。
11月1日から毎日1ヶ月間、成田ケーブルテレビの「活動日誌」という番組で観ることができます。時間は5:45~、14:45~、19:45~の3回になります。
ぜひ観て下さい!!!





09:23 | 部活動・同好会
2021/06/19

令和3年度 総合体育大会バスケットボール大会 結果

| by バスケットボール部
 こんにちは。女子バスケットボール部です!令和3年度 総合体育大会バスケットボール大会 結果を報告します。
 6/19(土) 会場磯部高等学校
     1回戦シード 
     2回戦

   成田国際 VS 学館浦安
    70  ー  80

学館浦安に敗れ、ベス32というとても悔しい結果でした。
3年生はこれで最後の大会となり、引退になります。

たくさんの応援ありがとうございました。これから新チームで心機一転頑張っていきたいと思います!
15:15
2021/05/26

令和3年度 関東高等学校バスケットボール大会 結果

| by バスケットボール部
 こんにちは、女子バスケットボール部です。関東高等学校バスケットボール大会の結果を報告します。
 地区予選
 4/17(土)シード2回戦
   成田国際 VS 成田北
    105 ー 49

 4/24(土)準決勝
   成田国際 VS 富里
     68 ー 67
 4/25(日)決勝
   成田国際 VS 千葉黎明
     52 ー 76
                  地区2位通過

 県大会
 5/8(土) 1回戦
   成田国際 VS 柏中央
     85 ー 43
 5/8(土) 2回戦
   成田国際 VS 市立柏
     43 ー 89
                  ベスト32

 悔しい結果となりましたが、国会の大会での反省を活かし総合体育大会に向けて1人1人意識を高く、前向きに取り組んで行きます。
 応援ありがとうございました!
09:07 | 部活動・同好会
2020/01/25

印旛掃除に学ぶ会

| by バスケットボール部
こんにちは!女子バスケットボール部です。
1月25日(土)に「トイレ掃除に学ぶ会」が行われたので今年も参加してきました。
この会はただトイレ掃除をするわけではありません。なんとトイレのあらゆるところの掃除を【素手】でやります。やはり最初は抵抗があり、消極的になっていた部員たちでしたが、掃除を進めていくうちに「やるからにはもっときれいにしたい」という気持ちが出てきて自ら先生方にアドバイスを求めたり、一生懸命汚れを落とそうとする姿勢が見られました。
この会に参加したことで、トイレと向き合い会話することができました。見えないところ、人の内面的なものをもっと磨き「いい選手である前に、いい人間であれ」という女子バスケットボール部のモットーを大切に練習につなげていきたいと思いました。
普段することのない貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!!!



10:13
2020/01/12

新人戦大会結果

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットボール部です。
1月10日(金),1月11日(土),1月12日(日)の3日間にわたり、千葉県高等学校新人体育大会バスケットボール大会がありました。
私たち、成田国際高校女子バスケットボール部は第5地区予選を
1回戦 WIN成田国際VS千葉黎明     2回戦 WIN成田国際VS成田 決勝戦 WIN成田国際VS佐倉 
とすべての試合に勝利し、1位通過を果たしました。

県新人大会では
1回戦 
成田国際VS麗澤 
                             22-15
                             20-17
                             16-15
                             38-13
                   ----------------------
                             96-60


2回戦  成田国際VS昭和学院

                             8-22
                            15-20
                            16-19
                            20-13
                     ----------------------
                            59-74

と結果はベスト16となりました。自分たちのどこが足りないのか、強いチームとの差はなんなのか考えさせられる試合でした。
今大会で感じた悔しさを日々の練習につなげて、春の関東予選に向けて頑張ります!
応援ありがとうございました。 

11:27 | 部活動・同好会
2019/10/29

W League 成田・中台運動公園会場

| by バスケットボール部
10月19日(土)、10月20日(日)の2日間で成田市の中台運動公園でW Leagueの試合が行われました。
成田国際女子バスケットボール部は、2年生が修学旅行不在の為、1年生のみで大会補助役員として参加しました。
補助員の機会をいただけたことに誇りと感謝の気持ちを持ち、コートキーパーとして貢献することができました。


また開
試合当日の朝は、TOYOTAとDENSOの2チームが本校の体育館で調整練習を行い、全日本選手たちが所属するチームの練習を見学することができました。
試合、練習でのアップの様子をみてチーム内の雰囲気作りの大切さに気づけました。得られたこと、部員それぞれが感じたことが多くあるのでこれからの練習に活かしていきたいと思います。
そして、練習後には記念撮影もしていただきとても貴重な体験をすることができました。

11:54
2019/10/07

北総大会

| by バスケットボール部
こんにちは、女子バスケットボール部です。
8/26(月)、8/27(火)の2日間にかけて地区で主催する北総大会に参加してきました。
夏休み最後の大会です。結果を報告させていただきます。

1試合目
  成田国際VS木更津東
           18-13
                     18-11
                     26-15
                     20-27
                   ----------
                      82-68

2試合目
   
成田国際VS市立銚子
              24-13
                     18-17
                      20-11
                      22-17
                     ---------
                      85-58

3試合目
   
成田国際VS⭕一宮商業
              17-34
                     13-11
                      18-23
                      23-22
                     ---------
                      71-90

夏休みの集大成として挑んだ大会でしたが、結果は3位となりました。
この悔しい気持ちを忘れずに、練習に励んでいきたいです。
応援に来てくださった方々、ありがとうございます!







