沿革概要大正11年3月31日 鴨川町他長狭地方10ヶ町村の組合立として長狭中学設立認可
〃 〃 5月 1日 開校生徒定員250名
〃 14年4月 1日 生徒定員を500名に増員
昭和 3年4月 1日 県に移管、県立長狭中学校と改称
〃 4年2月 4日 校歌制定
〃 20年4月 1日 修業年限を4ヶ年、第1学年の定員を150名に増員
〃 21年4月 1日 修業年限を5ヶ年に復す
〃 22年4月 1日 新学制実施により併設中学校を設置
〃 23年4月 1日 学制改革により県立長狭高等学校と改称、女子1学級増募、定時制課程(昼間)設置認可
〃 〃 7月 6日 定時制第1学年入学
〃 24年2月25日 吉尾分校定時制普通課程(昼間)の設置認可、8学級定員320名
〃 〃 4月18日 吉尾分校開校式及び入学式挙行
〃 25年4月 1日 再編成により15学級定員600名、本校定時制過程を夜間とする
〃 26年3月31日 吉尾分校に定時制課程(夜間)の増置認可、4学級定員160名
〃 27年7月 1日 創立30周年記念式典
〃 29年3月31日 吉尾分校定時制課程(夜間)廃止
〃 32年4月 1日 各課程1学年の学級定員50名に増員、分校に短期農村家庭課程を2学級新設
〃 34年3月31日 短期農村家庭課程廃止
〃 〃 11月27日 講堂兼体育館落成式
〃 35年12月12日 新築.、移転の議おこる
〃 37年4月 1日 全日制第1学年6学級定員300名、分校第1学年募集停止
〃 38年4月 1日 吉尾分校を本校に統合、全日制第1学年8学級定員400名
〃 〃 12月 2日 鴨川町横渚100番地で新校舎建築起工式
〃 39年8月 9日 全国高等学校剣道大会優勝
〃 40年9月 1日 本館第1棟(普通教室)竣工、移転
〃 41年9月15日 第2棟(特別教室)竣工
〃 〃 11月15日 体育館兼講堂、格技館竣工
〃 〃 12月 7日 移転新築校舎落成式
〃 43年3月22日 プール竣工
〃 44年3月31日 体育部室竣工
〃 46年3月31日 運動場敷地買収(2,477㎡)
〃 47年10月30日 給食棟3・4階増築、天体観測室竣工
〃 〃 11月16日 創立50周年記念式典
〃 48年9月30日 宿泊研修室竣工
〃 55年10月15日 体育付属施設竣工(小体育館)
〃 57年3月27日 三旗(国旗、県旗、校旗)兼用ポール新設、桜ヶ丘に桜を植樹
〃 〃 3月31日 体育館、格技館、特別教室棟等のサッシ、吹付等改修工事
〃 60年5月 8日 グランド整備工事竣工
〃 61年3月10日 グランド夜間照明装置新設
〃 〃 3月24日 硬式テニスコート一面新設
〃 62年8月25日 PTA活動文部大臣表彰
平成元年3月31日 3種公認陸上競技場完成
〃 〃 10月31日 普通教室棟大規模改修工事竣工
〃 2年11月30日 管理棟大規模改修工事竣工
〃 4年3月25日 文化ホール竣工 部室兼体育倉庫竣工
〃 5年2月20日 体育館大規模改修工事竣工
〃 〃 6月 2日 創立70周年記念式典
〃 6年2月20日 特別教室棟大規模改修工事竣工
〃 〃 2月28日 3種公認陸上競技場整備工事竣工
〃 〃 3月25日 図書室、コンピュータ室冷暖房装置設置工事竣工
〃 7年1月23日 推薦入学制度導入
〃 〃 3月14日 普通教室棟屋上防水改修工事竣工
〃 〃 11月 7日 中庭舗装工事竣工
〃 8年2月22日 格技館外壁、その他改修工事竣工
〃 9年3月13日 野球、ソフトボール場改修工事竣工
〃 〃 3月31日 合宿所改修、その他工事竣工 防犯灯改修工事竣工
〃 〃 11月 4日 千葉県学校教育功労者(団体の部)表彰
〃 〃 12月12日 普通教室棟便所改修工事竣工
〃 10年2月20日 軟式テニスコート改修工事竣工
〃 〃 8月28日 第48回全国高等学校PTA連合大会群馬大会表彰
〃 11年1月20日 給食・特別教室棟大規模改修工事竣工
〃 〃 2月25日 3種公認陸上競技場整備工事竣工
〃 〃 3月16日 管理棟屋上防水改修工事竣工
〃 13年2月27日 硬式テニスコート改修工事竣工
〃 〃 3月27日 普通教室棟スロープ設置工事竣工
〃 〃 4月 1日 全日制の課程募集定員変更、7学級定員280名 1学級減
〃 〃 9月28日 普通教室棟大規模改修工事竣工
〃 14年2月 6日 給食棟調理室冷暖房設備設置工事竣工
〃 〃 4月30日 創立80周年記念講演
〃 〃 10月31日 校内LAN整備工事竣工 管理棟大規模改造工事竣工
〃 15年2月 7日 浄化槽設備改修工事竣工
〃 〃 3月10日 野球場防球ネット改修工事竣工
〃 16年2月17日 野外便所・特別教室西側外壁改修工事竣工
〃 〃 3月27日 3種公認陸上競技場公認期間満了(公認取り消し)
〃 17年4月 1日 全日制の課程募集定員変更6学級 定員240名 1学級減
〃 18年2月20日 軟式テニスコートネットフェンス改修工事竣工
〃 19年1月20日 屋内運動場大規模改造工事竣工
〃 〃 9月25日 普通教室棟暖房用ガス設備工事竣工
〃 20年4月 1日 全日制の課程募集定員変更5学級 定員200名 1学級減
〃 〃 9月19日 正門改修工事竣工
〃 21年3月23日 屋内運動場付属施設トレーニング室アスベスト撤去工事竣工
〃 〃 3月30日 サッカー場防球ネット改修工事竣工
〃 22年2月 3日 構内交換設備改修工事竣工
〃 〃 3月 2日 野球場天井ネット改修工事竣工
〃 23年3月24日 特別教室棟屋上防水改修工事竣工
〃 〃 4月 1日 全日制の課程募集定員変更4学級 定員160名 1学級減
〃 24年 4月 1日 学校運営協議会の設置校(コミュニティ・スクール)として指定をうける
〃 26年 4月 1日 普通科に「医療・福祉コース」の設置
〃 27年 4月 1日 介護職員初任者研修実施〃 27年 9月 1日 医療・福祉コース支援のための連携協定を亀田総合病院及び亀田医療大学と結ぶ
〃 27年 11月 2日 千葉県学校教育功労者(団体の部)表彰
〃 29年 3月 8日 医療・福祉コースの第1期生卒業
〃 30年 4月 1日 普通教室等WiーFi環境整備
〃 31年 3月 26日 屋内運動場付属室内装改修工事
令和2年 10月 19日 格技場天井撤去及び屋上防水改修工事
〃 3年 1月 22日 給食特別教室棟天体観測室災害復旧工事
〃 〃 2月 26日 受水槽改修工事