卒業生の証明書発行手続きについて
本人または代理人(家族)が来校して所定の交付願いに記入のうえ申請してください。
受け取りを郵送希望される方は、申請の際、証明書の必要枚数に応じた大きさの
返信用封筒(住所・氏名記入・所定の切手貼付)をご用意ください。
電話での申請は受け付けておりません。
受付・交付場所、時間
長狭高等学校 事務室窓口
月~金 8時30分~16時30分
土曜・日曜・祝日・振替休日・年末年始(12/29~1/3)は、休みです。
手 数 料
1通につき 400円
申請から交付までの所要日数
証明書の種類 | 日 数 |
卒業証明書 | 翌 日 |
修了証明書 | 3 日 |
成績証明書 | 7 日 |
単位取得証明書 | 7 日 |
調査書 | 7 日 |
(特別な事情がある場合は、お問い合わせください。)
郵送で申請される方
郵送で申請される方は、証明書交付願に必要事項を記入のうえ、手数料分の
千葉県収入証紙を貼付し(郵便局の定額小為替の同封でも可)、証明書の必要枚数に応じた大きさの返信用封筒
(住所・氏名記入・所定の切手貼付)を同封してください。
そ の 他
その他ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
TEL 04-7092-1225 〒296-0001 千葉県鴨川市横渚100番地 千葉県立長狭高等学校 事務室 |