14:19
2019/08/04

一年生大会

| by バスケットボール部
 女子バスケットボール部です!
 8/2(金)~8/3(土)に葉県高校バスケットボール1年生大会がありました。
 その結果を報告します。

1試合目
  成田国際VS市原中央
           9-8
                     15-7
                     12-6
                     17-13
                   ----------
                      53-34

2試合目
   
成田国際VS千葉経済
              4-33
                     11-20
                      7-23
                      15-23
                     ---------
                      37-97
 
 1年生がメインで出場する初めての大会。
 第1試合は勝利したものの、第2試合で千葉経済に敗れました。1年生はそれぞれにおいて課題が出てきたので、残りの夏休みの練習でしっかりと課題を克服できるように頑張ります!
 たくさんの応援ありがとうございました!!!

16:37
2019/06/16

千葉県総合体育大会

| by バスケットボール部
 女子バスケットボール部です。
 6/15(土)~6/16(日)に3年生にとって最後となる大会が行われました。
 結果を報告させていただきます。

1試合目
 成田国際VS茂原
         30-20
              25-13
              23-19
               18-14
           --------------
              96-66


2試合目
 成田国際VS柏陵
      21-5
                26-12
                20-11
                14-16
           --------------
                81-44

3試合目
 
成田国際VS習志野
         8-21
              17-23
              19-31
              36-21
           --------------
             80-96


  ベスト8を目指していた今大会でしたが、結果は3回戦目敗退となりました。3年生はこの大会を持って引退となります。目標を達成することはできませんでしたが、最後まであきらめず戦い抜いた選手たちの姿はとてもかっこよかったです。応援に来てくださった多くの方々、ありがとうございました。
 これからも成国女子バスケットボール部をよろしくお願いします。






19:00
2019/05/12

関東大会千葉県予選会

| by バスケットボール部
こんにちは。女子バスケットボール部です。
 5/10(金)に関東大会千葉県予選会があったので結果を報告します。

1試合目
 成田国際VS船橋芝山
         20-13
              14-14
              11-21
               23-15
           --------------
              68-63

2試合目
  成田国際VS浦安
     13-18
                15-28
                29-28
                24-24
           --------------
                81-98

 チームの目標である関東大会出場を目指して挑んだ今大会でしたが、結果は2回戦敗退となりました。気持ちを切り替えて次の大会に向けて頑張ります!
 応援してくださった方々、ありがとうございました!!!

14:43
2019/04/05

千葉経済キャンプ

| by バスケットボール部
 女子バスケットボール部です。
 4/2 (火)~4/4(木) にかけて千葉経済キャンプに参加してきました。
 主な参加高校としては、加藤学園・聖望・弥栄・八王子・福島東稜です。
 
結果
成国VS加藤学園        成国VS聖望     成国VS弥栄
  22-15        16-17      12-16

成国VS八王子           成国VS福島東稜   
       22-13                            7-11

いろんな県から集まった強豪校と練習ゲームをしたことで、チームとしてよりいっそう成長することができました。
春休みは練習と試合をたくさんこなしたことで、自信がつきました。


12:15 | 部活動・同好会
2019/03/30

神奈川・秦野遠征

| by バスケットボール部
 女子バスケットボール部です。

 3/27 (水)~3/29 (金) までの3日間、秦野遠征に行ってきました。
 参加した主な高校としては、秦野総合・鵠沼・元石川・相津・湘南学院・山北・日本航空・甲府商業・横浜清風です。
 様々な県の強豪校が集まり、練習ゲームを行いました。

結果
成国VS鵠沼⭕        成国VS元石川        成国VS秦野総合 
7-21        23-29         24-5
27-18                           21-7                             23-22
-------                            -------                            -------
34-39                           44-36                           47-27

成国VS相津        成国VS湘南学院        成国VS山北
26-2        26-9              26-22
23-25                           13-24                              28-11
-------                            -------                              -------
49-27                           39-33                              54-33

成国VS日本航空        成国VS甲府商業        成国VS横浜清風
21-19        25-22         21-27
22-24                             27-21                           10-24
-------                              -------                            -------
43-43                             52-43                           31-51

 他県の高校と練習ゲームができる機会は多くないのでとても良い経験になりました。

13:00 | 部活動・同好会
2019/02/15

マウンテンカップ

| by バスケットボール部

成田国際高校 男子バスケットボール部です!
2月2、3日にマウンテンカップがありました!

