証明書の交付申請について
発行できる証明書 証明書の種類 | 卒業後交付可能な期限 | 交付までの期間(目安) ※土日等を除く | 発行手数料 |
卒業証明書 | 無期限 | 3日程度 | 400円 |
修了証明書 | 400円 |
調査書 | 5年 | 1週間 | 400円 |
成績証明書 | 5年 | 1週間 | 400円 |
単位修得証明書 | 20年 | 1週間 | 400円 |
※卒業証明書・修了証明書・成績証明書は英文での発行も可能です。
※調査書・成績証明書・単位修得証明書については、学校教育法施行規則により指導要録の保存年限が定められているた
め、上記の期限を経過した後は交付ができませんのでご了承ください。保存年限経過後の証明書については、交付できな
い旨を記載した卒業証明書を交付することが可能です。(要手数料)
※証明書は提出先によっては有効期限が設けられている場合がありますので、事前に有効期限の有無を確認してください。
申請方法
●直接来校のうえ証明書交付願をご提出ください。(受付時間 平日8:30~16:30)
土日・祝日・夏季休業中の学校閉庁日・年末年始は受け付けておりません。休業期間についてはホームページで
お知らせします。
電話・メールでの申請は受け付けておりません。やむを得ない理由によりご本人の来校が難しい場合は、ご家族に
よる申請も可能ですが、その際は身分証明書をご持参ください。
(遠隔地のみ郵送による申請を受け付けておりますが、申請の前に必ずお問い合わせください。)
●調査書の申し込みには「証明書交付願」に加え、「卒業生用調査書交付願」も必要です。受験する学校、学部・
学科、出願日等を記入してください。
↓様式はこちらからダウンロードできます↓
証明書交付願.pdf
卒業生用 調査書交付願.pdf
発行手数料
証明書発行手数料は、1通につき400円を千葉県収入証紙で納入いただきます。
申請の際に必要な分の金額を、お釣りが出ないようにお持ちください。
受取方法
直接来校のうえお受け取りください。(受付時間 平日8:30~16:30)
土日・祝日・夏季休業中の学校閉庁日・年末年始は受け付けておりません。休業期間についてはホームページでお知らせします。
やむを得ない理由によりご本人の来校が難しい場合は、ご家族による受取も可能ですが、その際は身分証明書をご持参ください。
また、郵送での受取を希望する場合は、申請の際に返信用封筒に切手を貼って持参してください。(封筒の大きさや切手代については、申請枚数により異なりますのでお問合せください。)