○創部 1950年
○過去最高戦績 春 県大会 2回戦(2010)
夏 千葉大会 ベスト8(1967)
秋 県大会 ベスト8(1974)
○ここ最近の成績
令和2年度 秋季大会 県大会進出
予 選:1回戦 12-2 vs茂原
代表決定戦 10-0 vs館山総合
県大会:1回戦 10-5 vs県立柏
2回戦 0-7 vs専修大松戸
令和3年度 春季大会 県大会進出
予 選:1回戦 15-4 vs館山総合
代表決定戦 7-0 vs連合(大網・九十九里・東金商業・市原緑)
県大会:1回戦 1-3 vs千葉日大一
令和3年度 千葉大会
1回戦 0-3 vs千葉東
○チームスローガン 「挑戦」
○チーム目標
個の動きだけでなく,チーム全体を見て動く。常にどのような場面が来るのかを想定し,高い意識をもって一球一球に全力を懸ける。「人間性」を高めることが第一。
○現役部員数(2021年8月現在)
2年生:9名(うちマネージャー1名) 1年生:12名
○指導者 部長:太田 翼 監督:川嶋 勝 外部コーチ:田中 忍
○活動内容
●活動日:火~日・祝(土日祝は練習試合が中心) ※考査期間を除く。
●活動内容
<練習>
フリーバッティング,ケースバッティング,ノック,ウエイトトレーニングなど。
広いグラウンド・照明設備を活用し,常に試合を意識した練習を取り入れています。また,月1回の身体測定,冬場は浜辺でのランメニューなど体づくりも実施しています。
<練習試合 ※対外試合禁止期間(12~2月)を除く>
本校や鴨川市営球場を借用して,千葉県内の高校を中心に試合をしています。遠征にも行きます。また,チームを2つに分けてそれぞれ試合をすることもあります。
<公式試合>
千葉県高野連主催の各種大会(春・夏・秋,東総地区野球大会)に参加し,日頃の練習の成果を発揮するとともに,上位進出を目指します。
○卒業生の進路
大学(日本大学,立正大学など),専門学校(看護・医療系など),
公務員(安房消防,鴨川市役所,市町村立学校事務など)
進路実現に向けて,勉強会を定期考査前に実施しています。(夏の大会前は除く)
○野球部からのメッセージ
長狭高校野球部では,社会に出るために必要な「人間力」「コミュニケーション力」「勝負強さ」の形成に励んでいます。野球が好きな仲間と「野球」に自分の全てを懸けて,千葉県の高校野球で勝ち上がっていけるよう,一緒に切磋琢磨しましょう!