結果を報告します

1日目(2月2日)


1試合目 

⭕️ 33 成田国際VS千葉商業 23


2試合目

⭕️ 34 成田国際VS土気 29


3試合目

⭕️ 31 成田国際VS千葉西 20


4試合目

⭕️ 38成田国際VS千葉商業29



2日目(2月3日)


1試合目

⭕️ 34成田国際VS茂原31


2試合目

⭕️ 35 成田国際VS犢橋 29


3試合目

⭕️ 54成田国際VS千葉西32


4試合目

⭕️ 36成田国際VS犢橋29


保護者の方々の応援のおかげで、全ての試合で勝つことが出来ました!
春の大会に向けて、練習が進んでいます。
これからも応援よろしくお願いします!


16:19
2019/02/07

トイレ掃除に学ぶ会

| by 国語2
女子バスケットボール部です!

1月20日(日)に、「トイレ掃除に学ぶ会」に参加してきました

この会では、トイレのあらゆる所をなんと素手で掃除します。普段は出来ないようなとても貴重な体験をさせていただきました。

はじめは少し苦い顔をしながら取り組む部員達でしたが、最終的には持ち前の負けず嫌いを発揮し、頑固な汚れと真剣に格闘していました。冬の水はとても冷たく、手はかじかんで真っ赤になりましたが、ピカピカになったトイレを見て大きな達成感を感じられました

この会で学んだことを糧にして、「いい選手である前にいい人間であれ」という部のモットーを守り続けられるようにしたいです!
13:26
2019/02/07

新人戦 県大会 ベスト16!

| by 国語2
女子バスケットボール部です。

1月11日(金)~13日(日) の3日間、千葉県新人バスケットボール大会に参加してきました。

1試合目
⭕成国VS麗澤
23-11
29-11
25-19
23-12
-------
100-53

2試合目
成国VS千葉経済⭕
10-27
14-22
16-18
12-22
-------
52-89

新チーム初の県大会。ベスト8入りを懸けた激闘の末、千葉経済に敗れベスト16となりました。
チームとしては悔しい結果となりましたが、次の大会へ向けて気持ちを切り替え、日々の練習を全力で取り組んでいきたいと思います

また、今大会はホームでの試合もあり、皆さんの温かい声援をより近くで感じることができました。

たくさんの応援ありがとうございました!






12:53
2018/10/23

Wリーグ開幕戦

| by バスケットボール部

女子バスケットボール部です!

10月20日(土)・21日(日)に第20回Wリーグの開幕戦(JX-ENEOSサンフラワーズVS山梨クイーンビーズ)が成田市の中台体育館行われました。
成田国際女子バスケットボール部は、2年生が修学旅行不在の為、1年生だけで開幕セレモニーの補助と試合のコートキーパーとして協力して来ました。

試合当日の朝は、なんとJX-ENEOS サンフラワーズが本校で調整練習を行い、吉田亜沙美選手や渡嘉敷来夢選手をはじめ全日本チームのメンバーが多数所属するJX-ENEOSサンフラワーズの練習を目の前で見学することができてとてもいい勉強になりました。練習後には、JX-ENEOSサンフラワーズの選手全員と一緒に記念写真を撮っていただき感激しました。
19:19
2018/09/05

北総大会

| by バスケットボール部


女子バスケットボール部です!

8月26・27日に北総大会に参加してきました。

1試合目
⭕️成国VS東金商業
22-11
27-7
42-18
20-25
--------
111-61



2試合目
⭕️成国VS四街道
42-10
34-18
27-12
34-10
---------
137-50



3試合目   決勝
成国VS富里⭕️
18-19
20-17
16-15
18-22
--------
72-73


結果は、惜しくも1点差で敗れ準優勝でした。応援ありがとうございました。
これから新人戦に向けて、日々頑張っていきます!
09:07
2018/09/01

印旛ハ習大会

| by バスケットボール部

女子バスケットボール部です!

8月22・23・24日に印旛・八千代・習志野バスケットボール研修大会に参加してきました。

1試合目
⭕️成国VS八千代松陰
18-16
11-10
30-8
12-25
--------
71-59



2試合目
成国VS千葉敬愛⭕️
14-13
3-13
19-6
13-19
--------
49-51


3試合目
⭕️成国VS実籾・津田沼
25-11
19-10
27-5
15-9
--------
86-35

予選リーグで惜しくも千葉敬愛には敗れてしまいましたが、得失点差の関係で1位リーグに出場できました。


準決勝
⭕️成国VS千葉商業
16-22
22-14
17-16
23-24
--------
78-76


決勝
成国VS千葉英和⭕️
13-46
18-29
13-51
11-29
--------
65-155

結果は、準優勝でした。
応援ありがとうございました!
08:47
2018/08/15

1年生大会 千葉県ベスト8!!

| by バスケットボール部


女子バスケットボール部です!

8月2・3・4日に1年生8名が千葉県バスケットボール1年生大会に参加してきました!

