長狭高校へようこそ
 

メニュー

〇学校紹介〇学校説明会〇中学生一日体験入学〇スクールライフ〇学校行事等〇部活動〇長狭高校Q&A〇高校入試情報〇転入学試験(外部ページ)〇進路指導〇アクセス〇教育実習〇定時制〇保護者の皆様へ〇証明書〇同窓会

進路情報

卒業生の進路決定状況
【おもな進学決定先】
 (過去5年間)

【国公立大学】

千葉県立保健医療大学

【私立四年制大学】
青山学院大学・神奈川大学
亀田医療大学・杏林大学
敬愛大学・慶應義塾大学
国士館大学・駒澤大学
秀明大学・
淑徳大学
城西国際大学専修大学
順天堂大学・東海大学
東京医療保健大学
東邦大学・日本社会事業大学
法政大学・武蔵大学
明治大学・立教大学

【短期大学】
植草学園短大・清和短大
実践女子短大・千葉経済短大
昭和学院短大・聖徳短大
鎌倉女子短大・千葉明徳短大
上智短大・鶴見短大など
【看護医療系専門学校】
亀田医療技術専門
君津中央付属看護専門
安房医療福祉専門
昭和医療技術専門
東洋公衆衛生学院など
【専門学校】
千葉調理専門
武蔵野調理専門
千葉自動車総合大学校
東京電子専門など

高い就職内定率100%
【民間就職】
千葉銀行・京葉銀行
房総信用組合・館山信用金庫
東日本旅客鉄道
亀田総合病院・亀田産業
太陽会・吉田屋鴨川館
インターコムR&Dセンター
JR東日本ステーションサービス
新日本製鉄・白幡興業
安房農業協同組合
祐建ライフ
トヨタカローラ千葉など
【公務員】
東京地方検察庁・国土交通省
環境省・一般曹候補生
海上保安学校学生
自衛官候補生・台東区役所
千葉県行政・鴨川市役所
南房総市役所・館山市役所
鋸南町役場・税務職
市町村立学校事務
南房総広域水道企業団
安房消防・千葉消防
船橋消防・千葉県警
警視庁など

【進路状況推移(人)】
           R4/R3
卒業生数    126/
139
4年生大学     47/
53
短期大学       5/
10
看医系専門     22/
19
その他専門     28/
23
就職・公務員       20/
34
 

カウンタ

COUNTER1886019

学校所在地


千葉県立長狭高等学校
〒296-0001
千葉県鴨川市横渚100
TEL 04-7092-1225
FAX 04-7093-6499



☆携帯サイトはこちらから
 

2022年度 新入生歓迎会

2022年度 新入生歓迎会
2022/04/08

2022年度 新入生歓迎会

| by 教務
10名の新入生を迎え、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。学校生活の紹介や部活動の紹介など、新生活がスムーズに、また、充実したものとなりように工夫を凝らした内容でした。
新入生歓迎会に向けて、生徒会役員はじめ活動紹介動画の作成や準備に携わった生徒の皆さんありがとうございました。
    
20:33 | 今日の出来事

2021年度 新入生歓迎会

2021年度 新入生歓迎会
2021/04/08

2021年度 新入生歓迎会

| by 教務
昨年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため休校であったので、実施できなかった新入生歓迎会を行いました。
感染拡大防止の観点から2・3年生の参加は生徒会のみで、部活動紹介などが動画でのPRとなりました。
新入生の皆さんはどのような印象を持ちましたか。様々な活動に積極的に参加しましょう。
    
18:00 | 今日の出来事

2019年度 新入生歓迎会

2019年度 新入生歓迎会
2019/04/23

2019年度 新入生歓迎会

| by 教務

2019年度 新入生歓迎会

 

2019年4月10日(水)の5・6限に新入生歓迎会を行いました。吹奏楽部の演奏とともに入場した新入生に,生徒会本部が長狭高校での行事や学校生活等について,プレゼンテーションの映像とともに説明しました。その後,生徒会役員・合唱部による校歌・第二学生歌の紹介や部活動の紹介が行われました。部活動紹介では,部活動ごとに様々な創意工夫を凝らし,実演しながら精一杯のアピールをしていました。新入生も目を輝かせて見学していました。

