文字
背景
行間
成北トピックス
成北トピックス
医療探究のページを更新しました
医療探究のページに講義の様子をアップしました。第3回目は講師の先生をお招きして行いました。⇒医療コースのページ
救命救急講習(1・2学年)
1・2年生は、地元の消防士さんのお力を借りて、救急救命の方法を学びました。コロナ禍ということもあり、平常時とは違った救命の方法を学習することが出来ました。
校外学習(3年生)
本日は、3年生が校外学習でマザー牧場へ行きました。天候に恵まれ、良い息抜きになったかと思います。
TOPページに1校1キラを掲載しました。
本校特徴をまとめた1校1キラをTOPページに掲載いたしました。ぜひご覧ください。
保護者の皆様へ(発熱相談)のご案内の掲載について
トップページの新型コロナウイルス感染予防対策において、『保護者の皆様へ(発熱相談).pdf』を掲載いたしました。体調がすぐれない場合等、かかりつけ医または医療機関にご相談ください。
学校生活のページに行事予定を掲載しました。
学校生活のページに行事予定を掲載しましたのでご覧ください
医療コース(医療探究Ⅰ)がスタートしました
医療コース選択者を対象にした、医療探究Ⅰの講座がスタートしました。第一回目は、本校教頭を講師として、医療従事者として必要な資質等について講義がなされました。

4/20 総合的な探究の時間 のオリエンテーションが開催されました。
毎週火曜日の7限は総合的な探究の時間です。2年までと異なるのは、13講座の中から、選択する点です。各講座の担当者からの説明に、熱心に耳を傾けていました。その後、HRで希望票を完成させました。

4/15、進路別一斉指導が実施されました。
各進路別に分かれ、進路実現に向けての講演がなされました。
4/8、学年集会がおこなわれました。
進路の注意点等について、説明がなされました。

成田北高校
お知らせ
心に留めておきましょう
スクール・ポリシー
一校1キラ!
成田北 一校1キラッ!2024版をアップしました。
書式・様式・規定
お知らせ
リンクリスト
アクセスカウンタ
2
2
2
2
7
8
9