1試合目
⭕️成国VS四街道北
9-4
6-15
7-10
14-4
------
36-33


2試合目
⭕️成国VS柏井
27-12
19-11
21-8
19-20
--------
86-51


3試合目
成国VS市立船橋⭕️
9-13
5-18
13-17
20-18
--------
47-66



結果は千葉県ベスト8でした!
応援ありがとうございました!!
00:11
2018/06/26

千葉県高等学校総合体育大会

| by バスケットボール部
女子バスケットボール部です\( ¨̮ )/

3年生最後の大会となる総合体育大会が6月16.17日に行われました。

1日目
VS東海大浦安
19-29
23-19
20-20
20-11

⭕82-79




2日目
VS拓大紅陵
14-26
22-14
22-14
14-17

72-73⭕


ベスト8奪還を目標にしていた今大会でしたが、連日の接戦の末、惜しくも2回戦目で敗れてしまいました。3年生はこれで引退となります。悔しい結果になってしまいましたが、成国でバスケをやって良かった。そう心から思える3年間でした。たくさんのご声援、ありがとうございました!これからも成田国際高校女子バスケットボールをよろしくお願い致します!

今までありがとうございました
20:15
2018/05/30

関東大会 千葉県予選会

| by バスケットボール部

女子バスケットボール部です!

5月12・13日に関東大会 千葉県予選会に参加してきました。

1試合目 
⭕️成国VS東海大浦安
24-20
25-11
19-16
14-25
------
72-82


2試合目
成国VS千葉敬愛⭕️
24-16
12-15
12-14
13-18
------
61-63


惜しくも2回戦目で敗退してしまいました。

結果はベスト16です。応援ありがとうございました!




00:00
2018/05/18

男子バスケットボール部です。

| by バスケットボール部
これから月に1回、日誌書きます!!(目標)
16:34
2018/05/18

平成30年度 関東大会千葉県予選

| by バスケットボール部
男子バスケットボール部です!


5月12日に関東大会千葉県予選に出場しました。


 1回戦 成国 ⭕️87−60 船橋東


 2回戦 成国 ❌56−113 市立柏
16:26
2018/02/05

トイレ掃除

| by バスケットボール部
2018.1. 28

 トイレ掃除に学ぶ会の方々のご指導のもと、学校のトイレを掃除しました。会の方々からご指導をいただくのは2年生は二回目、1年生は初めてです。
 しかし、これはただのトイレ掃除ではありません!素手!素手です。(ただし、手に傷ある人はゴム手袋可、事前に3、4時間続く抗菌消毒液をしっっかり塗りました。) なぜ素手なのでしょうか。「人間の指はとても繊細で目では見えない些細な汚れでも触るとわかる。」とのことです。また、班構成はすべての参加部活を混ぜてあり、とても本格的でした。 
 当日は朝早く、また気温も低かったですが、校舎内の人も外の人も手を真っ赤にしながら一生懸命掃除に取り組んでいました。
 その後各班でお昼をいただき、最後に全員で代表の感想を聞き、校歌を歌い解散しました。


13:20
2018/02/05

SGH

| by バスケットボール部
2月1日に開催されたSGH活動の集大成であるSGH研究発表大会において、女子バスケットボール部員が所属するグルーブが昨年に続き、最優秀賞に選ばれました\( ¨̮ )/

部員が所属する4G班は、「外国人観光客向けの地震マニュアル」というテーマの元、実際に外国人向けの地震マニュアルを作成した他、放課後に外国人へのインタビューを行ったり、大学まで出向き、アドバイスを頂きに行くなど、積極的に活動していました!


ちなみに、昨年の最優秀賞グループから提案された、マラソン大会後の豚汁を食べられないイスラム生徒のためのポトフは、今年も配布されるそうです( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

マラソン大会も頑張ってきます(ง •̀_•́)ง


13:20
2018/01/22

新人戦 県大会 ベスト8!

| by バスケットボール部
女子バスケットボール部です!\( ¨̮ )/






私たちは1月19.20.21日に千葉県バスケットボール新人大会に参加してきました。



※左側が成国の得点です

1試合目VS県立千葉





17-15
22-8
28-9
22-8
──
⭕89-40




2試合目VS茂原



25-13
23-19
34-14
27-30
──
⭕109-76




3試合目VS我孫子



18-16
15-20
19-7
12-19
──
⭕64-62



ベスト8決定!



4試合目VS千葉英和



10-27
11-25
25-23
14-25
──
60-100⭕




5試合目VS匝瑳(順位決定戦)



21-19
15-12
8-19
18-18
──
62-68⭕



6試合目VS幕張総合



19-23
16-22
8-32
21-22
──
64-99⭕




結果は県大会8位でした!



たくさんの応援ありがとうございました!




20:55
2017/09/04

北総大会

| by バスケットボール部
8月26.27日に北総大会に参加してきました!

