学校概要

生徒在籍数
 
女 
計 
1学年
139
142
281
2学年
139
141
280
 3学年
161
157
318
総計
439
440879
                                      2019年4月9日現在
1年:7クラス 2年:7クラス 3年:8クラス 計22クラス
 

教育方針・校訓

 本校は教育基本法および学校教育法に基づき,高等学校普通科の教育を行っています。教育の理想は知育・徳育・体育の調和によって,円満な人間形成を目指すことにあります。これらの目標を達成するために次の教育方針を掲げています。

自律
一人ひとりの生徒を尊重し,個性の伸張と能力の開発を図り,自主・自律の精神を持つ青年の育成に努める。
協調
社会連帯の意識を養い,勤労と責任を重んじ,協調性に富む青年の育成に努める。
健全
心身ともに健全でたくましい実践力のある青年の育成に努める。
 

校章


 3枚の貝殻を組み合わせたデザインで、その一枚一枚が 「自立」・「協調」・「健全」を示し、その成長線は若人の成長を表現しています。さらに中央には「北」という文字がジェット機に見立てて表現され、未来に羽ばたく若人の象徴となっています。
 

校歌

作詞:沢田 繁二
作曲:寺内 昭

1. 黎明近き 成田路に
   光を待ちて  佇めば
    新星北に  またゝきて
     さやけく開く  英知の門
    おゝ その名   北  高
     奮ひ起ち  希望に燃えて
     自律の旗  高くかゝげん

          2.  若草萌ゆる  土深く
           太古の海が  眠りゐて
            校庭に散りしく  白き貝
            その成長の  線のごと
           おゝ その名  北  高
            向上の  記章を胸に
            協調の輪を  固く結ばん

3. 翼を挙げて  ペガサスは
   針路を北に  天翔ける
    たとへ嵐は  荒ぶとも
    若き生命に  力あり
   おゝ その名  北  高
     たくましく  未来に向ひ
    健全の道   ともに進まん