吹奏楽部

○吹奏楽部28年度活動計画

・第3回スプリングコンサート(東京学館・公津の杜中学とジョイント)

・印旛地区吹奏楽祭

・野球応援

・吹奏楽コンクール千葉県大会

・黎明祭(文化祭)

・成田ブラスの祭典

・ぬくもりコンサート

・アンサンブルコンテスト

・遊YOU玉造コンサート     など

 

○活動状況

平日は放課後6時までパート練習や個人練習を 休日は9時から15時まで主に合奏を中心に練習しています。休日の昼食時はみんなでゲームをしたりおしゃべりをしたり、とても楽しいです。いつもみんなで冗談を言いながら楽しく活動しています。

 

○中学生の皆さんへのメッセージ

 成北吹奏楽メンバーの中には、男子、初心者、楽譜が読めなかった人もいます。「楽譜が読めない」「楽器吹いたことが無い」「音痴だから無理」など気にせずに私達と楽しく音楽をしましょう。お待ちしてます。

 

書道部

男1名 女10名
個性を活かしつつ、様々な書体や作品に挑戦しています。
 

英会話部

女3名
英語好きが集まって、放課後に週2回程度活動しています。
英語で映画を観たり、スクリプトを訳したりしています。また、印旛地区のスピーチコンテストに毎年出場し、研鑽を重ねています。

平成30年度千葉県高等学校生徒英語研究発表大会
Speech部門出場
 

科学部

女2名
様々な実験を通して科学の不思議を感じることができる。
 

美術部

男2名 女5名
部員同士の仲が良く、楽しく油絵、デッサンをしています。
 

茶道部

女12名
お茶をたしなむことで季節を感じ「おもてなしの心」を学びます。
 

写真部

女6名
自分で撮りたい写真、人に見せたい写真を黎明祭(文化祭)で展示します。