1試合目
⭕成国VS柏井
22-8
18-23
27-15
27-7
----------
94-53

2試合目
⭕成国VS東金
20-12
23-10
24-13
18-10
----------
85-45

準決勝
⭕成国VS長挟
28-10
20-13
19-13
18-22
----------
80-63

決勝
⭕成国VS匝瑳
21-9
16-22
16-14
23-27
----------
76-72

結果は優勝でした!!!
夏休みの集大成として挑んだこの大会、優勝することは出来ましたが、自分たちの課題が浮き彫りになった試合でもありました。これから新人戦に向け、チーム一丸となって頑張っていこうと思います!

応援ありがとうございました!
06:35
2017/08/09

1年生大会

| by バスケットボール部
8月2・3・4日に1年生部員8名が1年生大会に参加してきました!




1回戦目VS東金高校

20-12
23-10
24-13
18-10
————
〇85-45





2回戦目VS市川東高校

18-13
25-15
24-13
16-11
————
〇83-52





3試合目VS市立松戸高校

20-11
12-13
10-23
17-10
————
〇59-57





4試合目VS富里高校

17-25
11-16
18-13
15-16
————
61-70〇





結果は千葉県ベスト8でした!



3試合目では接戦を勝ち抜きましたが、4試合目で惜しくも敗退してしまいました。




ですが、1年生にとってとても意義のある試合になったと思います




これからは、2年生部員を含めた22名で切磋琢磨し次の大会に臨みたいと思います!




応援ありがとうございました!








21:40 | 部活動・同好会
2017/06/19

千葉県総合大会

| by バスケットボール部





6/17.18に千葉県総合大会に参加してきました。


①成田国際  24-14  安房西
                    17-5
                    17-13
                    23-16
                ---------------
                    71-48

②成田国際    7-8   県立船橋
                    11-14
                    15-13
                      4-12
                -----------------
                    37-47

今チーム最後の試合、悔しい結果にはなってしまいましたが
全員で最後まで諦めずに戦えたと思います。


3年生はこれで引退となります。
3年間支えてくださった先生や家族、
本当にありがとうございました!
気持ちを切り替え部活で鍛えられた
根性で受験も乗り切れるよう頑張ります✊

本当にありがとうございました。

1.2年生は新チームでまたスタートです。
これからも成田国際高校女子バスケットボール部をよろしくお願いします。








                    
        
17:43
2017/01/27

SGH課題発表2

| by バスケットボール部

この度、2学年主体で行われたSGHの活動の集大成である
SGH課題発表でバスケットボール部員が所属する87班が
最優秀賞に選ばれました(^-^)

「外国人が不自由なく働ける方法」というテーマのもと
今の自分たちにできることを考え、
PTAと後援会の方々に協力して頂き、
マラソン大会の後に豚汁だけではなく、
イスラム教徒の生徒も食べられるポトフを作ってもらいました!!!

このような発表を行いをし、審査員の方からも
お褒めの言葉を頂くことが出来ました(*^^*)

これからも学業と部活動を両立させて頑張っていこうと思います( `ー´)ノ


23:37
2017/01/15

新人戦 県大会

| by バスケットボール部

1/13.14に新人戦に参加してきました!!!



1試合目  win
成国VS麗澤
24-13
21-13
19-13
28-12
---------------
92-51
➡➡➡
ベスト16決定

2試合目  loss
成国VS市立船橋
15-25
20-18
13-17
9-14
---------------
57-74



Best8決めの市船戦は、惜しくも負けてしまいました。

ですが、今回優勝した市船と最後まで戦い抜けたこの試合では
私たちは色々なものを得ることが出来ました。



次の関東予選では、チームの
目標であるBest8、そして関東大会に出場できるように
協力してくださった先生方や保護者の方への
感謝の気持ちを忘れずに、気持ちを切り替えて
また努力していきたいと思います( `ー´)ノ

22:33
2016/08/26

北総大会

| by バスケットボール部

8/26・27に北総大会に参加してきました!!



一試合目 win
成国VS八千代東
32-14
18-10
21-18
16-18
-------------
87-60

二試合目 win
成国VS小見川
46-14
33-6
28-15
13-16
--------------
120-51

三試合目 win
成国VS匝瑳
16-11
15-9
27-13
19-15
---------------
77-48

四試合目 loss
18-26
成国VS佐原
6-26
25-14
19-26
----------------
68-92

結果は準優勝でした!!!
新チームになってから初めての大会でした!
反省すべきことやこれからの課題がたくさん見つかりました。
それらを活かして次の新人戦に向けて頑張っていきます(`・ω・´)

応援してくだっさた皆さんございました







19:43
2016/08/05

1年生大会ベスト4

| by 説明会用

8月1.3.4.5日に一年生大会に参加してきました!!



一回戦目 vs国府台女子
21ー2
17ー4
17ー10
27ー7
------------------
⭕️95ー52

二回戦目 vs市川昴
19ー9
7ー5
18ー13
23ー3
-------------------
⭕️67ー30

三回戦目 vs八千代松陰
27ー6
7ー14
18ー7
14ー8
------------------
⭕️66ー35

四回戦目 vs幕張総合
25ー13
8ー20
11ー22
12ー11
------------------
❌56ー66

結果は千葉県ベスト4でし
1クォーターではリードしていたものの敗退してしまいました。

沢山の応援ありがとうございました!