        


13:18

平成30年度 新入生歓迎会

平成30年度 新入生歓迎会
2018/04/17

平成30年度 新入生歓迎会

| by 教務

平成30年4月10日(火)の5・6限に新入生歓迎会を行いました。吹奏楽部の演奏とともに入場した新入生に,生徒会本部が長狭高校での行事や学校生活等について,プレゼンテーションの映像とともに説明しました。その後,生徒会役員・合唱部による校歌・第二学生歌の紹介や部活動の紹介が行われました。部活動紹介では,部活動ごとに様々な創意工夫を凝らし,実演しながら精一杯のアピールをしていました。新入生も目を輝かせて見学していました。

4月17日(火)までが部活動入部期間(体験入部期間)となります。まずは見学・体験をして,自分の入りたい部活を決めてください。そして,長狭高の学校生活に早く慣れてもらい,充実した高校生活のスタートを切ってほしいと思います。
  

  

  

  




10:56

クラス集合写真

クラス集合写真
2017/04/17

クラス集合写真

| by 教務

「クラス集合写真」

 

新年度を迎え、最初のLHRでは本校の正門付近の「桜が丘」で満開の桜の下各クラスの集合写真が撮影された。


16:45

新入生歓迎会

平成29年度 新入生歓迎会
2017/04/17

平成29年度 新入生歓迎会

| by 教務

平成29年度 新入生歓迎会

 

平成29年4月10日(月)の5・6限に新入生歓迎会を行いました。吹奏楽部の演奏とともに入場した新入生に対し,生徒会本部が作成した長狭高プレゼンテーションの映像とともに,行事や学校生活についての説明がなされました。その後,生徒会役員・合唱部による校歌・第二学生歌の紹介や部活動の紹介が行われました。部活動紹介では,部活動ごとに様々な創意工夫を凝らし,実演しながら精一杯のアピールをしていました。新入生も目を輝かせて見学していました。

4月14日(金)までが部活動入部期間(体験入部期間)となります。まずは見学・体験をして,自分の入りたい部活を決めてください。そして,長狭高の学校生活に早く慣れてもらい,充実した高校生活のスタートを切ってほしいと思います。
H29新入生歓迎会.019.jpg H29新入生歓迎会.024.jpg
 H29新入生歓迎会.026.jpg
H29新入生歓迎会.032.jpg H29新入生歓迎会.042.jpg H29新入生歓迎会.048.jpg
H29新入生歓迎会.051.jpg H29新入生歓迎会.052.jpg H29新入生歓迎会.056.jpg
H29新入生歓迎会.058.jpg H29新入生歓迎会.064.jpg H29新入生歓迎会.065.jpg
H29新入生歓迎会.078.jpg H29新入生歓迎会.084.jpg H29新入生歓迎会.091.jpg
H29新入生歓迎会.094.jpg H29新入生歓迎会.097.jpg H29新入生歓迎会.115.jpg
16:45

校歌・第2学生歌練習会

平成29年度 校歌・第二学生歌練習会
2017/04/17

平成29年度 校歌・第二学生歌練習会

| by 教務

平成29年度 校歌・第二学生歌練習会

 

平成29年4月11日の帰りのSHR後,本校文化ホールにて新入生を対象とした校歌・第二学生歌の練習会が行われました。まず,生徒会役員・合唱部・吹奏楽部が見本を見せ,その後新入生も参加して両歌の練習を行いました。

 

練習会の途中,生徒会副会長の2年嶋津大地さんから,歌詞の意味や,校歌の成り立ちについての説明がありました。新入生は「校歌に込められた高潔・勤倹・誠実という三大綱領を実践し,よりよい長狭高校になるよう,ともに頑張っていきましょう」という思いに,真剣な眼差しで応えていました。

 

今後,クラスでの練習や集会での実践を重ね,長狭高生としての誇りと自信をもって両歌を歌えるようになってもらいたいと思います。

 H29校歌・第二学生歌練習.010.jpg H29校歌・第二学生歌練習.014.jpg


16:45