文字
背景
行間
成北トピックス
2018年3月の記事一覧
平成29年度3学期終業式
平成29年度3学期終業式が厳かに執り行われました。終業式に先立ち、少林寺拳法部の石田啓介君の壮行会が行われました。石田君は3月24日~香川県坂出市で開催される全国高等学校少林寺拳法選抜大会に出場します。
終業式では土屋校長先生より敬愛大学、千葉敬愛短期大学との提携のお話、平成32年度に本校に設置される医療コースについてお話がありました。いずれも成田北高校の明るい未来につながるお話でした。
終業式では土屋校長先生より敬愛大学、千葉敬愛短期大学との提携のお話、平成32年度に本校に設置される医療コースについてお話がありました。いずれも成田北高校の明るい未来につながるお話でした。
自転車の乗り方について
生徒指導部長講話が行われました。内容は自転車の乗り方と通学路に潜む危険個所についてです。通学路のスライドを見ながら自転車の乗車、交通法規、不審者・変質者の頻繁に出没している場所等、具体的かつ詳細な注意喚起がなされました。皆さん、歩行者保護を行い、皆さんも安全に通学しましょう。
You遊Music玉造
3月17日(土)に、玉造中学校にて行われたYou遊Music玉造に、本校の吹奏楽部と軽音楽同好会が参加しました。
連携教育協定調印式
本日3月15日、成田北高等学校と敬愛大学、千葉敬愛短期大学様との間で高大連携(連携教育協定)調印式が行われました。よろしくお願い申し上げます。
開かれた学校つくり委員会
本日より学年末考査期間となりました。(14日まで)本日午後、第3回開かれたた学校つくり委員会が委員の方々にお集まりいただいて開催いたしました。生徒、保護者、職員対象で実施された学校評価アンケートの集計結果をもとに本年度の総括、来年度への学校の取り組み対してご意見をいただきました。多くの建設的ご意見をいただきありがとうございます。
第36回卒業式
平成29年度 第36回卒業証書授与式が挙行されました。卒業生316名、一人一人がやり抜いた成田北高校での達成感を胸に、力強く旅立って参りました。
表彰式、同窓会入会式
3年生は、午前中に同窓会の入荷式を行いました。午後は表彰式と卒業式予行が行われました。
平成30年度入学許可候補者発表
本日9時より、本校正面入り口前で、平成30年度入学許可候補者の発表されました。
3年登校日
本日は3年生の登校日でした。卒業式(8日)に向けて準備を行いました。漢字小テストの成績優秀者の表彰も行われました。
千葉県公立高等学校入学者選抜(後期)
本日は千葉県公立高等学校入学者選抜試験(後期)が実施されました。荒天のため試験開始時刻を1時間繰り下げての実施となりましたが、無事終了いたしました。入学許可候補者は3月7日(水)午前9時より本校にて発表いたします。また、午前11時より千葉県教育委員会のウェブサイトに受検番号が掲載されます。
成田北高校
お知らせ
心に留めておきましょう
スクール・ポリシー
一校1キラ!
成田北 一校1キラッ!2024版をアップしました。
書式・様式・規定
お知らせ
リンクリスト
アクセスカウンタ
2
2
2
2
7
7
6