この大会で1年生はもちろん2年生も
沢山の課題を見つけられたと思います。
それらをクリアしていけるよう、
これからの練習に励みたいと思います!
↑応援にも熱が入りました!





10:50
2016/02/07

新人戦県大会ベスト16

| by Web管理者
1月15・16・17日に行われた新人大会に出場してきました。


1回戦目 vs土気
31ー9
19ー15
27ー14
18ー14
ーーーーーーーー
⭕️ 95ー52


2回戦目 vs翔凛
25ー22
28ー21
15ー17
23ー25
ーーーーーーーー
⭕️ 91ー85


3回戦目 vs拓大紅陵
15ー30
17ー17
14ー18
15ー12
ーーーーーーーー
❌ 61ー77


3回戦目の拓大紅陵戦で1クウォーターで離された点がなかなか縮まらず、惜しくも敗退してしまいました。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

この大会を通して自分たちの新たな課題が見つかりました。反省を活かし、悔しさを糧に春の大会に向けて強くなっていけるように練習に取り組んでいきたいと思います。


13:47
2015/09/30

北総大会優勝

| by Web管理者

第59回千葉県高等学校北総地区バスケットボール大会

8月26・27日に北総大会に参加してきました。


1回戦目
成田国際 83ー77 佐原白楊
2回戦目
成田国際 99ー48 木更津
3回戦目
成田国際 51ー45 東金商業
4回戦目
成田国際 70ー61 柏井

結果は…優勝でした!!!


応援して下さった方々、ありがとうございました。
今は、11月に行われる新人戦に向けて日々練習に励んでいます!

19:53
2015/06/23

平成27年度 総合体育大会結果(女子)

| by バスケットボール部
平成27年度千葉県総合体育大会の結果です。
3年生にとっては最後の大会でした。
これで3年生は引退となり、1・2年生の新チームがスタートします。

vs 長狭 win
vs 拓大紅陵 lose

 



21:30
2012/12/21

第5地区選抜選手に選出されました!

| by Web管理者
バスケットボール部で地区選抜に選出された本校の生徒が「第1回地区選抜練習会」に参加しました。生徒は2013年2月16,17日に開催される「地区選抜対抗バスケットボール大会」の地区代表選手になります。成田国際高校だけでなく、地区の「代表」としても頑張っています!




(男子選抜選手)
2年 栗林弘毅 選手
2年 中嶋雄大 選手
1年 宮田 遼 選手

(女子選抜選手)
2年 岡島 杏 選手
2年 関根 佑夏 選手
2年 浅野 千尋 選手
1年 石橋 侑果 選手

22:48 | 部活動・同好会
2012/08/26

平成24年度 北総大会

| by バスケットボール部


8月25日からの北総大会で女子がみごと優勝しました!

BOYS

vs   敬愛大学八日市場 WIN
    長狭          WIN
       匝瑳          LOSE

GIRLS

vs  柏井         WIN
    匝瑳         WIN
    佐倉         WIN
    木更津        WIN



17:38
2012/03/28

2012/3/28 お菓子会

| by バスケットボール部


卒業した先輩たちを招待して、お楽しみ試合&お菓子パーティーをしました(o・ё・o)!

試合前の準備の様子。
久しぶりの先輩たちとの試合を皆心待ちにしていました!!!



ついにトスアップ!ジャンプボールは現役ちーちゃんvsOGゆか先輩



試合のあと教室に移動してお菓子パーティー!!


最後にはサプライズで3年生に色紙をプレゼント(*^_^*)


楽しい1日でした絵文字:ハート絵文字:ハート絵文字:ハート

16:14 | 部活動・同好会
2011/12/28

銚子強化遠征試合へ

| by Web管理者
12/26~12/28の2泊3日で銚子に強化遠征試合に行ってまいりました!



  初日は旭市立第二中学校会場でした。2日目は県立銚子高校。3日目は市立銚子高校です。
  食事も試合もワイルドにがっつく部員たち。
  銚子の絵文字:夜絵文字:星は綺麗でした絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ




23:02 | 部活動・同好会
2011/12/23

地区優勝祝勝会inぽんぽこぽ~ん

| by Web管理者
女子が新人戦で地区で優勝をしました!絵文字:良くできました OK
その祝勝会に「いらっしゃいませ、ぽんぽこぽ~ん」のお好み焼き屋さん行ってきました!絵文字:食事 給食


一番食べたテーブルは4人でお好み焼き11枚!!!恐るべし(--〆)

11:10
2011/12/21

バスケ部 忘年会&クリスマス会

| by Web管理者
バスケ部恒例行事の大忘年会兼クリスマス会を行いました。
みんなでPizzaを食べながらワイワイやって、途中はマネージャーが作った
バスケ部のPowerpointスライドで爆笑(^○^)
最後はプレゼント交換までしちゃいます♪

