成北トピックス

2023年12月の記事一覧

生徒指導講話

12月21日(木)に、弁護士の三浦基子先生を講師としてお招きし、「いじめを憲法・法律や人権の観点から考えよう」という演題で、講演をしていただきました。

*「いじめは、相手の人権を傷つける行為だからおこなってはならない」

* 「いじめをしないためには、『相手の立場になって考える』ことが大切である」

*「『自分が大切=他人も大切』という考え方を育てて、みんなが安心して生活できるように行動しましょう」

法律の条文を紹介しながら、丁寧に教えていただきました。先生から教えていただいたことを、今後の生活に活かしましょう。

 

神宮寺小学校 綱引き練習会

12月14日(木)に、神宮寺小学校で、本校の野球部・陸上部が参加して綱引き練習会の相手をしました。コロナ禍で数年間実施できませんでしたが、また以前のように交流を持つことができ、楽しく有意義な時間となりました。小学生12名に対し高校生が人数調整(約8名)しながら対戦し、綱引きの技術、専用シューズの効果などを実感し、真剣勝負を繰り広げました。成田市青少年交流綱引き大会での健闘を期待しています。