剣道部男子団体ベスト4、柔道部女子個人準優勝。関東大会への出場が決まりました。
柔道部
5月14日(土)に関東高等学校柔道大会千葉県予選会が千葉県総合スポーツセンター武道館で行われ、女子個人戦で川上真林さん(2年)が準優勝し、関東大会への出場が決まりました。
「関東大会への出場は、自分でも信じられません。本当に嬉しく、精一杯頑張ってこようと思います。千葉県予選では準優勝という結果に終わってしまい、悔しさもあります。関東大会での目標はベスト8以上です。応援よろしくお願いします。」
関東高等学校柔道大会の日程、会場
6月3日(金)開会式 4日(土)、5日(日)競技
群馬県総合スポーツセンター群馬アリーナ(群馬県前橋市)

剣道部
5月17日(火)、18日(水)に関東高等学校剣道大会千葉県予選会が木更津市民体育館で行われ、男子団体がベスト4に入り関東大会への出場が決まりました。
優秀選手10人の1人に武藤 拓選手が選ばれました。
「初戦は動きが悪く苦戦したものの、それ以降は順調に勝ち上がりベスト4入りを決めました。準決勝では惜しくも敗れてしまったので、6月の県総体では優勝しインターハイに出場を目標とします。」(主将 菅谷拓海)



試合結果
1回戦 シード
2回戦 2-2 成東
(代表戦で勝ち)
3回戦 4-0 市川南
準々決勝 2-0 成田
準決勝 1-3 安房
3・4位決定戦 0-2 中央学院
出場選手
先鋒 武藤 拓 (3年参段)
次鋒 鈴木 力斗(3年参段)
中堅 佐藤 晃士(2年弐段)
副将 菅谷 拓海(3年参段)
大将 松本 恵一(3年参段)
補欠 鈴木 陵祐(3年参段)
補欠 田村 泰久(3年参段)
関東高等学校剣道大会の日程、会場
6月4日(土)予選リーグ、5日(日)決勝トーナメント
東京体育館(渋谷区千駄ヶ谷)