サイト内検索

Must SEE ! ~Narikoku紹介PV~

成田国際高校いじめ防止基本方針

成田国際高校部活動の活動指針

転・編入学試験について

転・編入学試験については、下のリンクから千葉県教育委員会の転編入学に関するWebページをごらんください。

こちらをクリックしてください
 

カウンタ

あなたは3786219人目です!
H23.12.24移転 移転前は300,000

PDF形式のファイルについて

このWebページでは
一部PDF形式のファイルを利用しております。
PDF形式が閲覧できない場合は
お手数ですがこちらから
Adobe Readerをダウンロードしてください。

 

携帯用サイト

    

絵文字:携帯電話携帯でご覧になる方は
こちらから
 

Introduction


女子バドミントン部
                                 
   

1.部員数

1年 20人  2年  6人  3年  6人        計  32人

 

2.活動日

   月~木、土、日

  

   平日  16:00~18:30

   休日  午前練  8:30~12:30

        午後練 13:00~17:00

3.目標

We can do it!

 

4.練習内容

体幹トレーニング、フットワーク練習から始まり、基礎打ち・ノック・パターン練習など基本を大事に日々練習に励んでいます。最後にゲーム形式による実践練習で日々課題を見つけて次の練習へとつなげています!

 

   現在部員数が多く、コートに入れる時間は決して長くはありませんが、その分、一人一人が集中して練習に取組み、またコート外での素振り・体力作りにも力を入れて技術向上のために努力しています。

 

5.主な実績

令和元年度 県新人大会         女子団体 県ベスト16

                            女子個人 ダブルス   川島(沙)・深栖組 県大会出場

                                   シングルス  中村 咲花  県大会出場

   令和元年度 北総地区一年生大会   優勝   川島(萌)・山﨑組

                            準優勝 川島(沙)・深栖組

 

6.メッセージ

   2年連続の団体ベスト16入りを目標に日々活動に励んでいます。高校から始めた人が多いですが、努力次第でどんどん上達します! 是非見学に来てください!!

 

introduction パート男子♪





1.部員数

  1年 11人  2年 14人  3年  7人                    計 32

2.活動日

  月~木、土、日

   

  平日  16:00~18:30

  休日  午前練  8:30~12:30

       午後練 13:00~17:00

 

3.目標

   県大会で良い結果を残す!

 

4.活動内容

   体幹トレーニング、ランニング、フットワーク練習など基礎的な体力作りから始まり、基礎打ち・ノックをした後、パターン練習・ゲーム等の実践練習で技を磨いています!

 

5.主な実績

   令和元年度 関東大会兼総体県予選 男子団体 県ベスト16

                   (平成30年度新人大会より2年連続県ベスト16)

 

   令和元年度 総体県予選      男子個人 ダブルス  海野・滝口組 県大会出場

                                シングルス 滝口 冬真  県大会出場

海野 裕太  県大会出場

 

6.メッセージ

楽しい部活から、勝つ喜びを楽しむ部活へ、変身中!

初心者でも強くなれる!!