成北トピックス

2015年11月の記事一覧

印旛地区PTA合同研修会

11月27日
平成27年度印旛地区PTA合同研修会が行われました。
PTA役員、校長先生と6人でで参加して来ました。参加5校の活動報告を聞きました。
記念講演は越 純一郎氏の「簡単で確実なグローバル人材の育成 キーは「個の力」というタイトルでの講演を聞きました。

曇り 防災訓練

本日は午後に大地震を想定した防災訓練を行いました。雨天により体育館に避難し、赤坂消防署の職員の方に講評を頂きました。その後、全学年AEDを用いた心肺蘇生法の講習を受けました。心停止後、10分以内にAEDを使用できれば、高い確率で社会復帰が可能になるそうです。生徒のみなさんはいざという時のために、学んだAEDの使用法を覚えておきましょう。

  

2学年進路別バス見学会

本日、2学年は進路別バス見学会を実施しました。
生徒は進路希望ごとに、8台のバスに乗車し、全13コースにわかれ、大学や専門学校などを見学しました。

曇り 1学年集会

本日の6時限目に1学年は学年集会を行いました。入学時の理想を叶えるために努力しなければいけないことを確認しました。

花丸 学校説明会(秋)

 本日は土曜日ではありますが全校生徒が登校しての授業公開と学校説明会でした。中学生及び保護者の方々には多数来校頂きありがとうございました。説明だけではなく、実際の授業を見ての感想は如何でしたか。説明会後の部活動見学でも多くの質問を頂きありがとうございました。