「チワワとの暮らしがもっと楽しくなる本」をプレゼントで送るなんて・・・。




11:16 | 部活動・同好会
2011/06/18

平成23年度 総体県大会結果

| by Web管理者
女子
成田国際 vs 君津商業  WIN
成田国際 vs  茂原  LOSE
01:22 | 部活動・同好会
2011/06/05

平成23年度 総体地区予選結果

| by Web管理者

男子
成田国際 vs 印旛明誠  WIN
成田国際 vs 成田北  LOSE

敗者復活戦
成田国際 vs 成田西稜  WIN
成田国際 vs 佐倉東  LOSE


01:23 | 部活動・同好会
2011/06/01

総体前の最後の練習・・・。

| by Web管理者



3年間の汗と努力のしみ込んだ体育館を後にして。

01:24 | 部活動・同好会
2011/05/13

平成23年度 関東大会結果

| by Web管理者

成田国際 vs 長生 LOSE
1回戦敗退

公式戦1勝がここまで遠いとは思いもよりませんで・・・。


01:28
2011/04/29

平成23年度 新入生歓迎会について

| by Web管理者
新1年生男女26名を迎え入れ総勢68名!となったナリコクバスケ部。
その新入生を歓迎して、バスケ&BBQをしました。
楽しい自己紹介は今年も必見・必聴!




この日のために朝9:00から買い出し・準備・後片付け
ご協力いただいたチームナリコク保護者の皆様に感謝いたします♪♪

01:29 | 部活動・同好会
2011/04/23

平成23年度 関東地区予選結果

| by Web管理者

BOYS 予選敗退
成田国際 VS 千葉黎明 WIN     
成田国際 VS 冨里    LOSE    

敗者復活戦へ
成田国際 VS 佐倉南  WIN    
成田国際 VS 千葉黎明  LOSE


 

GIRLS 県大会出場
成田国際 VS 佐倉東  WIN
成田国際 VS 佐倉    WIN
成田国際 VS  佐倉南  WIN

女子は地区1位で予選突破!
女子は地区1位は死守しました。


01:32
2011/02/28

平成22年度 国際科ディベートチーム バスケ部門

| by Web管理者
  
      ↑マネの宮嶋さんはかなり真剣               ↑山本くんは成国のディベート選抜メンバー!



     ↑センター内藤さんはディベートもセンター           ↑キャプテン斎藤さんは四苦八苦中  



         

01:34 | 部活動・同好会
2011/02/20

印旛郡市高校バスケットボール大会 GIRLS優勝!!

| by バスケットボール

2月20日に行われた印旛郡市新人バスケットボール大会は男子が3位女子が見事優勝でした(^ω^)

試合結果
BOYS
VS 佐倉南 WIN
VS 佐倉   LOSE


GIRLS  2連覇!
VS 佐倉東 WIN
VS 四街道 WIN
VS 佐倉南 WIN



↑女バス2連覇★★                        ↑喜びの変顔!?

優秀選手賞に斎藤香奈恵選手(2度目)、上條瑞恵選手(2度目)、鈴木瑞季選手(初受賞)が選ばれました!


                                    ↑昨年から流行りだしたという噛みつきポーズ(^^)

この調子で県大会も頑張りたいと思います!!

16:29 | 部活動・同好会
2010/12/25

平成22年度 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会

| by バスケ部員


GIRLS

成田国際vs国分 LOSE

16シードとして挑んだこの大会。
いつもの「らしさ」が全く影を潜め、
初戦敗退してしまいました。

悔しかったけど、この悔しさをバネに
また大きく飛翔することを願って。


南房総の海にて飛躍を願う、の図。

15:26
2010/11/29

平成22年度 千葉県バスケットボール新人大会地区予選

| by バスケ部員

BOYS 敗退

成田国際 vs 八街 WIN
成田国際 vs 佐倉 LOSE
敗者復活戦へ
成田国際 vs 成田西陵 WIN
成田国際 vs 成田西 LOSE

敗者復活2回戦敗退



GIRLS 2年連続優勝・県大会出場!
成田国際 vs 佐倉東 WIN
成田国際 vs 成田北 WIN
成田国際 vs 佐倉南 WIN

 戦いをおえて。 よくやったね!


いつの間にか「挑戦者」だったのが
「地区優勝を死守!」
という雰囲気になってきました。

昨年の優勝に辿り着くまでの道のりも苦しかったけど、
今年のチームもかなり苦しかったと思う。
だからこそ、この喜びはひとしお。
よくよく頑張りました!おめでとう!





15:34
2010/11/10

大会前に、保護者からの素敵なプレゼント♪

| by バスケ部員



いつも支えてくださる保護者の皆様。
今回は男子バスケットボール部のお母さんたちが一生懸命頑張る部員たちに
素敵な応援グッズを用意してくれました。

「ハートでプレイしようぜ!」
「最後まで諦めるな!」

お母さんたちの熱い気持ちを胸に
いざ!新人戦の予選へ!
頑張ります!


