このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
MENU
ホーム(重要連絡)
入学者選抜
令和4年度入学生へ
在校生へ
1学年の生徒へ
2学年の生徒へ
3学年の生徒へ
卒業生へ
学校案内
学校概要/教育理念/校歌/校章
校長挨拶
学校評価
歴史と沿革
施設紹介
学校説明会
学校説明会予約ページ
医療コース
学校生活
年間行事
ニュージーランド短期語学研修
教育相談室
校長室
カリキュラム
進路状況
アクセス
部活動
野球
陸上競技
サッカー
女子サッカー
ハンドボール
テニス
ソフトテニス
ゴルフ
弓道
少林寺拳法
空手
バスケットボール
男子バレーボール
バドミントン
卓球
柔道
剣道
運動部
文化部
同好会
女子バレーボール
科学
はなまる連絡帳
過去の記録
Classi関係
教育実習関係
成田北高校
心に留めておきましょう
スクール・ポリシー
R4成北スクール・ポリシー.pdf
一校1キラ!
成田北 一校1キラッ!2022版をアップしました。
R4年度_一校1キラ.pdf
書式・様式・規定
本校の生徒指導規程について.pdf
生徒心得.pdf
健康観察カード .pdf
インフルエンザ連絡票
治癒証明書(インフルエンザ以外)
緊急時の対応
R3成田北高校部活動の活動方針(運動・文化両部活動).pdf
お知らせ
いじめ防止基本方針
SNSのやりとりについて(保護者).pdf
成田北アラートNo4.pdf
NEW
STOPコロナ差別.pdf
NEW
リンクリスト
検索
千葉県教育委員会
県教委ニュース
千葉県立成田北高等学校 Naritakita High School
千葉県立成田北高等学校同窓会 黎明会
千葉県立高等技術専門校
成田北高校サッカー部HP
成田北高校バスケットボール部HP
成田北高校バドミントン部
法務省:人権相談
アクセスカウンタ
来校者
人
携帯サイト
医療探究Ⅱ 講演会
2022/10/27(木)
井手敏郎氏に「グリーフケア」についての講話をしていただきました。
誰にでも起こりうる喪失体験の向き合い方について医療コース対象にご講演いただきました。様々な経験から素晴らしい感性を身に付けてほしいと思います。
令和3年度 医療探究Ⅰ授業一覧
医療コース新聞
医療コース新聞を掲載いたします。ご入学をお考えの中学生、保護者様はぜひご覧ください。⇒
医療コース新聞.pdf
医療コースについてのQ&A及び資料
医療コースに関するQ&A.pdf
令和3年度「医療コース」報告書.pdf
医療コーストピック
医療コースでの出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/08/19
医療探究 夏季集中講座が実施されました。
| by
iryou
8月18,19日に国際医療福祉大学で講義を受講させていただきました。作業療法、言語聴覚、看護、理学療法と様々な分野に関して学ぶことができました。また、大学内の設備も多く見学させていただき、貴重な体験ができました。国際医療福祉大学の関係者の皆様ありがとうございました。
17:00
2021/06/30
医療探究 7回目が実施されました
| by
iryou
本校教諭から今までの反省と改善ということで講義でした。
改めて、なぜ医療従事者になりたいのか、どんな力を身につけるべきなのか、今何を心がけて過ごせばいいのかを考えるいい機会になりました。また、管理栄養士の資格についても知ることができました。今後も頑張っていきましょう!
12:20
2021/06/23
医療探究 6回目が実施されました
| by
iryou
国際医療福祉大学、齊藤先生にお越しいただき、「地域社会と理学療法」というテーマでご講義いただきました。健康寿命を延ばしていくことを目標に、精神的なケアも含めてリハビリテーションを行っていくことが大切なのだと勉強させていただきました。また、高齢化社会を迎える現在、地域社会と連携し、リハビリを行っていくことが求められていくことにも気づかされました。理学療法を目指す生徒が多くいる医療コースです。いい学びの機会になりました。
13:47
2021/06/16
医療探究 5回目が実施されました。
| by
iryou
千葉科学大学、安東先生にお越しいただき、「薬学・薬剤師とは?」をテーマにご講義いただきました。今後の薬剤師の課題と全体の医療体制の変化を勉強させていただきました。アメリカでは尊敬される職業の上位にほとんど医療職が入ってくるそうです。教養ある医療人になれるよう勉強を頑張りましょう!
13:41
2021/06/09
医療探究 4回目が実施されました。
| by
iryou
千葉科学大学川島先生にお越しいただき、薬剤師についてご講義いただきました。薬学部での学習、薬剤師の仕事の実情に関して講義をいただきました。医療コースの生徒も薬剤師希望の生徒がいます。生徒の糧になってほしいと願います。
13:37
2021/06/03
医療探究Ⅰ 3回目が実施されました。
| by
サイト管理者
国際医療福祉大学、片山先生を講師にお招きし、臨床検査技師等の講演をききました。「世界で健康を作る仕事・臨床検査技師の可能性」というテーマで講話をしていただきました。患者さんと直接接しない中で、病理検査結果待ちの患者さんの気持ちを考えながら、正確に早く診断を下さなくてはならない難しさがあるというところがとても心に残りました。
10:29 |
今日の出来事
2021/06/02
医療探究Ⅰ 2回目が実施されました。
| by
サイト管理者
5月26日に医療探究Ⅰの第2回目の講義が行われました。医療現場の今後の課題と、今後医療人に求められる力をグループワークで考えることができました。コロナ禍で闘う医療現場ニュースは生徒の心に響いたようです。
18:15 |
今日の出来事
2021/05/18
医療探究Ⅰがスタートしました。
| by
サイト管理者
5月12日(水)に医療探究Ⅰの第1回目の講座が開かれました。医療従事者に必要となる資質等についての講義、ディスカッションがなされました。
12:33 |
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project