校長挨拶

学校長挨拶

成田北高校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

本校は、昭和55年4月に成田ニュータウンの北端に男女共学の全日制普通科高校として開校し、令和5年度で創立44周年目を迎えています。『自律・協調・健全』を校訓とし、「未来を切り拓く向上心と、自ら考え行動する力の育成」、「多様な社会を生き抜くコミュニケーション力の育成」、「健やかな心身とやり抜く力の育成」を目指しています。また日々の授業や学校行事、部活動などを通して、「確かな学力」と「豊かな人間性」を備えた調和の取れた生徒の育成のため日々教育活動を展開しています。やがて、成田北高生が地域や世界でその役割を果たし、社会に貢献できる人材となることを願っています。

なお、令和2年度には普通科に「医療コース」が設置され、令和3年度の2年生から学校設定科目「医療探究Ⅰ・Ⅱ」などを学んでいます。国家戦略特区の成田市において、優秀な医療スタッフを志す生徒を育成し、地域に還元することを目指しております。令和4年度の一期生の進路では、卒業生の1/5以上の59名が看護医療系の大学・短大・専門学校に進学し、学校の特色を示すことができたのではと感じています。

今年度も生徒が活躍できる特色ある教育活動を展開して、「生徒が夢をつかむ」ための学校、「幅広い進路実現を支援する」ための学校としての使命を果たし、保護者・地域の皆様方から信頼される学校づくりに取り組んでまいります。皆様、機会がありましたら是非本校へ見学においでください。お待ちしております。
          千葉県立成田北高等学校長 

                  藤﨑 俊浩