追伸:「成国美女軍団」→「成国野獣軍団」
    「成国イケメン軍団」→「成国3枚目軍団」

訂正願います(笑)
15:58
2010/10/08

平成22年度 飛雄際・体育の部

| by バスケ部員


今年も盛り上がりまくってます!



まずは団結の儀式!部活動対抗リレー前の団結式!今年こそは優勝をねらって!




今年のチームナリコク女バス!
選りすぐりの驚速娘6人です!




男子気合い入れの様子。





結局最後は仲のいいみんな!バスケットボール部でした♪ ちゃんちゃん。
16:07
2010/06/16

平成22年度 バスケットボール総合体育大会 地区予選

| by バスケ部員

GIRLS 推薦出場
BOYS 県大会出場!

成田国際 vs 佐倉西 WIN
成田国際 vs 成田西陵 WIN
成田国際 vs 成田 LOSE
成田国際 vs 東京学館 WIN

地区2位で県大会へ。
16:38
2009/08/25

平成22年度 第54回北総地区バスケットボール大会

| by バスケ部員

BOYS  2回戦敗退

成田国際 vs 銚子商業 WIN
成田国際 vs 成田 LOSE


GIRLS 北総大会初優勝!!

成田国際 vs 敬愛大学八日市場 WIN
成田国際 vs 東京学館 WIN
成田国際 vs 匝瑳 WIN
成田国際 vs 木更津 WIN



悲願の初優勝!!
54回の長い歴史あるこの大会で、はじめてこの代が
「成田国際優勝」と歴史を刻むことができました。
感謝を申しあげます。






そんなわけで、祝勝会 !inサイゼリヤ♪


サイゼリヤってとこがナリコクらしい(^ω^)







16:23
2009/04/26

平成22年度 新入生歓迎会

| by バスケ部員

新一年生男女28名を迎え入れて総勢58名となったナリコクバスケ部。
その新入生を歓迎して、バスケ&BBQをしました。
楽しい自己紹介も必見・必聴!





この日のために朝早くから買い出し・準備・後片付け
ご協力いただいたナリコク保護者の皆様に感謝いたします♪♪
16:48
2009/04/26

成田市春季選手権大会

| by バスケ部員

成田国際 vs NORTH  WIN
成田国際 vs L×Rサンライズ LOSE
女子3位でした。
昨年負けたチームにまたしても敗れてしまいました。
ちょっとの差なんだけど、それがなかなか埋まらない。
それがバスケットボールなんでしょうね・・・。


10:25
2009/04/19

平成22年度 バスケットボール関東大会 地区予選 

| by バスケ部員

BOYS 予選敗退

成田国際 vs 成田西陵 WIN
成田国際 vs 佐倉 LOSE
成田国際 vs 東京学館  WIN
成田国際 vs 成田北 LOSE


GIRLS  県大会

成田国際 vs 東京学館 WIN
成田国際 vs 成田  WIN
成田国際 vs 富里  WIN

地区1位で予選突破!
17:14
2008/05/11

お世話になった先生への感謝Party

| by バスケ部員

★3月に引退された先生。
3月に転勤してしまった先生。
お世話になった先生に、喜んでほしくて。
家庭科室で先生にならった
「調理実習」でのメニューを
先生にプレゼントしました。
12:25
2008/05/10

平成21年度 バスケットボール関東大会 県予選

| by バスケ部員

GIRLS 1回戦敗退
成田国際 vs 薬園台 LOSE

BOYS 2回戦敗退

1回戦
成田国際 vs 千葉国際 WIN

2回戦
成田国際 vs 東海大浦安 LOSE
12:30
2008/04/26

平成20年度 バスケットボール総合体育大会 地区予選

| by バスケ部員

GIRLS 推薦出場

BOYS 県大会出場
成田国際 VS 東京学館 WIN
成田国際 VS 成田西陵 WIN
成田国際 VS 千葉黎明 LOSE
敗者復活トーナメントへ
成田国際 VS 東京学館 WIN
18:04
2008/03/31

平成20年度 バスケットボール関東大会

| by バスケ部員

 GIRLS 1回戦敗退
成田国際 VS 袖ヶ浦 LOSE
18:09
2008/02/20

バスケットボール部 年間スケジュール

| by バスケ部員

4月 関東大会地区予選
   新入生歓迎会

5月 関東大会県大会
   激励会

6月 総合体育大会地区予選会
   総合体育大会県大会(3年引退)

7月 引退式
   OB/OG会
   夏期強化合宿

8月 北総地区大会
   弥生杯

10月 椎名杯
    秋季強化合宿

11月 新人戦地区予選

12月 遠征合宿
    Xmasパーティー

1月 新人戦県大会

2月 印旛郡高校新人大会

3月 3年生を送る会(お菓子会)
   成田市春季大会
18:45